無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

クラブマン2号の223エンジン用エキパイを作る

ヤフオクで買った社外品を切って合わせます FTR223らしいが長すぎ

昨日、加工した物をいつもの工場にいって社長にくっ付けてもらいました

で、完成! 途中経過はカメラを忘れて行ったので、無し 社長!毎度有難うさんです

125JXのノーマルに比べると、アールがキツイです

ステンレスなのでちゃんと中にアルゴンガスを通して溶接してました

(チタン溶接と同じ!お~っスゲェ~)

単に短くしただけに見えますが、

切口とマフラーの端を合わせるのが,これまた大変なんですよ~

全体の雰囲気もグッと逞しくなりました マフラーはノーマルなので静かです

ついでに、これまたランクルさんに頂いたSL230のエキパイを加工して

レーシング用を製作  レーシングはアップに限ります (拘ります!!・笑)

(オイル受けアンダーカウルの加工も簡単だし)

タンクの下面と平行にしたかったが少し(だいぶ?)狂いました

元の形から、アール部を活かして角度を合わせフレームに沿わせます

出口は25ミリ伸ばしました ダウンチューブを逃がすため

タペットを調整して(少し広い)、オイルを注入して始動 簡単に掛かりました

いつもの霞ヶ浦湖畔を試走 良い感じです

途中でトラブル、プラグ交換でOK 

6速は繋がりも良く特にシフトダウン時のショックが小さいのがGood!

XLR200Rのエンジンより良い感じです こいつをチューニングします

貰ったものですが、異音も無く静かな極めて程度の良いエンジンでした

有難う!ランクルさん

溶接は、ここでやっていただいてます

あの有名な「井形マリさん」の旦那の工場です

ちなみに、アタシは「鈴鹿レーシングの1期先輩」です(体育会系です・笑)

ライトデザイン

是非、加工の方もご利用ください アタシの紹介だと少し安くなるかな?(ねぇ~社長)

アタシの場合は、いままで溶接だけを頼んでいるだけです(誤解のなきように・苦笑)

旋盤作業もアタシ自身でやってますからねぇ~(工作機械は勝手に使ってますが・笑)