無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2014-01-01から1年間の記事一覧

NSR250RにGIVIトップケースを装着-3 試走と走り納め

まだ氷点下付近の9時過ぎ、先輩の「手賀カフェ」まで年末の挨拶に行く 完璧な冬装備なので、指先以外さほど冷たくならない(片道35km) GIVIケースの中に錘代わりの「合羽」を入れて、テスト走行を兼ねてます さすが「タンデムシート改」のベースには全く問題なし 異音…

’14 LOC 第4戦(筑波) 最終戦も無事完走!

急なバイトが入り応援に行けなかった「シッカマン号」の動画がアップされました 2周目の1コーナーの突っ込みに注目!!INからぶち抜き!! ただ、も少し直線が速ければと、反省m(__)m シフトミスも? LOC 2014 Series-4 オープニングラップ で検索して下さい 結果は…

NSR250RにGIVIトップケースを装着-2

今日は、バイトのシフトが後半に1日ずれたので、予定外のお休みでした(シメシメ) かねてより検討していたGIVIなる収納箱をセットしたかったので、早速作業 Yオクで程度ソコソコのリアボックスを落札した フルフェイスも何とか収納出来る 予備部品のノーマルリアシートの表皮とスポンジを取っ払って…

クラブマン2号(CB125JX改)の復活!?-4

バイトは明日からだった(笑) お空も快晴、湿度も低くなり気温も10度を超えたので、本日塗装します この「ホイールカラー」ってのは「艶」が出難いみたいだ ジンクスプレーの後、1000番の耐水ペーパーでならしてもダメだった 先日塗ったスイングアームも艶が無くなっていた(クリアも…

クラブマン2号(CB125JX改)の復活!?-3

明日も雨模様だし、明後日から2週間程バイトなので 雨が落ちないだけの曇天の下でフレームの下塗りおば ざっとサビを落として、シンクスプレーを塗る 急いだので「ハジキ」がアチコチに(泣) やれやれ やっとこさ塗り終えて、バイク置き場に吊り下げて乾燥 2週間後に塗…

クラブマン2号(CB125JX改)の復活!?-2

自家塗装されたスイングアームから作業して行きます 剥離剤で塗装とプライマーを剥がすと、キレイな素材になりました 角部を面取りして、シンクスプレーでサビ止めします(臭いが強い) どうも雨が落ちそうな空模様なので、本日はここまで(と、一旦中断したのだが) 雨も降ってこ…

NSR250R 小物部品整理と気晴らし走行

Yオクで買った'88のネジ類を灯油で洗浄して保管 共通部品は有るのかな? ステップ基部のキャップボルトは同じだ お天気も穏やかなので、走行 今年最後かな 始動性が落ちたかな? この先は少しクネクネ道だが、少し濡れている お~っ嫌だ で、気持ち良く走れない 「思い切り…

クラブマン2号(CB125JX改)の復活!?-1

いい加減バラバラの車体を塗装しないとねぇ 角っこの鋭い部分を丸めたりして、一応前々処理準備

NSR250R カウルの新デザイン検討(?)

鉄継手に交換したアンダーカウルとサイドカウルの建付けを確認する まだ少し欠けが有ったので補修が必要だ こう見ながら、デザインを考えても良いアイデアが浮かんで来ない(残念) なんだか「ヤマハ・ストロボカラー」にもしたくなりました(「KingKenny」ファンなので) とりあえず「白…

NSR250Rのアンダーカウルの継手を強化

もう1セットのジョイント部は、プラスチックで補修するとまた欠けるので 鉄の継手に交換 ちょっと取り付け位置を間違ったんで修正して終了 ただ、片側を付けてからもう一方を組むのは若干手間取るので、 左右をつないだまま車体に装着する方が良さそうだ

NSR250Rにツーリングケースを付けたい-1

NSRには荷物が積めない(ハードケースのGIVI等が付かない)ので FRPのシートカバーを加工して何とかしたい と、考え '88の中古シートが安く入手出来たので、これからあれこれ妄想を巡らします

NSR250Rの外装部品(予備)の修理

ここんところ記事更新もサボっておりましたが、実は、ず~~と、 11/9の走行会前後に入手した外装部品をキレイに掃除していました ステッカー類(ラインも)も全て剥がし、1000番の耐水ペーパーで汚れを落し 欠けやヒビ割れを修正したりで、大変忙しくしていました(水は…

走行会不具合の後始末(恥・穴が有ったら)

昨日発生した不具合4箇所の対策をしました 1.GASタンクからの漏れ(走行会では「石鹸」を塗り込んで対処) ・後方ステーの修理をした時の「巣穴?」が残ったみたいで、ライトDにて溶盛修正 2. アップマフラーのヒートガード取り付け(合羽が触れて溶けるので) ・APE100のヒート…

日光サーキット「P.O. C」走行会に参加

前日からの「降水確率60%」の予想 ふぃ~~っ で、2台体制は中止してサイコロン号1台のみとなる CB125Sレーサーはピーキー過ぎて濡れた路面で走らせる自信が無い まずは、桐高レーシングのキャプテンから挨拶と注意等 いつもご苦労様 そして感謝!! POC皆勤です(5…

CB90JXをちゃんと組立てる(笑)実働保存

CR33キャブを取り付けられたり、エンジンを交換されたり、タンクを穿られたりで すっかり廃車寸前になっていたが、ここで、ちゃんと動く様にしておきます PDキャブを付けて、カムをノーマルに交換して、ポイント調整 タンクの剝がれ部分にはカッティングシートを貼って誤魔化す(暫定です…

CB90JXのタンク凹みを修正

「ひっぱり君」(だったっけ?)なる物を買っていたので パテの厚付け部が剥がれ落ちたCB90のタンク凹みを修正します(4~5ミリ程?) サビが消える範囲まで塗装を剥がして、マスキングテープを貼って養生します やや凹みの軽い左側は、2~3回引張ってやると、 パテ薄付…

日光サーキット「P.O. C」走行会の準備

明後日辺りから天気が崩れそうだし、風も吹かない穏やかな日和なので 11/9の走行会に向けて、2台の整備を実施 CB125Sレーサーは5月のモテギで準備していたので(ドタキャンした・泣)、簡単に済ます 小さいサーキット用にファイナル交換(17/35→14/35)に変更 去年は15Tだったが…

NSR250R・SP銀テラのCDI確認

Yオクで入手したPGM-ⅡCDIユニットの動作確認をしました シートカウルを取るとタンデムシート(兼物入)の横っちょに配置されてます 結果はOK~ これで予備CDIは2個になりました CDIユニットは何個有っても構いません 結構安く買えて良かった 20分ほど近所を走って終了 パィ~~ンと楽し…

TL125ペガサス2号のフロントホイールの整備

昨日と同じ作業、タイヤ/スポーク交換とハブの塗装を行いました ブレーキパネルの塗装はキレイだったので、少し手間が省けました フロントフォークケースの汚れもついでに取りました 軽く磨いてOK~ 200のフォークはコブが有って、125に較べて逞しさを感じます(重さは同じ) いやいや、足…

TL125ペガサス2号のリアホイールの整備

三島から買ったままの2号の前後ホイールは最低です タイヤはヒビヒビ スポークはサビサビ 何とかしないと、と考えてから、はや半年(汗) で、本日交換 タイヤは以前使っていた中古(8分山)スポークは桃さんちの新品 木製のタイヤ台は初めて使ったが、非常に使いやすい 横に置いて…

サイコロン号にCR33キャブを取付

11/9のPOC(日光サーキット)走行会に向けて 以前からやりたかったCR33をサイコロン号(CB125JX改167)に取付ました フレームに穴を開け燃料パイプの逃げを作ったり キャブ本体も少々削ったりで、ギリギリのスペースに取付完了(ホッ) 上部のステーも追加して完璧なセットが出来まし…

SHOEI TR-3 トライアルヘルメットを購入

バイザー付のツーリングヘルメットは、バイザーが邪魔なのと 少し緩いので前下がりになり、ペガサス号でのフロントアップ練習中に 前が見え難くなったりする で、SHOEIのヘルメット購入 ベンチレーションも良さそうだし、若干軽い(嬉) 送料含めて2.1諭吉弱かな? 良い買い物でした

TL125ペガサス2号のリアサスを塗装

スプリングがサビサビでシルバーに塗られているので、軽く磨いて黒塗装する ガスは抜けているが、右の画像の様にオイル交換用のネジが付けられている 伸び側のダンパーは充分効いているので、再使用出来ました(嬉々) ん?どっかで見た補修方法ですな~ ねぇ~ すこしずつ…

XE75-2のクラッチワイヤー交換/クラッチ張付

クラッチワイヤーのタコ部分が取れていたので、修理しようとしたが ドリーム50用ワイヤーが有ったので、付けて見るとOK ノーマルとはホルダーが異なるため、ノーマルワイヤーは合わない 念のため クラッチも張り付いていて、カバーを外して剥がしてエンジン始動 が、キックでは掛からない 押し掛けで…

TL125(JD06)-1号 ,2号の整備

9/28の「亀岡TL祭り」で乗って頂いた紅~号(1号)への指摘事項を早速整備 リアブレーキペダルをキック下端まで上げる様にストッパーのロックナットを上に移動 ナットが入らないので、アーム根本を削る必要が有った 薄型ナットに変更します(最小の追加工で済ますため) アームはTLR200用のアルミ…

XE75-2のキャブをOH

放って置いたのでキャブ内のGASが、緑色に キャブクリーナーに暫し漬け置いて、穴を掃除して組立 徐々に推進中 このエンジンはXE75だが、シリンダがダメで、スラップ音過大なり 今後どうするかな~

NSR250RスペアーENGのクランクはシール抜け(泣)

丁度2年間手付かずだったスペアーエンジンを確認しました お約束 クランクのセンターシールは抜けてました (あら残念) 後バンクのクランクケース内に混合GASを入れると 間髪を入れず、前バンクに漏れました(泣) ただ、これで遠慮なくバラせます 弄れます 排気ポートから覗いた感じでは…

XLR200Rの整備

FTR223改エンジンを積んだXLR200Rを9/23のミーに向けて整備 電気タコのBAT交換とセッティング(タコはFブレーキホースが邪魔で良く見えないが) ナビ位置の変更(これもFブレーキホースと接触していたので) ネジ弛み点検・注油(エンジンガードのボルト閉め忘れ有り・苦笑) 久し振りのツーなの…

XE75-2の前後サスペンションを整備

XE50→XE75の改造がなかなか進まない 減衰力を上げたFサスの組立(オイルシール交換)と、 「ドリーム50」リアサスのサビ取り作業を行う ダンパーの抜けてない良品でした ピカピカじゃない仕上げが良い雰囲気です(面倒なだけなんです) 早く形にしたいんですがねぇ~

TL125ペガサス-2 スタンドラバー取り付け

サイドスタンドを跳ね上げると、ショック下端にガチャン!と当たって気分がヨロシク無い 元の部品(サイドスタンドラバー)はとっくに剝がれて付いていない 在庫部品の中からホンダの他機種のゴムを流用して、ボンドで貼り付ける 更にバンドで縛り、再び剝がれない様に処置する 静か…