無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

XLR200R

XLR200R 2024/1 動態確認

久しぶりに高速道に入り、強い横風にふらつきながらヨロヨロと走る いつものPAは工事中だ 何か出店予定なのかな? 気温6℃ほどだから、油温も80℃まで行かない 車体/エンジン自体の調子は良い 冬装備で寒さは感じない プラグ焼けもGood! いつも通りだ 10時から11時…

XLR200R 2023/10 動態確認

BATはマメに充電しているから、セルモーターも元気に回る チョークして簡単に始動 電気周りを点検したらブレーキランプの点き具合がおかしい フロントSWが接触不良で、CRCを吹いて清掃して復活 リアSWの位置が悪く、常に点灯する 位置をずらしてOK 明るくなったら直ぐに出ようと考え…

XLR200R 2023/7 動態確認

涼しい朝に近所を25kmほど散歩する 湖畔道から 農道をのんびりと流す NSRとは真逆の乗り易さ/走り易さは Good! 空気圧を1.5に上げて、各点検/注油してセル2回で始動 油温は95℃ほどまで上がった プラグ焼けもいつも通りで OK~ 6時から7時半まで作業する 気…

XLR200R 2023/5 朝練

ラジオ体操を済ませた後、高速道に行く エンジンの調子を維持するためだが、たまにはスピードを出したい いつものPAでコーシーを頂く 6時ではさすがに車もバイクも少ない 本道は北に向かう自家用車が多い 15℃前後の気温では、油温は90℃まで行かない ライトカバー上の追加…

XLR200R 2023/5 動態確認

21/8から走行してしていなかった 自賠責も切れている BATは、半年に1回程充電していたので、セルモーターも元気だ 1年半経った古いGASでも、いつも通り簡単に始動した ちょっと、サビが多くなった感じだが、 チェーンや加工部分にCRCを吹き、タイヤ圧を1.5に上げる(1.0か…

XLR200R シートを低く削る-2(タンデムベルト装着)

'19/7にXL125R用シートのアンコ抜きをやったのだが、 ベルト取付の片方のボルトが、サビでナットが取れないまま折れたため、 ベルトは付けていなかった なんだか「間が抜けた」感じだ ベルトをYオクで見つけて、早速購入し付けることにする 錆びた金具は、サビ取り後に塗装して再…

XLR200R 動態確認

5月末以来の走行 セル2回で始動 夏は始動性が良い 圏央道から常磐道に抜ける 70~80程度で流す 100程度の巡航でもバイク自体には問題は出ないが、 トレールバイクの「殿様乗り」では、風圧に負けそう(笑) いつものPAでCokeを飲む 平日の早朝には、他にバイクはいない 気…

XLR200R 動態確認 タイヤ交換-2

2/12に新品タイヤを組んだ後走っていなかった 3ヶ月ぶりだが、チョークしてセル2発で始動 GASも大丈夫だ 昨日は8時頃に出たが、結構暑かったので1時間早く出る 高速道のPAは既にバイク/車でイッパイ XLRも、ここでは浮いた存在に見える 黒ずくめのギアを着ているライダーが…

XLR200R タイヤ交換-2(フロントチューブ交換)

昨日、組付け時に噛んでしまって穴が開いてしまった タイヤレバーで傷つけた模様 3.50まで対応している古いチューブを低圧で膨らますと 2.75のタイヤには、全く収まり切れない タイヤの内側で「シワ」も寄っていた 一回り細い新品チューブを使う 新旧で、こんなに違う 新品チューブ…

XLR200R タイヤ交換-1

2008/8に新品タイヤに交換して以来だ 先週のNSR250Rのチューブレスタイヤより大変だった ビードストッパーを付けたかったが、 XLRは1.85で手持ちのは2.15で使用出来なかった XLRも日向に置いて温めてから柔らかくして作業した フロントは以前、ビードストッパーを付けている 取付て、…

XLR200R Fブレーキ整備/清掃

NSRのリアサス交換の後、時間があるのでXLRを整備する Fブレーキ効きがイマイチなのが気になる箇所だ キャリパーを外してみると、ピストン自体の動きは良い ピン等を掃除してグリスアップし組付ける そのうち全バラしたい フロントフォークブーツも掃除してシリコンスプレーを吹く 表示しないデジタ…

XLR200R チェーンカバーの交換と補強

先日スイングアームを掃除した際に気が付いたチェーンカバーの傷 Yオクで良品を入手した(上)コーションラベルの損傷も少ない どちらにも「持病」とも言える「すそ部分」に「そり」が有る タイヤに接触する事もあり、何とかしたいが中々やっかいだ ヒートガンで温めても上手く修正出来ない…

XLR200R フロントスクリーンの製作-3(試走/完成)

正午前、気温も上がったので走行確認する 法定速度プラスでもビビリなし 当り前だが、風圧も少し軽減された感じがする 高速道でも問題無しと判断 完成~! 気になる「ユガミ」も修正する(少し残った) 違和感タップリの枠は、とっとと剥がして 小さいステッカーを…

XLR200R フロントスクリーンの製作-2(製作)

Amazonで購入した「PET1ミリ厚A4サイズ透明板」を加工する ヘッドライトケースの後ろにネジ止めし テープを貼り形状を検討する(既に取付部は加工済) 試作品の2倍以上の大きさになった カッターで整形する 油温計を逃げる切込も入れた ライトケースの左右は手前に曲がりが有る ヒートカ…

XLR200R フロントスクリーンの製作-1(試作・試走確認)

電源(USB/シガー)やスマホホルダーに走行風が直接当たる 今風のスクリーンを付けて風よけとしたい 手持ちの100均で買った0.75ミリPP板を適当に切り 補強用1ミリ厚アルミ板で挟んで、両面テープで貼りつける 走行中に素手をスクリーン後に置いて効果確認 まぁOK 薄いPP板は、50km/hを越え…

XLR200R 確認試走

スライダー/スリッパーを交換しただけなので、特に変化はない シリンダー横の物体が怪しい(笑) 油温は、下道走行で87℃まで上がった(気温22℃) 足回りがキレイだと気分は良い このバイクが一番楽チンに走れる エンジンはFTR223(5速)が一番良かった SL230の6速は「N」に入り難いのが…

XLR200R チェーンスライダー/スリッパー 交換

午前中に部品が入荷したので、昼食後作業開始する スイングアームを抜いてスライダー/スリッパーを取る 上の新品と較べるとボロボロである 泥/油汚れを灯油で落として新品を装着 ピボット周辺も簡単に掃除する 泥と油がこびり付いていた ピボットシャフトにサビは無く防水/防塵は完…

XLR200R チェーン清掃

マメに注油しているので、動きは悪く無い ただ、オイルに汚れが付いて「見た目」が悪い そこで掃除する チェーンは真鍮ブラシで外側の油汚れを落し、 更に樹脂ブラシでスキマの汚れを落とし、 パーツクリーナーを吹いて仕上げた スプロケットは、ホイールから外して裏表共掃除する 歯の摩耗も…

XLR200R 霜月 弥生 3月の動態確認

昨年11月に動かしたきりだった BATを充電して始動 高速道を走りいつものPAにてコーシータイム 気温10℃ 油温87℃ こんなもんかな? アイドリング回転数は、高目にセットしている 「アンコ抜きシート」の具合も良い(高速道は初めてだ) もう少し(2センチ?)幅が有ると、なお良さそうだ…

XLR200R ホビオ号に積み遠征(のはずが?)

2日間とも降雨にて「伊豆スカイライン」での走行なし 残念 が、「オイルクーラー自慢」は充分出来たので、満足(笑) 「機能」より「見た目」重視の部品なので(真夏用) 次回が有れば、「NSR銀テラ」を積んで行こう(元気だったら) 行きは「首都高」帰りは「圏央道」の組合せが…

XLR200R ホビオ号に積む 準備OK~

雨予報だが、オイルクーラーを「自慢」する為に積んで行く(笑) ヘルメット等の防具も一応持参する まるで、サーキット走行会に行くみたいな荷物の多さだ

XLR200R ホビオ号に積む OK~

伊豆の御仁の勧めで、やってみる 上手く積めた フロントフォークは、予めバンドで縮めておく必要が有る ブレーキパイプが天井に当たるが、曲がって逃げるのでOK~ 真直ぐだと、テールランプがアッパーブレーキランプカバーに当たる 右に振って、若干斜めに置くと当たらなくなった ヨシヨシ 前…

XLR200R バッテリー交換 格安~!

近所のジェットスキーSHOPで購入 3300円と超格安 過去、NSR用/電動スターター用と購入している 安くても問題無し 不要のBATも無料で引き取ってくれる 今回、XLR用を2個とNSR用1個をお願いした カバー有りでも充電できる様に配線して有る サイドカバーを付けてセルボタンを押すと、…

XLR200R 霜月 11月の動態確認(アンコ抜きシート確認)

10月全く走らなかったためか、セルが弱い BATの交換時期か? 昨日のNSRとほぼ逆のコースを走る いつものPAはバイク多数 高速道で100km/hで走ると前輪がフラフラする? タイヤの減りが原因と考えられるが、 あまり走らないし、新品タイヤ交換を渋る(笑) OFF用フルフェイスを被るが、シ…

XLR200R シートを低く削る-1

長距離を走るとお尻が痛いし、フカフカした柔らかさが気に入らない これを、どげんかせんと!と思い立ち作業に掛かる 「XLR125Rシート」をYオクで手に入れて、少々(2cm?)削る ウレタンフォームの劣化も有るが、水分の浸入は少ない まず中心線を引き、左右に同寸法に印を付け…

XLR200Rに「iphone」ホルダーを装着

ハンドルのブリッジ部(径13ミリ)に、径22ミリのアルミカラーを加工製作して ブリッジ部にキズ防止のテープを1周巻いて、クランプを固定する ホルダー本体を付ける ブレーキパイプを避けての取付け位置は、此処しかない 電源もつないで充電確認、目出度くスマホ装着 左のNAVIは以前から付け…

XLR200RのFブレーキSW修理

SW単品では導通OK 配線を繋ぐとNG SWの端子に繋ぐ配線側のメス端子が開いていた 狭くしてOK

XLR200RにUSBと12V電源を設ける

手に持っているのが、従来のシガーソケット これと交換する 新設した「USB+12V」ソケット ETCと同じくハンドルのブリッジ部に取付ける メーター周りが、えらく賑やかになった(笑) フタ付なので一応「防塵」仕様 スマホを接続して「Googleマップ」で道案内出来る スマホは、タンクハ…

XLR200Rにアンテナ別体型「ETC2.0」を装着

正午前に配達された、格安で購入したETC(4輪用より高い)を取付ける 正しくXLR200R用に「セットアップ」したETCなので、ご安心おば アンテナと表示器は、ハンドルのブリッジ部にクランプステーを製作して固定する 保管時バックミラーは外すので、ミラー基部には付けられない このクランプステー…

XLR200R 水無月(6月)の動態確認 とETCテスト

アンテナ別体型ETCのテストを兼ねて、高速道を走る いつもの「千円テストコース」(通行料+コーヒー+GAS) アンテナは、アルミL型材でステーを作り、左ミラー基部に共締めする まぁ、此処しか取付場所は無い ETC本体はタンクバッグに入れて、ゲート通過 OK~ 気温23℃辺りだが、80km/h巡…