無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧

TL125(JD06改175)エンジンのOH-1(分解)

JD06最後の1基をバラします 175にします 外観はまぁまぁだが、中身は抜群 ただシリンダが抜けない プラスチックハンマーで叩き捲くってやっとこさ動いた(柄が、折れた) 全体にケースも割りにくかった(銅ハンマーの柄も、折れた) 天日干しで灯油を乾かし、明日磨く 今日は涼し…

TL125(JD06改200)エンジンのOH-6(変更・調整)

3速でもフロントアップが出来る様に、125の減速比に戻す 簡単な作業だったはずだが、エンジンを掛けると、あらっ!大変 シャーシャーと異音発生 何だろう? う~~ん「ギア音」に間違いない ドライブギア交換 再始動 ダメ~ 4回ほどあれこれやって、 結局クラッチギアなど一式交換し…

TL125(JD06改200)エンジンのOH-5(試走)

午後から雨予報なので、さっさと済ませたい 昨日の始動不良はACGからのギボシの接触不良でした 少し開いていて、差込時の抵抗はあるが、入るとプラプラしていた しっかり締め直して、キック始動 OK デコンプの調整がいまいち 湖畔の土手下をトコトコと走る プラグ焼けもま…

TL125(JD06改200)エンジンのOH-4(始動?)

午後に天気が回復したので載せ換える シフト部に不具合が有ったが、削ってOK ただ、「イーハJD03→ペガサスJD06」と電装を入れ替えたが始動しない 原因不明 明日じっくりやります(残念)

TL125(JD06改200)エンジンのOH-3(腰上組立)

新品の66ミリピストン(XL200社外品)を入れます 元々、66ミリのRSCピストンが入っていた中古シリンダを使います リング合口も0.25ミリ以下でOK~ ピストンヘッドは1.5ミリ削って薄くしていますが、 まだTLR200より圧縮比は高いはずです(9.0程かな?) クランクは、バランス加工したロードレ…

TL125(JD06改200)エンジンのOH-2(磨き/腰下組立)

午前中にケース/カバーを磨いて、午後に腰下組立 XR200クランク(改)にXRクラッチスプリング TLR200のクラッチギア(3.333)/フライホイール(125より重い)を組む スタッドボルト/カムチェーン関係もTLR200を流用 デコンプ関係部品もTLR200を流用 まるでTLR200?になってしまった(笑) 明日、腰上を…

TL125(JD06改200)エンジンのOH-1(分解)

早速、取り掛かりました 暑さが厳しくなったので1基ずつやります まずは分解とガスケット剥がしをやった う~~暑~い

NSR250R・銀テラでプチツーリング(袖ヶ浦)

TRレーシングの高橋社長は病み上がりにも関わらず、元気!元気! 底抜けの明るさがまわりを超~明るくします(無限さんの印象) ビンテージカーは「エスハチ」「ロータスエラン」以外良く判らない バイクはLOCや走行会で見るメンバーも多かった コースは、レイアウトも良く1分40秒前後で回…

NSR250R・銀テラでプチツーリングの準備

明日、袖ヶ浦のフォレストレースウェイで ビンテージな車/バイクのレースが有るので見学に行く予定 以前から気になっていたコースなので、こちらの観察も兼ねる GIVI/NAVI/ETCを装着して、タイヤ空気圧/Oil/GAS/水/ブレーキをチェック GIVIケースは見た目が良くないが、荷物が入るので便利優先 …

NSR250R・銀テラで近所ツー

丁度、先日買った「レザーパンツ」のテストをやりたかったので 近所の「牛久大仏」さんまでプチツー(往復で20km) この横顔が堪りません この近くに「アウトレット」が有り、休日は大層賑わいます CB125Sレーサーと較べるのに無理が有りますが、「楽チン」のひとこと な~~んも…

CB125JXシッカマン号激走/2016@GoodOldays

このクラスは、MT125Rの大勢さんで、しかも現役ライダー多し タコメーターがちゃんと動くシッカマン号も11500まで伸びましたが 2スト勢には離されるばかりなり(加速が違う) エンジン/ライダー共楽しめた模様 YOUTUBEに動画アップ 2016@Good Oldays 肝心なメーター針が写らない(ライダーには…

CB125Sレーサーのスタンド/スプロケガード/リアブレーキの改造

市販品のスタンドは、どうにも使い難いので、何とかならないか?と リアサスのナットを「3コイチ」の合体部品で作り直し、ココに掛ける事にした スタンド側の受け方式も部品を製作し、交換して使いやすくなりました 今回も、ライトデザインの小嶋社長に溶接を御願いしました(深謝…

CB125Sレーサー「NATA」仕様キック改善

モテギでキックペダルが戻らない時が有った クラッチカバー下部にシャフト下端が食い込んだのが原因 サンダーで軸端を斜めに削り落としたら、 クラッチカバーにうまく面で当たり、ケース丁度良いストッパーになりました 大昔の細身なレーサーですが、シート後方に座ったままの乗り方はしません タンクに…