無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CD125Sエンジン

CD125S(SL125E)エンジンの走行確認

放置していた一体型ヘッドエンジンには、 うっすらとアルミサビが出ていた(シリコンスプレーを忘れていた) サビを拭き取って、エンジン載せ替え(右から左に) オイル上がりを確認して、走行スタート いつもの湖畔コースを走るが、タコメーターが回らない はて? エンジンは、少しぐずつく まぁ、異音…

CB125S系エンジン 3基

カムシャフトの確認の為に、並べる 左:CB125S(ほぼノーマル) 中:CB125S(セミレーシング、167cc) 右:CD125S(流用多数) ついでに、CD125S(SL125E刻印)のオイルポンプを 「437刻印」の容量の多いポンプに交換 タコメーターギア付で、クラッチカバーも交換する 中身が夫々異なるので、管理が大…

CD125Sエンジンを組立-5 ミッション交換

5速だけ少しロング(SL 0.851 /XL 0.814)で、 他のギアは同じ減速比のXL125K2のミッション一式と交換する そっくり「セット」で入れ替えれば、何も問題は無い(90系の軸間は全て同じ) キックギア関係もXL用を組む 指差し部位のガスケットを切り取る必要がある これで折畳キックペダ…

CD125Sエンジンを組立-4 タコメーターギアを組む

丁度、タコギア付カバーが出品されていたので購入(画像上 オイルポンプは在庫品) 塗装を剥離して磨き、キックオイルシール/Oリングを新品に交換 オイルポンプを手持ちの「437刻印」に交換 吐出量25%アップ(駆動ギアも交換) キックのセレーション部が細いので手持ちのキックペダルが使えない XL125(K…

CD125Sエンジンを組立-3 完成

クランク右BRGのアウターレースに溝が無い (初期のS/Nだ) 奥のTL125バイアルスのケースとの違いが判る 実に興味深い(ズレ対策かな?) CBやバイアルスには。溝付のアウターレースを小さいプレートでとめている クラッチギア裏のBRGは、0.5ミリ程浮いていた(ミッションのガタが無くなる) メインシャフトの回転が…

CD125Sエンジン腰上を組立-2

手持ち部品を組む ピストン/シリンダは、多数在庫しているCB125JX初期型の中古良品を組む TOPリング合口0.3ミリでOK ボア56ミリ⇒56.5ミリで、122cc⇒124ccとなる ピストンヘッドが盛り上がっているので、圧縮比は10.5程かな(ノーマル9.5) ヘッドは先日OHしてバルブ摺合せたものを使う カムシ…

CD125Sエンジン腰下を確認-1

クランク/テンショナーの予備部品が欲しかったので買った「SL125SE」刻印のエンジン 読み通りクランク/テンショナーは、摩耗/ガタに無い良品だった ロータリー4速ミッションが組んで有り、実用性重視の機構になっている タコメーターが無いので、タコギアの膨らみが無いクラッチカバーとなる 厚みの有る125用の…