無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

電動ローラースターター

CB90R専用 ローラースタ-ターの試作-34(キャリア製作-3)

ユニットの取っ手にゴム足を付けて、立たせる事が出来た キャリア単体では、専用の保管用部品を取り付けるて立たせる 取っ手基部の補強は必要なさそうだ(曲げてみても結構頑丈だ) 8時から始めた作業は暑すぎて熱中症に掛かりそうになった そろそろ涼しくならないか…

CB90R専用 ローラースタ-ターの試作-33(キャリア製作-2)

取っ手を付ける L型アルミ材を上手く使ってリベット留め出来た 全長105cm程で引いて移動させるには丁度良い長さだ 設置側にはゴム板を貼る 全てリベットで組み立てし、スターターユニットとの接続ボルトを設置した 取っ手とベースフレームとの接続部がやや弱そうなので補強が必要だ 立…

CB90R専用 ローラースタ-ターの試作-32(キャリア製作-1)

ピット内での移動に不便なので、キャリアを作ることにした 廃棄する4輪のガーデニング農作業車を解体して、アルミフレームと取っ手を使う ベース板は、250×500×2.0(ミリ)のアルミ板 でブラインドリベットでフレームに貼り付ける 以前スクーターエンジン使用のスターターから外した、車輪/シャフトを再利用する …

CB90R専用 Roller starterの試作-31(改良編-19)

連続使用すると、モーターが熱くなるので予備モーター購入 送料含1300円ちょいなので、不人気機種の部品は安い 両側のカバーを外してブラシ部確認する 磨いてブラシの動きを確認してOK 無負荷で10600rpmなので良品だ ⊕のM6ネジがさび付いていた 7時から8時まで作業

CB90R専用 Roller starterの試作-30(改良編-18)

台車ベースが持ち難いので取手を付ける 鉄のLアングル材でブラケットを作る 台車上面のトラスネジ頭が、スターターユニットを載せる目安にもなる ニスの色見で、ちょとした「アンチーク家具」みたいになった(笑) 全高31cmなので、中身を出したら走行会での作業椅子にえそうだ 不要…

CB90R専用 Roller starterの試作-29(改良編-17)

やはりグラグラするのが気に入らないので、台車ベースを作り直す 4方向にカバーに対応する「キザミ」をいれニスも塗って、ピッタリ! もう満足した(笑) ステッカーでも貼るかな? 7時半から9時まで作業 カラっと快晴 暑くなる

CB90R専用 Roller starterの試作-28(改良編-16)

木製カバーを作る 構想通り行かないのが悩ましいが、 合板を切り刻んで、なんとか形になった(嬉)これも「現物合せ」 物置に「古~い水性ニス」があったので、外側だけ簡単に塗る 良い雰囲気だ(Vintage!感たっぷり)「千両箱」みたいだ(笑) 100均で買ったバ…

CB90R専用 Roller starterの試作-27(改良編-15)

保管用の専用台車を作る(エンジン保管台で代用していた) カラーボードをピッタリの寸法に切り出し、小型の自在キャスター取付 転がし用のキャスターも小型に変更し、台木を斜めにして使い勝手改善 こうなったら全体に被せるカバーが欲しくなった やれやれ 9時から10時まで作業 こ…

CB90R専用 Roller starterの試作-26(改良編-14)

改良後の始動確認で10回ほど連続で動作させたら、リレー付近から白煙がでた XLR200R用のリレーなので、容量不足みたいだ(恐らく倍の電流が流れる?) 大型モ-ター用リレーに変更 FUSEも15A⇒30Aとアップしている(右) ⊕配線も、ほぼ倍近い太さの線に交換 ⊖は細い線を2重に使…

CB90R専用 Roller starterの試作-25(改良編-13)

昨日、ローラー位置などを変更したのに加え、 タイヤのグリップ向上対策で駆動ローラーにもタガネでエッジを追加した(直線のスジ) 農道に運んで始動 ほぼ狙った通りの結果で。楽にエンジンが掛かった 約1か月半の間あれこれ弄って来たが、やっと目標達成!(嬉) やってみないと判…

CB90R専用エンジンスターターの試作-24(改良編-12)

交換したタコメーターの動作確認ついでに、改良したスターターの確認 タコメーターの動作はOKだったが、肝心の駆動ローラーグリップが悪い(滑る) タイヤが後方にズレない様に変更した部分が「悪さ」した 帰ってから、小型のキャスターを少し後方に取付て タイヤの後方ズレを許容する様にした …

CB90R専用エンジンスターターの試作-23(改良編-11)

ちょっと思い付いて、折り畳み式に変更 これで、保管/移動が随分楽になった 使用時全長 70cm 折畳時の全長45cm 高さ24cm 幅25cm 重量23kg(参考:CB125JXエンジン26kg) 前後のローラー(鉄製)だけで5kgもある (肉抜きするのは面倒だし) 回転エネルギーでエンジン始動のショックに…

CB90R専用エンジンスターターの試作-22(改良編-10)

チマチマと小改良が続く(笑) ちょっと小奇麗に 10時半から11時半まで作業 5月らしい?気温で楽に作業出来た

CB90R専用エンジンスターターの試作-21(改良編-9)

もう少し全長を詰めたいので、合板製のベースを加工する あれこれやって、やっと70cmになった(元は85cm程)もう限度かな もっと短くするには、BAT部分を駆動フレームと一体化するしかない 取っ手もベース中央付近に追加した まだまだ「進化」中(笑) 8時から10時半ま…

CB90R専用エンジンスターターの試作-20(改良編-8)

ホイールが後部に移動してしまう事が有るので、ストッパーをキャスターで作る キャスター基部を5ミリ厚アルミ板で作り、タイロッド2本にM6CAPボルトで取付ける 前側のローラー位置を下方向に20ミリ下げ、後方に10ミリずらす 駆動ローラーセンターが5ミリ寄っているのに気が付いたので、 で、タイヤのサイド規制の…

CB90R専用エンジンスターターの試作-19(改良編-7)

デジタコの配線にフィルターを付けたが症状に変化なし 昨日マフラー後部に付けたヒートガードのおかげで、太腿も熱くならなかった スターターモーター取付ネジの緩みが発生し、ガタガタするので早速分解する 長いネジに交換しネジロック剤を塗布した モーターには結構なトルクが発生している もう大…

CB90R「油温計」「デジタコ」を併設する

機械式タコの両サイドに設置する 「RC115レプリカ」カウリングの前方は、意外に幅広いので、ピッタリおさまった わざわざデジタコも付けたのは、機械式タコとの差異を確認するためだ プラグも「DR9EA」に交換し、デジタコのノイズ対策とする ワイヤー類がゴチャゴチャしているが、メーター…

CB90R専用エンジンスターターの試作-18(改良編-6)

午後にライトデザインへ行き、小嶋社長に手伝ってもらってデータを取る 車体を載せてローラー回転数とBAT電圧を確認(テスト前のBAT電圧13V) 改良前:780rpm(駆動ローラー)/8V(BAT端子) 改良後:960rpm/11.8V(無負荷時1100rpm:≒0.82) 回転数の落ち込みも少なく、電圧降下も少…

CB90R専用エンジンスターターの試作-17(改良編-5)

昨日、隣町のマリンショップにて大容量のBATを購入した 一晩掛けて満タン充電し、XLR200R用BATと交換する 木工細工でBATを位置決めし、固定用のバンドも付けた(100均で買った) 移動用キャスターの位置を下げて、持ち易い様に取っ手も付けた 配線も加工しないで、取り回し…

CB90R専用エンジンスターターの試作-16(改良編-4)

足踏SWの配線途中に、コネクタを設ける(保管/移動時に分離したい) 手作り延長コードの両端の部品を使っただけなのだが、意外と便利 ドライブローラーにも「ディンプル」加工を行い、タイヤへの食い付きを改善する ポンチでクボミを付けただけだが、多少の摩擦力向上は有るはず…

CB90R専用エンジンスターターの試作-15(改良編-3)

少し大きいモーターも入手したので、早速取付ける 回転方向が逆なので、レイアウトを変更(ギアトレインを左⇒右に変える) モーター後部の取付穴部を削り取って、フレーム内にギリギリ納まった 代わりに別のステーを取り付けたが、上手く行くだろう 寸法を間違ったりしながらも、2回目なの…

CB90R専用エンジンスターターの試作-14(改良編-2)

ほぼローラー径と同じで歯数の多いギアが入手できたので、ローラー本体に取付ける 2017Sのアルミ板でドリブンプレートを作る 駆動ギアは、m=2とm=1です mは簡単に調べられます 2回目の加工なので噛合いもバッチリで、順調に終了 「焼き入れ」されていて超~硬いです(こ…

CB90R専用エンジンスターターの試作-13(改良編-1)

回転が上がるとホイールが左右に振れて、ローラーを外れるので規制をかける ホームセンターで50ミリ径のキャスターを買って来て、左右に設置する 左右には、大きい負荷は掛からないのでこれで充分だ CB90Rを載せて回してみると、ズレない! 上手く行った(嬉) 専用だから、タイヤサイズ…

CB90Rで実現したかった事/達成度

1.CB90ベースの「走行会専用マシン」を作るーーー達成 2.CBのフレームを加工してエンジンを30~40ミリ上げるーーー達成 3.公道用⇔走行会用と「リバーシブル」で使える事ーーー達成 4.空気抵抗を極力減らす(フレーム加工/アンダーカバー/ホイール整流板)------達成 5.CB90R専用エンジン…

CB90R専用エンジンスターターの試作-12(番外編)

足踏SWだけだと何かと危ないので、途中に安全SWを設置 上に上げて「ON」 下げて「OFF」 安全の基本である(?) 日差しは強烈になったが、何か気が抜けた1日で有る 何か次のプロジェクトを考えないとね(笑)

CB90R専用エンジンスターターの試作-11(完結編)

午前中にフレームの修正とタイバーを1本追加し、木工細工でベースを作った 午後はライトデザインに行き、残りのアイドルロラーを作り一応完成した(はず?) 小嶋社長に支えてもらって、イザ 始動! ??????? ざんね~ん ボン!と掛かるのを期待したが、クラッチを繋いだ瞬間に…

CB90R専用エンジンスターターの試作-10

左右のフレームを結ぶタイバー2本と、モーターを設置するプレートを設置する どんなローラーにするか、まだ決めていない 2案有るが、まず簡単なA案でGo! ギアトレインのバックラッシュも上手く取れた(バックラッシュが無いとスムーズに回らない) 図面無の「行き当たりばったり」にしては、良く出来…

CB90R専用エンジンスターターの試作-9

午後は、ライトデザインでフレーム製作 何とか形になって来たが、回転させない事には始まらない

CB90R専用エンジンスターターの試作-8

モーターギアとアイドルギアの軸間に丸いベアリングホルダーが入らないので 「小判型」に修正加工する 上手く収まった 17Sは硬い! 次は左右のフレーム作りだ 簡単では無い

CB90R専用エンジンスターターの試作-7

午前中に、左右のドライブローラーのジョイントを作り(左画像 見えないが) 午後は、ライトでザインで、BRGホルダー/BRGプレート/シャフトカラー/モーターホルダーを作る 加工後、並べて見ると部品同志がぶつかる やれやれ 午前中1時間 午後は往復を入れて8時間余り 疲れた~