CB125S 走行会仕様
汎用フィルターから 純正に交換 スポンジのフィルターは巻かない(ホコリの有る所は走らない) 左:TL125用 右:CB125S用 微妙に長さが異なる スタッドボルトの長さも違うのだが、上のボルトを使っていた(ピッタリだ) 全長は同じだが微妙にエンジン側のネジ長さが異なる 上のボルトにネジロック…
CRキャブ用に追加工したタンクの保管に便利なように 端材を使ってスタンドを作った 底面の出っ張りが多く、安定しない 画像下の簡易台を製作した 左右の連結部を浮かせて置け、安定する 右横にK社「GA90」のFRPタンクも鎮座している 午後2時から3時前まで作業する 午前…
立冬の朝は快晴! 日差しも強く、早速塗装する このスバル用の「51Eピュアホワイト」が近い色で愛用している ハジキやタレも発生したが、見えないからヨシ!とする(塗装は大の苦手) 7時半から8時半まで作業する
早朝から湖畔に行き、走行確認する 散歩の人が居り、気を使って走る 前後フェンダーの「オレンジ色」にも慣れたw ピントが合っていない 5000以上がボコボコで、プラグも黒い(#7) #118は濃すぎた プラグ穴から排気が漏れている(矢印 拭き取った) やはり「ヘリサート」…
アンダーカバーを外すと、左側(前方)オイルが少々溜まっている (このためのアンダーカバーだ) 右側(後方)には、「タイヤカス」が少し入っている エンジン本体からのオイル漏れは無い 網フィルターキャップの油温センサー基部にオイルが有り、ここから漏れたらしい 次回は、シールのやり直しだな(…
6時に筑波サーキット2000に到着 一番端っこ(1コーナーに近い)に設営する 気温は爽やかな25℃程か? ミーティングを終えて、エンジン始動したら あらっ?バラついて吹け上がらない!なじぇ? 大急ぎでキャブチェックするが異常なし ポートとの間に液体ガスケットを塗り組み立て始動 OK! …
明日の走行会の準備終了 3月の走行会は大雨で走行しなかったけど 明日の空模様は大丈夫そうだから楽しめそう (もう頑張っても速くは走れないのでツーリング気分で-言い訳) GAS無しで車重測定 前輪34kg 後輪41kg 合計75kg まぁまぁだな(50年前規定70kg) 6時…
シートとフレーム間にスキマが有るから、ゴム板を追加する タンクのコック跡の「蓋」周辺の液ガスも固まったので GASを入れて「漏れ」チェックする 滲んで来ない 一晩置いて再確認する リアフェンダーにカーボン調シートを貼って胡麻化していたが、 剥ぎ取って元の「赤」を出す フロントも赤(オレンシ…
コック跡の液ガスの乾きを待てないので、最終組み立てを行う ワイヤーリングも済ませる エアーバッグのワイヤーも組む エアーバッグの注意書きも貼る 移動したコック用の短いGASパイプも付ける(ま、本来の位置ですが) アップマフラーにすると、ポイントカバーとタンク下の空間を通すから この位置に…
朝早く湖畔に行き、エンジン始動 始動直後から白煙は無くなった!OK~ と安心していたら、タンクコックからGAS漏れ発生!! コック自体は問題なく 取付部の問題だ(昨日タンクを叩いたのが原因か?) 左の矢印部にベースをネジ止めしていたのだが、 昨日のタンク加工の際、緩んで…
早朝は雨が止んだので、湖畔に行きエンジン始動 路面は、まだ濡れているが問題ない がぁ! 2スト並みに白煙が出る 温まっても収まらない いや~ 参ったねぇ 家に帰ってエンジンを降ろして、開けてみる ピストンヘッドには、オイルが盛大に付いている こんなのは、初めてだ ハ…
EXCELで文字を作って、裏粘着シートに印刷し、 それを赤のカッティングシートに貼り付けて アートカッターで文字外縁に切込を入れて、粘着シートを剥ぎ取り 1枚ずつピンセットで取り出す(凄く手間が掛かる) アルミ板をカーボン調シート覆ってから 個別に貼ってみるが、イマイチな感じ(黒地だか…
公道走行仕様時のテールライトの逃げ部をアルミ板で塞いだ シートレールにネジ止めして、カウルをガッチリとセット出来た ヨシヨシ 「名札」でも貼ろうかな?
全ての部品を組み込んで、少し修正したりしてほぼ終了 オイル(ホンダS9)とGAS1Lを入れて、始動確認すれば終わる(はず) 本来のケース上のブリーザーパイプは細いので 別に、オイルフィラーキャップからブリーザーからも取る(アルミ社外品) 6時から10時前まで作業する 午後から雨…
縦長のカバーからの振動が気になるので エンジン下部の出っ張りを避けて、補強を追加する 昔手に入れたカウルの端材を利用し成形してテープてセットする これは硬化剤が適当で1時間ほどで硬化した ドレンプラグを付けて、黒塗装して完了
タンク後方「モッコリ」が元のSRシートとの接続部が割れていたので 整えてから、FRPで補修する 矢印のカット接続部も割れていたので、補修する 他あれこれやったが、どうも硬化剤が足りなくて 中々硬化しない こりゃやり直し? 1時間たったら、ジンワリ固まって来た OK~…
フロント周りは、三つ又ごとそっくり入れ替える マフラーも交換して、雰囲気が漂う 4月末のモテギで振動からの異音が発生したフロントカウル(ゼッケン)に アルミステーを追加して、下側のウイング部の振動を抑える これで大丈夫のはずだ 7時から9時まで作業 早朝に小雨が落ちていたが…
ステップホルダーを下側に付けたため、 アンダーカバーの後部ステーが付かなくなった 従来のステー(フレーム最下部のネジ止めする) 3ミリ厚アルミ板にてL型のステーを製作した アルミステーにM6のナットサートを入れて、トラスネジにて固定する 出っ張りも最小で、中々よろしい(空気抵抗減?) こちらの…
公道仕様の電装品とノーマルエンジンを降ろして 昨日組んだ走行会仕様エンジンを載せる ホイール/チェーン/スプロケット/シートレールを走行仕様に入れ替える 最初から予定していたので、割と簡単だ ただ、何故かエアクリナーBOXが中々抜けなかった(入ったのに?) CR33キャブを取り付ける これも…