無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CB125JXエンジン(JB)のOH-7(ポイント/ガバナー掃除)

赤いサビが有る グリスも無く カラカラの現状 ガバナーをバラシて、パーツクリーナーでサビ/汚れを落とし ポイントカム/インナーを磨いて ポイントもバラシて、洗浄し 当り面の荒れをダイヤモンドヤスリで平らに削って、 油砥石で丁寧に磨く 平行も上手く出た グリスを塗って組立て、終了 JBヘット…

CB125JXエンジン(JB)のOH-6(アルミ部品を磨く)

ヘッド塗装が済んだので 他のカバー類/右ケースも簡単に磨く これらは塗装しない 左ケースはドレンのネジ崩壊で破棄したが 右ケースは、カウンター軸受がニードルベアリング仕様で貴重だ 左右ケースは同時加工ではないので、問題無し NSRは上下ケースに番号刻印が有り、他のケースは使えない 一体…

CB125JXエンジン(JB)のOH-5(ヘッド-2組立/塗装)

メガサイクルのセミレーシングカムを入れて、バルブ間のスキマを見る 外径を削っていないノーマルバルブ間でも、 スキマは1.3ミリ有る これなら絶対当たらない ヨシヨシ CB125JX初期型(J)やCB90B3のヘッドでは削る必要有り ステムトップに傷も無し(最近ここから千切れた例有り) ステムシールは、新…

CB125JXエンジン(JB)のOH-4(ヘッド-1)

粉状のアルミサビを金鋸刃で作った「搔き刃」でこそぎ取る 凡そ取るのに1時間半掛かってしまった 燃焼室/ポートのカーボンを塗装剥離剤で取り バルブ摺合せする 燃焼室の密閉は、摺合せしたバルブを入れ ポート外側からパーツクリーナーを吹きこんで バルブ周縁から漏れないかを見…

CB125JXエンジン(JB)のOH-3(ケース破損)

洗浄を始めたら、 あれぇ~っ! ドレン周囲が破壊されている Lケース(左側)は廃棄し、右側は使う(セット加工では無いからOK~) ヘリサートを入れて有ったが、その周囲も欠けていた ケースは使えない(補修するのも手間だ) OH済の初期型「J」エンジンが2基あるから、 そ…

CB125JXエンジン-(JB)のOH-2(分解)

サビで固着したシリンダ/ピストンは、叩いて抜く 分解前にプラグ穴からCRCを吹いておいた これは新品部品が有るから問題無い テンショナーのチェーン溝跡は、極く浅く距離は走っていないようだ ヘッド自体は良好だ 別体ヘッドカバーが外れないが、内部はキレイだからOK~ バルブも簡単に…

CB125JXエンジン(JB)のOH-1(確認)

またまた凝りもせず、JBエンジンを購入(送料含22202円) 知る人ぞ知る名機だ(レーサーベースとしては、の断り) 安く出品されていたのだが、競りも無くすんなり落札 外観は、アルミサビの粉を吹きネジ類はサビだらけ(1本回らず) キックは降りない クランクは回らない クラッチは固着 まぁ…

NSR250R 88用リアサス⑦ OH-4(試走)

早朝24℃の気温だが、妙に蒸す 近くの高速道テストコースに繰り出す いつものPAには他に2台のバイク 「クシタニ」の同じメッシュジャケットを着た人がいた まだ時間が早いので台数は少ない ロッドにオイル漏れは無い 元々、全く漏れていなかったサスだから当たり前だ ショックの吸収も問題無…

NSR250R 88用リアサス⑥OH-7 (動作再確認)

⑦と交換して車体から外したバルブ付きを 昨日と同じ確認作業を行う 圧を掛けたら戻る時間が短縮されるはずだ ロッドを押し込んだから 30ミリ⇒65ミリ までの時間を測る 外した直後 75秒 バルブより空気を一旦抜いて 5kg/cm圧の空気を補充後 60秒 10kg/cm圧だと、もっ…

NSR250R 88用リアサス⑦ OH-3(装着))

車体を吊下げて作業 上:今回装着する⑦ 下:バルブ付き⑥ 100km以上走行しても、オイル漏れ/滲みは無い どちらも88用だが、89用と寸法と外観は同じ(中身が少々異なる) 久し振りで、手順をすっかり忘れてバタバタしたが無事装着 シートを押した感じでは、なかなか良い(…

NSR250R 88用リアサス⑦ OH-2(オイル交換))

ダンパーキャップをキレイに外す 7個目ともなると、外す要領も判って来た オイルシールにホコリは有るが、オイル滲みも無い Cリングを外しピストンを抜いて、古いオイルを容器に移す 白く泡立っていた 暫く放置すると泡が消えて、100cc程残っていた 汚れは左程でも無いが、サラサラとして粘度…

NSR250R 88用リアサス⑦ OH-1(確認))

88用ノーマルリアサスを安く落札したのでOH(オイル交換)する 過去6個のOH経験上、オイルを交換すれば減衰力が復活する ラバーは泥の汚れが有るが、ロッドに対してのガタはないし オイル漏れが有れば、黒く汚れてゴムの穴が膨らみ ロッドに対してガタガタになるから、オイル漏れは無い ただ…

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-10(最終確認)

カメラ位置/水平を合わせたので、最終確認に出掛ける いつものパーキングは、自家用車/バイクでイッパイ(朝の6時半) 来週はもっと混むんだろうなぁ~ 県外ナンバーで 帰還して、SDカードを取出し、PCで画像を確認 しっかりと水平が取れていてOK~ もちろんモニター上でも画像は…

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-9(前カメラ位置微調整)

前回試走時、画像右側が切れたので、カメラ位置を変更する ステーの穴を10ミリ前方に開け直し、ステー角度を少し内側に曲げる Before After これで撮影範囲が拡がったはずだ 近所を試走 走っていれば涼しい 左右の撮影範囲も確保され、水平もとれていた 6時前から1時間…

NSR250R MC18 '89 リミッタカットSWの装着-2(試走)

ドラレコの前カメラ位置変更は正解だったが カメラを90度左に振り過ぎて、真横の画像になった(笑) ついでに「リミッターカット」のテストも行う シートを外して、右前に設置したSWを 「NOM」から「CUT」側に倒す 7000しか回さないので大きな変化は無いが、 それでもアクセル全開での加…

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-8(前カメラ位置変更)

前カメラ位置をフロントカウル内側の右に移動 ヘッドライトのボルトに共締めするステーを追加する カウルに当たらない様に「ゲタ」を履かせた ラジエターカバーからカメラを移動する 配線長さは、充分間に合った Fサスがフルストローク(全屈)してもカメラには全く当たらない カメラの視界良好~ Good job!!(…

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-7(試走)

久し振りに高速道に繰り出す 6速4000rpm(≒72km/h)でもスムーズで有った RCバルブプーリー改造やキャブ弄り等の好結果かな もう1台、最新の忍者250(ツイン)が駐車していた 自分と同じ程の年配者(前期高齢者?)だった 後方動画は、問題無くクッキリハッキリ撮影出来た やや…

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-6(設定)

取扱説明書を見ながら各種設定 大陸製だが、丁寧な説明で簡単だった カメラ画像の上下を整えて 終了 電源配線がゴチャゴチャしていたので再度整理する 6時から8時まで作業 すでに日が高く日差しも強い 背中に汗をビッショリとかいた ヤレヤレ

NSR250R MC18 '89 ドラレコ取り付け-5(配線)

リモコンをトップブリッジにステーを新作して NAVI用ステーに共締めして接着にて装着した 電源は、以前設置したシガーソケット用から分岐させたアースもキチンとメインケーブルに共締めした リアカメラの余分な配線はサブフレーム内部に纏める 右サイドカウル内に余分な配線(リモコン/電源/前カメラ)を丸めて纏める …