無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

CB125JX改クラブマン2号をなんとかしたい

バラバラのままなのだが、そのまま組みたくない 2011年に製作して以来、試走・塗装までは済んでいる が、今一つ新鮮さが無いな~ 下の画像は、2011/12/31の雄姿(?) 「療養」のため作業していないが、9月になったら再開するかな?

XLR200R/TL125 真夏の動態確認

年に2~3回ほどしか動かさないので、簡単に始動するかな? キャブからGASを抜いているので、問題無く掛かった GASを簡単に抜けないNSRは、もっとマメに動かす必要が有る XLRは定期的にBAT充電をやっているので、セルモータは元気に回る 湖畔の土手/土手下を走る XLRは…

CB90R レース仕様完成 「RC115」Replica?

体重測定(GAS無) 前34kg/後40kg 「モテギ」で走った時より4kg程重くなった 機械式タコメータ/アルミインナータンク/サイレンサー 等が増加の原因 公道走行用のステ-関係も残してあるので致し方無い 完全なレース用にすれば70kgは切れる アルミインナータンク装着によって、東西クラシッレース車両規則…

CS90レーシングタンクの改造-36 タンクカバー仕上-10(完了)

タンクデカールのウイング部のみ貼り、「Ver.2」の文字をカウリング横から取る これで全て完了 多数のウォッチ(Visits)有難う御座いました もう半年以上の間、踵が痛く 通院してもなかなか改善しない ちょこっと歩く分には良いのだが、1時間以上は苦痛なり 「加齢」で治りに…

CS90レーシングタンクの改造-35 タンクカバー仕上-9

カウリングを取り付ける 良い感じだ タンクカバー/シートの色は、やはり赤の方がよかったかな? 全体が一段と小さく見える 更に「RC115」っぽい? 実際、ドリーム50Rより寸法/車重とも小型なり(馬力は1.5倍?) 上側のステー基部を新作した IGコイルが半分見えている 狭~いポジション…

CS90レーシングタンクの改造-34 タンクカバー仕上-8

得意?のカッティングシートにで、少しお洒落してインナータンクを仕込んで組む サイドのタンクデカールの小さい物が無かったので、 桃さんにバイアルスK0の小型シールを発注 上下方向にやたら薄いのが判る アルミタンク容量2.8L 綺麗なタンクが隠れて、見えないのが本当に残念 カウリングを付けたら、…

CS90レーシングタンクの改造-33 タンクカバー仕上-7

カウリングと同じくシルバー/クリアーで塗装する(余っていたんで) が、相変わらず下手クソだ 下地仕上も不十分で しつこく下地を均したつもりだが、やはり削り/埋めの漏れあり まぁソコソコに出来たので、もうこれで良しとする 7時から8時半ごろまで作業 目に汗が入って、も…

CS90レーシングタンクの改造-32 タンクカバー仕上-6

穴塞ぎのFRPも完全に硬化したので、表面を均す もうこれで仕上げは終了し、塗装に移りたいなぁ~ 最初に赤塗装を剥いでから、削り磨き倒したので すっかり白のゲルコートが無くなってしまった(薄くなってしまった・笑) 草刈りを1時間ばかりやった後、10分程で仕…

CS90レーシングタンクの改造-31 タンクカバー仕上-5

完全に硬化したので、ディスクグラインダーとサンダーで慎重に均してみる おっと「丸み」部分に、穴が開いた 「モグラ叩き」の如く次々と(泣) 表にマスキングテープを貼り、裏側からグラスウール/樹脂で塞ぐ 少し固まってからマスキングテープを剥がし、内側から確認すると、 もう1カ所ヒ…

CS90レーシングタンクの改造-30 タンクカバー仕上-4

昨日、凹み埋めのFRPを削っていたら、大きな「剥がれ」を「発見」 表面を削った事で、くっ付いていない「ヘリ部」が露出した様だ いったん大きく剥ぎ取ってマスキングテープで養生し、グラスウール/FRPを盛る GASタンク機能は無いので気にしなくて良いのだが、ちゃんと補修…

CS90レーシングタンクの改造-29 タンクカバー仕上-3

エンジンハンガー取付ステー穴に補強プレートを入れて、削り作業の「たわみ」に備える 40ペーパー装着のサンダで削る 滑らかになったが、小さい凹みが残っている 少々パテを付けて放置 明日仕上げる もう充分だろう 7時から9時半まで作業 曇天だが充分暑い 30℃まで上がら…

CS90レーシングタンクの改造-28 タンクカバー仕上-2

「パテ埋」はクラック/剥れが生じるので止めて、FRPを薄く塗り凹みを埋める これを均して最終仕上げとしたい 色を決めないとね~ 次に、アルミインナータンクの容量をキッチンカップで測る 口金下で、2.8L入った スレスレまで入れると3L入るが、2.5Lが無難な所だ (設計通り) 8時…

CS90レーシングタンクの改造-27 タンクカバー仕上-1

キャップ口金部の穴を広げて、キャップもCS90用に替えてみる 良い感じだ 耐水ペーパーで塗装を剥ぎ、「パテ埋め」箇所を確認する 2003年に作った(溶接は、小嶋社長に依頼) SS1/32マイツドラッグレース用GASタンク 容量0.5Lで超軽量 キャップはオイル缶の蓋(ペコッと押すやつ) 今回この…

CS90レーシングタンクの改造-26 アルミインナータンク製作-7

ステーを溶接して貰いにライトデザインに行く もう素晴らしい溶接にシビレマス~キャップ金具周りのビードを露出したい 小嶋社長有難う御座います! 出っ張ていたキャップ金具も5ミリ短くして、ピッタシOK~ キャッフの向き゚が、ちょいと斜めになったのは無限さん流(笑) う~~ん…

CS90レーシングタンクの改造-25 アルミインナータンク製作-6

後部下/前部下/前部上にステーを溶接できる様に準備する 前部下は不要な感じがするが、左右に振れるので抑える必要が有る 8時から10時半まで作業 今日も蒸し暑い

CS90レーシングタンクの改造-24 アルミインナータンク製作-5

タンク前部下が当たるので、タンクを後方に2㎝ずらし更にフレームを削ってOK タンクキャップが出っ張るのが気になるが、もう下げられないので致し方無い タンクに伏せると、ちょうど首の位置に来るので問題無し まぁそんなに伏せられないので関係無いが、見た目がイマイチなのが残…

CS90レーシングタンクの改造-23 アルミインナータンク製作-4

アルミ溶接が終わったとの連絡を受け、早速引取に行く 美しい溶接ビード!! タンクカバーで隠されるのが、実に残念なり 思い描いていた通りの出来栄えで超~嬉しい! キャップ口金とステーは後日位置決めしてから、溶接して貰う 小嶋社長 いつも有難う御座いま~す! 外側…

NSR250R・銀テラ 梅雨明けの動態確認

正午過ぎには酷暑予報なので、朝に走行 キック5発で始動 あいにく通勤時間と重なって前が開かない(信号待ちが熱い!) 4000rpm以上をキープして、パイ~~ン!と飛ばす(ウソ) 木陰でちょっと休憩しつつ、いつものコースを一回り 相変わらず絶好調~! 47km/4LのG…

CS90レーシングタンクの改造-22 アルミインナータンク製作-3

タンクカバー後部のステーを作る GA90用タンクと同じ位置に「ラバーマウント」出来た 後を固めたら、グラグラ感は無くなった(インナータンクが有ればもっと安定する?) やや「ケツ上り」になったが、「ストッパー」としては申し分ない 次はアルミインナータンクを収納するが、こっちの設置(タンクカバー内…