無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2022-11-01から1ヶ月間の記事一覧

NSR250R MC18(88)用リアサス⑭ OH-3(オイル交換/組立)

ホンダ純正のリアサス用スプリングコンプレッサーにセットして ストッパーの「Cリング」を外す ちょっと固いピストンを抜く ピストンには問題なく、シーリング部位が固いだけだった この「蓮根穴」は、まごうことなき88用だ(嬉) シリンダー内も摩耗など無くキレイだ …

NSR250R MC18(88)用リアサス⑭ OH-2(SP外し/外観掃除)

自作専用工具を使いスプリングを縮める 22ミリ幅のナットも、比較的簡単に緩んだ ロッドのサビは極く小さいが、 紙やすりで均したら、問題ないレベルになった アルミキャップを外すため、 ヤスリで削ってポンチの打撃面を作る 今のところ、これがBetterな方法…

CB90R GASキャッチタンクの製作(取付)

特に問題なく組み付けられた M6ネジからM5ナットサートに変更する(GASタンクに合わせた) ドレンも取り付ける 7時半から9時まで作業 過ごし易い陽気で Good!

NSR250R MC18'(88)用リアサス⑭ OH-1(事前確認)

また格安(送料込¥2K以下)のリアサスを落札 外観からは「88用」「89用」の区別はつかないが ピストンを抜けば一目瞭然だから、楽しみでも有る ダンパー本体もキレイで文句なしで、スプリングも良好だ スプリングのイニシャルセットが硬めに上げられている バンプラバーにオイル付着も無く…

CB90R GASキャッチタンクの製作(位置決め)

両面テープでタンク内側に仮止めして ホビオ2号の荷室に積んだままの車体に載せてみる 「羽根マーク」を避けて、矢印部にネジを通すとして IGコイルステーの矢印部が一番近くなるが、 キャッチタンクとのスキマは2~3ミリ確保出来た ヨシヨシ この位置で良さそうだ 今日は一日中豆予報だ…

CB90R GASキャッチタンクの製作(加工/溶接)

ブリーザー付キャップなので、GASキャッチタンクを設ける必要がある 一般的な「丸型」のプラボトルでは、設置場所が限られるため タンクカバー内に収納できる形状の物を自作することにした 型紙で何回か製作して確認し、1.5ミリ厚アルミ板を曲げて成形する 内寸10cm×8cm×3.5cmで、容量…

CB90R タンク内セパレーターを追加-4(キャップにブリーザーパイプを追加)

キャップを分解して キタコのニップルを付ける エポキシ樹脂とナットで固定する 元々の細いブリザー穴も、エポキシ樹脂で塞いだ ワンウェイバルブも付けて、一応完成 キャッチタンクも手配しないといけないなぁ~ ノブの位置も左右に整って満足なり 9時から11時まで作業 良い天気だ

CB90R タンク内セパレーターを追加-3(リクテスト/完成)

ミスを満たしたバケツの中に入れ、低圧のエアーを吹き込んで セパレーター溶接部からエアー漏れがないか、確認 OK~ 中の水分をヒートガンで乾かし 組立完了! キャップを交換したので、向きが大きく違ってきた 見た目がイマイチだ 7時から7時半まで作業 今日は青空の快晴だ

CB90R タンク内セパレーターを追加-2(溶接)

昨日作ったセパレーターの穴が大きい気がするので、 左の簡素な板に作り直した 差し込んで ライトデザインに行き溶接して貰う 小嶋社長いつも有難うございます 美しいビード! 明日「リークチェック」をやるが、問題ないだろう 12時から16時半まで作業した 穏やかな天気で快…

CB90R タンク内セパレーターを追加-1(アルミ板加工)

キャップ座面の修正が済んだ所で、 タンク内にセパレーターを設置することにした ブレーキング時にGASが前方に移動して、キャップ部に集まってしまう キャップ座面にスキマが有ったためも有り、余計にGASが流れ出た様だ 中央部に金鋸でスキマを作る 1ミリ厚アルミ板を加工して、適当な形状に…

CB90R タンクキャップ座面の修正

11/10の走行後、キャップ周りが「赤」に変色していた よく見るとGAS漏れだ! こりゃ大変だ 乗車時の左側の赤色が濃い CS90用タンク改造のFRPカバーを外して、面を研磨する 平らなアルミ板を当てて、変形具合を確認すると 画像右(乗車時左)が大きく垂れている 画像左(…

CB90 CB125S/JX用 「440刻印」オイルポンプ入手

XL125R用で1次減速の違いにより駆動ギアとタコ用ウォームギアが異なる 以前ウォームギアの交換を忘れて、タコメーターが回らないことが有った 「440刻印」が薄い 今日は終日雨模様?

CB90R オイルポンプ/キャブ交換(始動確認)

8時過ぎに湖畔に行き始動する 快晴で風もない 先ずは、オイル上がりを確認するが、 「440刻印」ポンプとの差異は感じない ノーマルの「324刻印」に替えたいが、物が無い 暫く回してぷらぐを確認 画像では真っ黒だが、コントラストの違い PE28①よりクスミは少ないし、始動直…

CB90R オイルポンプ/キャブ交換

先日の走行会の3本目でも少しオイルは洩れていた 「440刻印」⇒「365刻印」に交換する ローター厚は、12ミリ⇒10ミリとなり吐出量を下げる (ノーマルポンプは「324刻印」の8ミリ厚) 左「365刻印10ミリ厚」 中「437刻印10ミリ厚」 右「400刻印12ミリ厚」 矢印部の厚みが異なる 左「365…

ホビオ2号にサイクルキャリアを付けた

愛用のミニベロを上手く搭載出来た 荷室にはCB90Rを積んだままなので、Bike収納の余地は無い ホイールを外して、ナンバーの視認性も確保 前後ホイールを付けたままでも積めるが、 後輪でナンバーが見難くなる 後方ドラレコは右側に移動して、画像にも影響なしだ 右端にフォーク…

CB90R LOC TRACKDAY( 走行会)11/10 ツクバ2000

朝6時過ぎに到着して設営する うん「立姿」?がイイネ! 油温計は10℃以下だが、寒くは無い オーバーレーシングの佐藤君も参加された 走行後に記念撮影 Good Job!(AirDropで画像を頂いた Thanks!) 右はオーバーレーシングのお客様です まあまあ走れたが、1本目は濃すぎた …

CB90R LOC TRACKDAY( 走行会)11/10

防具(ツナギ等)以外、ホビオ2号の荷室に収納完了 「工具箱」は、1971年の暮れに購入した「ビンテージ物」だ 「物持ちの良さ」が、良いのか悪いのか? 朝から腹具合が悪い どうしたものか?

CB90R フルカウル取付

やはりフルカウルはカッコイイ! 先日切り放したサイド部は最後に付ける MJ交換等もやり易くなった ここが遊び場だ あえて「赤タンク/シート」は避けている(恐れ多くてネ) 8時から9時まで作業 良い青空だ

CB90R キャブ/プラグ確認 他

MJを#105→102に変更して始動 あまり変わらない #105に戻して清掃済み#7プラグで始動 良い吹け上り 始動直後のカブリに対応しないといけない 本日も天気は良好 筑波山をバックにパチリ 午後にはBikeで走る 帰還後、ブリーザーのワイヤーリング用ステーを作る 9時から10時半ま…

NSR250R 2022/11月(霜月)の動態確認

気温10℃ほどの早朝からスタート キック10回ほどで始動 高速道に入り、いつものPAで休息 他に数台のバイク有り 水温は60℃まで上がらない MC21用ラジエターの効率も良さそうだ サイドのカウルとのスキマも最小 30㎞程走ってプラグ確認 焼け具合もOK 走行前にタイヤの空気圧を2.2まで…

CB90ヘッド-4 整備(組立)

午後になると腰も復活したので、組立作業をやる EXだけにオイルシールが付く 新品を組む コッタにグリスを少し付けると組み立てやすい バルブ端に凹みが有ったため、研磨して平に修正する 組立後、ポートにパーツクリナーを吹き込んで、漏れ確認 OK この「押さえステー」とロッカーシャフト/…

CB90ヘッド-3 整備(汚れ落とし/ポート研磨)

金鋸刃利用の刃具で汚れを掻き落とす まぁ完璧には落ちないが、ソコソコで十分だ フィン曲がりが有ったので、バーナーで炙って少し戻した が、クラック部から欠けそうになる ポートのバリ/段付きを軽く削る チューニングヘッドでは無いので拡大しない 洗浄して終了 組立は明日かな(…

CB90ヘッド-2 整備(バルブシート修正/他)

バルブを磨く 良いバルブだ EXは簡単に摺合せしてOK IN側バルブーシトは腐食が深く、 シートカッターでガリガリ削り込む 何回も削り直して修正したが、何とか処理出来た バルブの密閉も、パーツクリナーをポート内に吹いて確認する 過去、GASや灯油で不十分なのは分かっている プラグ…

CB90ヘッド-1 確認

安く入手したヘッド カム/カムジャーナル共に摩耗も少なく良好だ カム位置が、バルブが開いた位置だったので、サビ有り ワイヤーブラシで少し擦ったら、酷くは無かった 擦り合わせで復活するはずだ ロッカーアームも良好だ

CB90R タイヤ交換

17年製造から22年製造の新品に履き替える ビードが上がらなくて難儀した 9時半から11時まで作業する 穏やかな天気で良い

電動ローラースターターの改良(テンショナーの追加)-2 動作確認

湖畔に行き、スターターの改善箇所の検証をやる 前後のローラーに確実に駆動が掛かると、 難なく始動する 追加テンショナーの位置も、この位置で間違いなかった GASコックからの漏れも無い ヨシヨシ 良い天気だ 通りかかった人に、ひとしきりバイクの説明をする 住宅街では爆音の…

電動ローラースターターの改良(テンショナーの追加)-1

午前中のエンジン始動時にベルトが外れる件を改善した 左のローラーを追加して、プーリーフランジからの距離を短くした そもそも、元のテンショナーの取付が斜めになっていて タイミングベルトが外れやすくなっていたみたいだ (以前、テンショナーを弄ったせいかも?) 明日にでもバイクを載せて…

CB90R エンジン始動/コックGAS漏れ 他

「S9」オイルを注入して湖畔道にて始動 スターターの歯付ベルトが外れる(無くても始動するが) テンショナーを改善したい MJ108→105でOKかな コックの「四ツ目」部からGASが落ちてくる GAS受けを置いて始動 オイル上がりOK 大丈夫そうなので、帰還して「四ツ目」ゴムを交換する 社…