無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

TL125 改スイングアーム

TL125 スイングアームの改造-5(取付)

角形スイングアームを外して、丸パイプのTL125改と交換する 旧車レースの車両規則では、角型はダメだ(レースには参加しないが) サーキット走行では、ステップ幅を狭くしてバンク角を稼ぐ いやいや、「スペシャル感」が消えた(黒だから目立たない) シルバー塗装の方が良かったかもねぇ…

TL125 スイングアームの改造-4(サビ取り/塗装)

ピカタンに浸して凡そサビ取りしてから、 少しバリ取りして整形して シャーシブラックで塗装 シルバーにしたかったが、 サビの「アバタ」が目立つので黒を塗った サビの酷いトルクアームも「錆止め」代わりに塗装した これは使わない

TL125 スイングアームの改造-3(溶接)

午後、ライトデザインに行き溶接して貰う 小嶋社長Thanks!! 左アーム内部にオイル残りが有り、溶接の妨げになり苦労を掛けてスミマセン チェーカバー/スプロケットガードのステーも付いた チェーンカバーステーの位置も確認してOK トルクロッドステーもOK ピボット部幅に対して、後端のずれは右に2mm この程度…

TL125 スイングアームの改造-2(部品加工)

「刻み」を入れて、似たような形に整える CB用から後部を切り取り、長さをノーマルと同じに整える チェーンカバーステー/ブレーキロッドステーも切り取る TL用はパイプが太く(約27ミリ)丈夫に出来ている CB用は25.4ミリ(1インチ)と少し細めだ 8時から12時半まで作業 風が強くて寒い

TL125 スイングアームの改造-1(準備)

格安(送料込み1300円ちょい)で購入したサビサビの部品 これをCB125JX用に改造したい 左:TL125K0 中:CB125JX 右:CB125JX改(カエル足似) リアアクスルシャフト部の幅へ皆同じ(189ミリ) 不要なステー類を全部削り取る サビが深いが肉厚は有るので問題ない あれこれ準備に9時から12時…