無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

NSR250R MC18 '89 美キャブ②に交換 パイプ交換

天気が持ちそうなので、久しぶりに作業する

以前交換したオイルポンプのパイプが、太くて抜けやすいので

細い物に交換する(4ミリ⇒3ミリが正解)

キャブドレンパイプも固いため、柔らかい物と交換する

f:id:srt_mugen:20200712113337j:plain

これで簡単には抜けない キャブ側も同じ

f:id:srt_mugen:20200712113351j:plain

キャブドレンパイプは、2cm程伸ばし、

キャブからGASを抜く時、容器に受けやすくなった

f:id:srt_mugen:20200712113359j:plain

「並キャブ」⇒「美キャブ」に交換する(セッティングは同一)

キャブ交換にも慣れて来た 外す部品が多くてねぇ~

f:id:srt_mugen:20200712113916j:plain

エアークリーナーボックスを外すと、リアショックの「自作追加バルブ」が見える

ここからガスの補給が出来る

f:id:srt_mugen:20200712113549j:plain

いつもの湖畔テストコースを10kmほど試走 

油面高さを合わせた変化は、いまいち判らないが、

アクセルの「ツキ」が良くなった様な気がする

これで不安(不満?)が一つ消えた(これ大事) オイルパイプも安心

気温26℃ 水温65℃ 「股グラ」が暖かい

90km/h(5000r.p.m) 11500で200km/h そんな速度は要らない

HRCクロスミッション」のタッチも良くなった

パイ~~ンと吹けて、気分上々~(笑)

f:id:srt_mugen:20200712113653j:plain

湿っていた「並キャブ」と較べて、乾いている(右:前:No.2)

これが正常な「焼けっぷり」だと感じるのだがね

左右の排気煙の量/色も同等になった

「並キャブ」だと左サイレンサー(前バンク)からの排気煙が多い

f:id:srt_mugen:20200712113742j:plain

8時から11時まで作業 

薄曇りで日差しが弱く作業が若干楽だ