無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB125JX(LOC)-1エンジンの確認(泣)-1

問題の無かった2号機の記事を先にアップしたのは、当然訳が有ったんです(泣)

「プロ」ならこんな記事は書かないと言いますが、

アタシは「アマ」で備忘録ブログなので、「恥」を承知の上で書きます

な~~~んと、1号機のクランクの大端部がガタガタでした 焼付き寸前でした

原因は遠心フィルターのM5ネジの締め忘れ クランクにオイルが行かなかった(大泣)

大昔、練習時に1回やった以来です(ここは特に気を付けて組んだはずだが)

破れたフィルターガスケットを見たら、ポロポロと「涙」が落ちて来ました

最初、ピストンを見た時、バルブが当った跡が有ったので

直線で随分回したからな~と単純に考えて、逃げを再加工しました

バルブの曲がりは有りません(ポートから洗浄液を吹いても燃焼室に漏れない)

ヘッドを被せて、クラッチ側を確認していたら、あれ~~~っ ネジが外れ掛っている~

再度ヘッド/ピストンを取って、クランクを見たら、ガッタガタ  焼けの変色も有り

運よく、丁度アンダーカバーのネジが落ちてしまい、ブラブラになったカバーとステーが当り

そこからのひどい異音を聴いて、エンジンが壊れたと判断し

走行ストップしたから良かった(実際、エンジンも壊れていた)

そのまま走っていたら、焼付いてコーナーで転倒したかも(恐~)

「ツイて」いました(前向きに考えます)

代えの軽量クランクは先日組んだ前期型エンジンのを使える(丸型だが)

ヘッド/hシリンダ/ピストンは前述の様に無事でした

ピストン裏への焼けも皆無だし、ピストンピンも軽く抜けた(これもラッキー!)

ネジ1本の弛みで、単にストップ(2号機)する時や、焼付き(1号機)まで有りました