2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6/28に改造したマフラーは、塗装して乾燥中、 代わりに、CB90用に製作したダウンマフラー(消音器付)を付けた スイングアームピボットボルトにカラーを追加して問題無く装着した サイレンサーは、カチあげないとレーシングスタンドが使用出来ない 新品チェーンの在庫が有ったので装着 428T102でピッタリ …
午前中にEXパイプ後端をカットしてテーパー部を適正に合わせる 午後ライトデザインに行き溶接して貰う 小嶋社長Thanks! 少し後端が下がって見えるが、レイアウト上やむを得ない バックから見ても良さそうだ お尻に当たらなくなってGood! 切断部を溶接して ステーを製作してメガフォン…
午後から雨予報だったが、降って来ないので フロントカウル/エンジン/マフラーを仮組する ロケットカウル風もソコソコ良さそうだ(元はRS125だったはず?) Fフェンダーもサイコロン号からの流用だ 以前クラブマン2号用に作ったマフラーは、少々具合が悪い 後端がお尻に当たるから、少し下げたい(この…
塗装部品を全部組立ててみる メインスタンドは、組立時に必ず付ける 走行会では、アンダーカバーを装着するから外す 前後ホイール/ステップ/ハンドルは、サイコロン号からの流用だ ステップ位置は、スイングアームの真横で楽チンポジションになった リアブレーキアームは、XE75改からの流用でピッタリだ これにエン…
月に1回の走行 いつものPAでコーシーを頂く 8時頃では、他にバイクはない 90km/h(5000r.p.m)辺りで流す GASを補給 64km/4.6L≒14km/L ま、こんなもんだ(ホビオ2号並) 帰りの下道では通勤渋滞にハマまった(失敗) プラグ焼けは前後共良い焼けだ いつもは、前側(画像…
明日は雨予報なので、さっさと塗装する 水砥ぎして、まず内側に黒スプレーを吹く 次に外側をシルバーに塗って、しばし乾燥させる その後、マスキングしてゼッケン部を白く塗る 最後にクリアーを吹いて、終わり まぁまぁの仕上だ(タレやら何やら有るが) 今日も降雨も無く、フロ…
ハンドルを切るとフロントフォークのダストカバーに接触する カウル下部の出っ張りを斜めにカットする ゆるい曲線にしたかったが、ほぼ直線 ま、イイか カット面にマスキングテープでFRP片を貼り付ける 内側に ガラスクロスを置き樹脂を流し込んで終了 簡単な作業だが、6時から7時半まで掛かっ…
サイコロン号のフロントカウルを捨てるのは勿体ない ちょっと装着して見ると、まぁまぁ見られる ドリーム50用タンク/シートに似合うかどうか? 自己満足で構わない フレームに3カ所M5ネジを切ったら、キチンと付いた 三ツ又のネジが長いから10ミリ程切る必要が有る 7時から9時まで、和室にて…
昨日、製作した部品を塗装した 錆取りもソコソコにちゃっちゃと済ます 塗装が一番苦手だ(笑) 日差しも有って充分暑く、乾きも早い
先週の月曜日も溶接をやって貰ったが、 今日もアレコレ溶接して貰う 小嶋社長Thanks! フロント周りから レバーホルダーをフォーク内側に設けるために、 セパハンに部材追加(元はサイコロン号のハンドル) タコメーターステー Fゼッケン用M8ナットの溶接 ハンドルストッパーの追加(CB90Rと同じ手法)等々 …
サイコロン号からの流用したスイングアームのブシュを交換する 2003年の改造時に一旦抜いて、溶接加工して貰っている 適当な径(25ミリ未満)の工具を利用して打ち出す 上:新品 下:抜いた物 新品は購入済みで、手持ちのカラーを使って圧入する 潤滑剤を吹いて圧入するが、かな…
天気が良いので塗装する 曇りの予報だったが、夏空の好天気だ
フレームにタンク/シート/リアサス/スイングアーム/ステップを仮組して塩梅をみる リアショックは、10年前に購入したYSS製で穴間310ミリ ステップバーの位置は、タンク後端の真下が正しい(持論) 高さはスイングアームの横辺りで良い 「バックステップ」と言っても、うしろ過ぎると 下半身が安定せず、走り難…
サイコロン号のステップを流用する(新規製作は大変だ) フレームに支持部を溶接して貰う このアルミプレートにステップ関係が付く 2箇所のポジションが選べる 今日も頑張った!(やり過ぎ?)
昨日から一晩「ピカタン」に浸けてサビ取りをやり 午後にライトデザインに行き、「カエル足(似)」に改造した(2回目) 先にフレームのピボット幅に合わせて平行移動して、 狭くカットして溶接するが、この寸法合わせが結構難しい この後、右パイプの中間部を切り取り、 右半分…
リアサスホルダーを溶接して貰う
最近入手したノーマルの自家塗装とサビが酷いので 剥離剤を塗って剥いでみた サビの喰いこみが凄い ステー類も全て切り取って、裸で確認 まぁまぁかな? 9時から10時半まで作業 今日は日射しも無く過ごし易い
RSCのカエル足スイングアームを付ける時は、フレーム側を狭く修正する まず、ピボットの受け部品を叩き出す 相当に固く圧入されていて難儀した(これで4台目) 切り詰める部位にケガキ線を入れる 金鋸でシコシコ切る 切断砥石では難しい 切取った端面は、ヤスリでキレイニ仕上げる ピボッ…
2本サスのブラケットを作る 20×40角パイプを縦に半割した物を加工した ちょっと薄い(t1.6)かも?2ミリ欲しかったが、 補強は入れられるから問題は無い 7時半から9時半まで作業 気温は24℃だが、日差しが強いため作業はここまで
午後ライトデザインに行き溶接を依頼する 小嶋社長Thanks! あれこれ部品を追加したり除去したりと、ややこしい(笑) ピボット幅 左:185ミリ(RSCカエル足に近い) 右:230ミリ バックステップにした場合、そのまま足位置の差となる ノーマルのアクスルシャフト部内幅約192mmに対して 約188m…
先日、泣く泣くサイコロン号を処分したが、(保管場所が無い) 手の込んだ改造を施したスイングアームを再利用したい エイプ用をベースにCB125JXに付く様に「三個イチ」で改造した逸品(?) ノーマルより8cm長い(モノサスにしたため)から、車体寸法が長くなり ホビオ号のリアゲートに当たっ…
午後からライトデザインに行き旋盤作業 小嶋社長Thanks! 少し短いステップの約3cm延長とエンジンハンガーカラーの作成 11時半から17時まで作業(往復時間含) 暑い1日で有った 「梅雨入り」は、まだ先か?
もうすっかり埃を被っていたフレームを引っ張り出してみる 埃を落とすと、まだまだキレイだ リアブレーキのオイルカップを交換 ドリーム50⇒NSR50/80 太腿に当りそうなのと、見た目は小型の方が良い アルミステーを追加して上手く付いた リアフェンダーステーの取付部がじゃまなので除去 フェンダーの…
塗装も乾いたから、ホイール/三ツ又をセットして組付ける ス~ッと入ってOK~
薄めに塗って乾かす ビードは削らない