早朝は22℃だが、動くと汗が出る
キック2発で始動
いつもの湖畔道を走る
フロントブレーキの効きも良くなった
他の車の来ない事を確認してパチリ
逆光撮影も良いな バイクのシルエットが際立つ
影が長くて時刻が判る
背景がはっきりし過ぎて、バイクが埋もれてしまう
15分ほど走ると、油温もこの通り結構上がる
110℃までは問題ない
サビサビプラグの焼け具合もOK
エンジン自体の調子は良い
圧縮比の違いからか17号機(ピストンTOPが高い)よりパンチが少なめだ
まぁ法定速度での違いは判らない
振動がやや多いのだが、もう少し走れば減って来るかも(?)
たまに締め忘れるネジも大丈夫だw
オイル洩れも無く、良いエンジンになった
買った当時のジャンク状態から、見違える様になった ヨシヨシ
国内用XR200Rキャブも安定して、全く問題ない
5時半から6時過ぎまで作業する
陽射しが強く、汗がじんわりと滲んできた
今日は「選挙投票日」ですよ~
#投票に行こう