無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

部品

CB90R(ネイキッド)のFブレーキマスター予備部品購入

先日、不具合の有ったマスターは予備部品にならないので もう1セット購入 SPがサビていたインナーキットは中古良品部品に交換 これもその内試してみないといけない 左が購入部品 右は不具合品 9時から11まで作業 ブレーキ関係のOH作業は時間が掛かる 早朝マイナス3℃ 曇天で超~寒い

TL125(JD06-2)タンクのサビ取り-2

昨日からピカタンに浸していたタンク前方の浮サビを擦って落とす 効果も少し落ちて来た様だが、内部はピカピカになった 元よりサビは少ないが、全てのサビが消えたのが良かった(内部の) 処理してみると、こちらのタンクの方が程度は良くないのが判った(笑) 今日は…

TL125(JD06)タンクの穴埋め-7(処理面の保護塗装)

酸化被膜が出来ているので(はず?)、サビが増える事は無いが 念のためフレーム側にクリアー塗装を行う CB90JXタンクも同じくクリアー塗装を行う クリアー塗装は、周りを気にしなくて良いので、助かる 予備タンクのサビの落ち具合が良かったので、実車装着のタンクもサビ取りする 穴は無…

CB90JX 予備タンクのサビ取り-6(完了~)

CB90JXに取付けて確認 無事始動 コックも機能しタンクとしてはOK~ このキャブ/エンジン/電装のセットは、古いGASでも始動性良好だ(以前から) 始動確認後GASは全て抜いて、ホビオ号に投入 フロントブレーキSWが機能していないので、後日配線確認する 8時から作業していたら30分ほ…

CB90JX 予備タンクのサビ取り-5

GASをいれたまま1時間程放置していると、滲んでくる バルブの四つ目ゴムと当たる部分に摩耗が有ったので、 サンドペーパーで削ってピカピカに磨く これで大丈夫(かな?)

CB90JX 予備タンクのサビ取り-4

内外のサビ取り完了 細かいサビ?は、完全に取れないが、これでOK~ 内部にサビは見当たらない 古いコックのOリング/四ツ目ゴムを交換する 中の乾燥は出来ないので、エタノールを投入して水分を取る GASを1L程いれて、コックのGAS導通確認OK 連休明けに実車に付けて確認し…

CB90JX 予備タンクのサビ取り-3

一晩放置すると、前部内側にもサビはほとんど無くなった(嬉) 後部も漬ける サンドペーパーで擦り取るより優秀なり 小雨模様で、まとまった作業が出来ない

CB90JX 予備タンクのサビ取り-2

内部のサビは、おおよそ取れたので、内部を中性洗剤で洗っていたら 外側(前方内側)も取れないか?と考えて(XE75で試したかも?) 処理剤をポリバテツに移し、頭から突っ込んでみる ソコソコ取れれば良いのだがね さて? あさイチに作業 曇天で気温は上がらないのが…

CB90JX 予備タンクのサビ取り-1

予備部品で買った(何時かは忘れた)青白タンクが有る(ちまたで人気のタンク) 外観にサビは有るが、凹み/穴の無い良品なので、中身の汚れ/サビを取る 灯油を入れてカムチェーンを2個投入し、シャカシャカして汚れをざっと取った後 中性洗剤で油分を洗い流し、手持ちの「ピカタン」…

マスターシリンダー あれこれ

色々悩んだ末に集めてしまった3種類の部品 不具合の原因は判ったので不要?になったかも(残念) 11ミリや1/2インチ 水平ハンドル/セパハン用などと揃えたのだが 一応全部使用可能まで整備して保管 9時から11時まで作業 雨上がりで気温は10℃を越えた

CB90系ヘッドの整理と塗装

CB125JX(383初期型) TL125S TL125(K0/K2) CB90(K0/K2) のヘッド整理して保管(バルブ摺合せ済) 他CB90ヘッド(ポート/バブ加工済)1個を塗装(日当りの良いポスト上で乾燥) 随分と処分したはずだが、まだ、こ~んなに有る(苦笑) 日和が良く、8時から12時までのんび…

CB90K0/K2とTL125K2/Sヘッドを組立

この3日間でバラシて掃除して摺合せした4個のヘッドを組立てる ポートの段差も削る TL125Sが一番大きい 90(K0)はEXガイドの形状が違う バルブ径は皆同じ(TL125Sは長さが違う) バルブスプリングも同じかな? CB90のロッカーアームも夫々違います 捨てるには惜しい物ばかりな…

XL/TLエンジン 低回転時の異音対策や如何に

基本的構造はCB125JXも同じですが(CBはインナーローターの違いが有る) 低速(アイドリング含)でのゴトゴト音が中々消えないとの質問が有りました 私のTL125ペガサス号(JD06改170)でも同じような異音の発生が有り クランク(中古)まで交換しましたが、解決には至って…

無駄遣い?

少し興味が有った「モリワキ」モナカ管マフラーを入手 キズだらけでも安くは無い 「カーカー」と比較すると、サイレンサ入口径が10ミリ細い(54ミリ) 短縮してカッコ良くしたかったが、これは使えないな~(走行会用サイレンサー) 8/11は「山の日」らしいが、連休になるので「渋滞の日」…

ハンドルグリップに貫通穴をあける

随分と昔にモトメンテ誌?に紹介されていたのだが、グリップゴム端に穴を開ける セパハンの端の内側をヤスリで鋭く砥いで「刃(ポンチ)」を作り、 パイプにグリップを差し込み木片を置いて、反対側からトントンと叩くと 端が貫通し、真ん丸な穴があいた 上手く行った(嬉) この黒いパイフ…

125ピストン あれこれ TLからRSCまで

記事更新しないとウォッチャーの方に申し訳ないので、 手持ちのピストンを並べてみました(最近、友人とのやりとりが有ったので) 上1個 ①XLR125R(56.5ミリ、ピン上長さが異なるので別物と考える) 中 左より(凹→凸の大きさ順) ②TL125(K0/K2/TL125S/JD03)K0/K2は5…

CB125JXエンジンのクランクベアリングを抜く

コンロッド大端部を焼付かせたクランクからスプロケットとBRGを抜く スプロケットは簡単に抜けたが、BRGはアレコレ工夫する必要が有った 中央の画像の様に工具をセットして(付属ボルトは短いので別のボルトを使用) 工具を銅ハンマで軽く叩きBRGを少しずつずらし、最後は引張って完全に…

キックペダルの延長-1

XEから外したペダルとNSR50のペダルを切って「ニコイチ」にします 3cm程伸びるので高圧縮比の167ccエンジンの始動が楽になります CB125Sレーサーに付けている部品と同じです(今回のはゴム無)予備です 日曜日にライトデザインにて溶接して貰います(小嶋社長よろしくねぇ~…

CB90初期型のリアサスは「ド・カルボンUSD」タイプ!

Yオクで売れ残った物ですが、中身を確認します 中身は窒素ガス封入式(ド・カルボン)の倒立型(Up Side Down)です スプリング/カバー類はサビだらけですが オイル/GASも抜けていないし、ロッドにサビも有りません CB125JXのサスより、ず~~と高級です 出品されてる物の外観…

CB125Sレーサー用 RSC部品を確認

一番欲しかったバルブとバルブセットを他の予備部品と比較確認 「RSCキットパーツ」で間違い無かった!(現在、組んでいる部品と同じ) バルブガイドの5.5ミリ穴がシブかったので、修正 5ミリのドリルに細目の耐水ペーパーを巻き付けてゴシゴシ OK~ 昨日買ったRSC部品の一部をYオク…

CB125Sレーサー用 RSC部品を購入

縁有って、未使用のRSC部品を購入 特にヘッド関係の部品が嬉しかった(全て未使用品) カム(30/60?)バルブ/バルブスプリングの他に、バルブガイドが嬉しい 自分のレーサーのヘッドに使える(ガイドが回っているんで) 新品ピストンリングも2セット 旧タイプCRキャブのMJも有ります 他…

CB90系縦型エンジンに油温計を付けよう!と

余っているタペットキャップを加工しました(10個以上有った) 六角頭寸法が、23ミリ/24ミリと2種類有ります(今回24ミリ) 一体ヘッドは23ミリ 別体ヘッドは24ミリ 面倒ですね~ まず4個作って1個をXLR200R用にセンサーを取り付け 1個をYオクに出品(誰か買ってね 加工は結…

CB125S改167LOC-1号機の改造-7(キャブアダプタ製作)

昨日、CR33をヘッドに取り付けるべく 10ミリ厚のアルミ板(17S、A2017)でアダプタを作りました ネジを切り忘れていたので玄関横で作業します(雨なので) まだ、板のポート穴は下穴の24ミリのままです(明日作業予定) 33ミリまで拡大します この板を付けると、CRキャフ…

TL125ペガサス号のウインカーリレーを修理した!!OッK~~

黒箱(Black Box)の中身を開けて(4個共、コンデンサ/抵抗は全く同じ物)、 電解コンデンサや抵抗を外して、端子を磨いたり擦ったりして、ジタバタするが、改善せず ん?、スチッチを入れた瞬間は「チカッ」と1回点滅する事に気が付いて、良~~く考察すると SW-…

軽二輪4台にバイクナビが装着可能になりました

先ずはNSR250Rのトップブリッジにネジを立て、自作ホルダーを付けて完成! もう少し前方にしたいが、スピードメーターが隠れるもので仕方ありません ただ近すぎて、「老眼」には、ちっと厳しいです 次にCBR250Fのトップブリッジにもネジ加工し、同じ自作ホル…

XR200Rのピストンを購入

CB90B3、CB100、TL125S用ヘッドと一緒に手に入れた TLR200のクランクとピストンを確認 クランクは、TLR200の物でしたが ピストンには「446」の刻印 PL確認するとXR200R!! TLR200のピストン(刻印KJ2)とは、TOPが1mm程違います(高い) コイツはXL200Rの…

125用にPD22を購入

安かったんで、つい(何回やったことか・笑) CB90をテストベンチにする時に使います どうでも良い事ですが、本日59歳に

レーシングスタンドの改良

NSR用に買ったスタンドは、剛性不足で内側に曲がるので ジョイント部を溶接して貰いました ジョイントのネジは不要ですが、ま、飾りで残します これで、スタンドを掛けてからシートに座っても安心です~ これは「ライトデザイン」で溶接して貰いました 皆さ…

CB125のボアアップピストンを手加工

ヘッドに当る外周部分を削りました 約1.5ミリ マジックインクでおよその範囲を決めて、サンダーとベルトサンダーでガリガリ!! 仕上げは、サンドペーパーでソコソコ 手前がTL125のノーマル (寸法確認用) いつもの旋盤が使えなかった(社長は、温泉)の…