無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB90JX改(124ccENG)

CB90JX改125 124ccエンジン 「2024@GoodOldays」 参加

Yオクでは、まだ入札されないので「取り消し」て 4/29にモテギに行こうかと考えております 「レゾネータ」の効果を確認したいしね~ 少し気になった部位を整備する コックを外して中身の整備をやる 大した汚れは無いが念の為の作業で、加工クズ/サビが少々有った こ…

CB125JX改 組立-32(タンクマウントラバー交換)

まだ純正品が出るので購入 左の2個は前左右の部品 右はタンク後部用 前は固くてガバガバだったから、 シットリと柔らかい新品部品がピッタリと嵌って気持ち良い 後部は、新品だと上手く行かないので、中古良品を使う 90JXと寸法や位置関係は全く同じなのだが、なぜぇ…

CB125JX改 組立-28(武川タコ確認/車重測定)

近所の国道と湖畔を走行する フロントがフラフラする 三つ又のボルトの締め忘れだ(軽く締めただけ) エンジンのパワーも有り、楽しく走れる ただ チェンジが固い レシオを1.2位にしたのが間違いだった 明日にでも戻そう(部品は有る) CB90JX 改125に付けている武川タコメーターの確認…

CB90JX改125 124ccエンジン 走行会仕様 ヤフオク出品

まだCB125SレーサーとCB90Rも有るしで、泣く泣く手放す事にしました 内容は商品説明と当ブログ記事をご参照ください 是非ご検討ください page.auctions.yahoo.co.jp

CB90JX改125 124ccエンジン 「LOC TRACK DAY」 大雨走行断念

憎らしい事に天気予報通りの空模様で走行断念 エンジンだけでも掛けようと始動して、一旦別なMJに交換していたら、 いきなりコース側から土砂降りの雨が吹き込んで来た バイクもスターターもびしょ濡れ ヤレヤレだった このスターターを見て、驚いた方がいて少し嬉しかった 走…

CB90JX改125 124ccエンジン 走行会準備

新品オイル「S9」を入れてドレンボルトをワイヤリング処理する メインスタンドを外してアンダーカウルを装着する MJ#118⇒108に交換する 中々のシルエット 「クラブマン3号」と命名したい CR33キャブが勇ましい 最新の改造項目 「レゾネータ」の効果を感じられるかな? コクピット?も「クラブマ…

CB90JX改125 167cc⇒124ccエンジンに交換

レソネータの確認に124ccエンジンの戻す オイルクーラーが無いとスッキリしている 13時半から15時まで作業する 風邪も無く気温も15℃まで上がり春になった気分だ

CB90JX改125 124ccエンジン確認始動

メリークリスマス! (ブッディストですが) いつもの湖畔に行きエンジン始動 冷えたエンジンも、エンジンスタターで簡単に掛かった オイル上がりを確認 ジャバジャバ出てくる シリンダーがキレイで、エンジン自体のグレードがアップした 武川SPAタコメーターも、問題なく動く 油温は、6℃ほどから徐々に…

CB90JX改125 タコメーター交換

CB50JX-1用から武川SPA1/6.5に交換する 小ぶりで良い 色んな部品にも接触しない 10ミリほど小型だ 中心にセット 針が真上まで来る程度で十分走る 白地に黒文字は見易いので助かる 裏側に穴を追加して取付る 10時から10時半まで作業 風も無く良い天気だ 早朝はマ…

CB90JX改125 ヘッド交換(14号機)

程度の良い塗装無しOH済のヘッド(J)を使って組んだ 外径と長さを0.5ミリずつ小さくして、磨く ロッド部もキレイで程度良し メガサイクルカムを入れてバルブ間隔を測定 1.7ミリ以上有りOK ガイドの中も良し IN側 EX側 ズドーンとバルブシートまで見える ポートは軽く磨いている ピストン自…

CB90JX改125 エンジン変更-1

直線で遅いのは分かっていたが、やはり167ccが良さそうだ コーナーは頑張れなくなったので、せめて直線番長にしたい 125エンジンを降ろす これからあれこれ考える 7時から8時まで作業 曇天で寒い 午後か夕方から雨模様だ

CB90JX改125 タコメーター購入

いつものYオクで落札 送料込¥24Kとちょいと安かった 壊れたのはCB50S用で黒ベースがカッコ良かったが、 もう安い物が出品されていない 緑ベースのCB50JX-1用でもなんら問題なし(サイズ/中身は同じ) 逆転できるハンドドリルで回して動作確認 OK~ 3.2ミリのドリル刃の一端を2.…

CB90JX改125 保管準備

タンクからGASを抜いておく 十字溝を切ったドレンボルトを外す(キャブのドレンボルトを流用) 2Lポリジョッキに注ぐ 結構勢い良く排出される 5L手配して2L余る 準備段階から3L使った事になる サーキット走行1L/15分と考えれば良い(筑波2000で) アンダーカバーを外して、メインスタン…

CB90JX改125 LOC TRACKDAY( 走行会)11/30 ツクバ2000

今年初の走行会に参加した ここ20年、1回/年以上はサーキット走行している 朝6時半にはピットに設営した CB90JX改125を走らせる 9時40分スタートの1本目 プラグ焼けはまずまずだが、フロントがブレーキ時に揺れる アクスルシャフトの締め不足だった 2本目でフロントの振れは止んだ …

CB90JX改125 アンダーカバー取付/他

・新品チェーンに交換(前のも新品だったが、幅が大きかった) ・新品オイルに交換(S9) ・アンダーカウル取付 ・各部にワイヤーリング アンダーカバーの色 地味だなぁ 塗るか?赤?黒?白 止めておこう オイルレベルゲージにもワイヤーリング ステンレス製のエキパイが、カッチョイイ ハンドル周りは賑やか…

CB125JXエンジンー14号機(J)-12(排気の色確認)

昨日朝、検診に行く前にエンジンを載せ戻して 今朝いつもの湖畔に行きエンジン始動 オイル上がりを確認して(必ずやる)排気をみると あれ~っ 白いのがバンバン出てくる なぜ? あっそうか! 寒さからの水蒸気だった(息も白いし) 気温が上がった9時半頃に再度始動…

CB125JXエンジンー14号機(J)-11(ピストンリング/ステムシール交換)

午前中のテストで白煙が出たので、早速分解して確認する 燃焼が良くない 新品のピストンリングを組む(左) 合口0.25ミリでさすが新品だ ステムシールも緩かったので純正シールに交換した(下の新品) レンズカバーにオイルが付いて、画像がぼやけた ここでミス発見 バルブスプリングシートが間…

CB90JX改125 セミアップマフラー確認 白煙?!

いつもの湖畔に行き始動する マフラーの取付もOK 排気洩れも無い サイレンサーサイズもアップマフラーと同じだから、音も変わらずだ ただ排気に白煙が有る まずい こりゃエンジン降ろして、ステムシール交換とリング交換だ 以前このヘッドで白煙が出ていたのを思い出した やれやれ お気に入…

CB90JX改125 セミアップマフラー取付

塗装終了で組む 移動などに便利なように、取っ手も付けている チェーンオイル飛散のためノーマルのチェーンカバーも付ける 焼付が必要なので、ヒートガンで200℃の熱風を吹き込む 中に中空パイプを入れその中に吹き、万遍なく熱が広がる様に工夫する 30分程熱して、2時間程放置する …

CB90JX改125 セミアップマフラーのサイレンサーステー製作/塗装

KERKER流用サイレンサーのステーを3ミリ厚アルミ板にて製作して完成 アップマフラーと比較するとタンク下を通さない分の安心感は有る アップマフラーはタンク下とポイントカバーのスキマを通す 一度サーキット走行しているから、問題ないが 見た目が不安だ(他人の目が) 足に当たらない事は確認済み KERKE…

CB90JX改125 アップマフラー⇒セミアップマフラーに変更

これまでのアップマフラーは、 前方のタンク左右連結パイプがEXパイプに接近している 他人の不安を煽りそうなので、セミアップタイプに変更した 早速製作に取り掛かった(直ぐ実行が信条) 手持ちの不要部品をかき集めて、ブランク部品を製作して ライトデザインに行き溶接してもらっ…

CB90JX改125 湖畔でエンジン再始動

レーシングマフラーを付けて、MJを#105に交換し 湖畔に行きエンジン始動 メインスタンドを外して、アンダーカバーを付ければ走行会仕様となる ちょっとコツが要るが、問題なく掛かった アイドリングは3000にセットしてある 吹け上りも引っ掛かり無く、スムーズだ レブカウンター(タコメーター)はCB50S用で…

CB90JX改125 レーシングマフラーに交換

大好きなアップマフラーに交換する 色んな事情で左右のタンク底を繋いでいる 8時から10時まで作業 早朝は6℃まで下がったが、陽が昇ると暖かくなった すっかり冬模様だ

CB90JX改125 IGコイル予備②花確認 始動

無事始動出来た 大型のCR33キャブは、収まりが悪く 左側のGASパイプを逃げるために フレームを丸くえぐって通している(矢印部) タンク右下も逃げ加工している GASパイプはヘッド上を通す ゴムパイプが、ヘッドに触れない様に、 アルミ線を巻いてガードしている コックは、右前方に…

CB90JX改125 IGコイル予備①火花確認

左:火花確認済み 右:今回の予備① キャップも付いていて、無事火花が飛ぶのを確認 OK~ 今日明日届く予定のもう1個も良品で有ってほしい(多分OK)

CB90JX改125 IGコイル予備①入手

別の中古を購入 外観を掃除して、コイル抵抗を測る OK~ もう1個購入済み 7時半から8時まで作業 雨天のため、屋根修理順延

CB90JX改125 IGコイル交換

同じマグ点火のTL125バイアルス用コイルを購入 純正コンデンサの代わりに、 何やら社外品に交換されていたので、元のコンデンサに戻す 大昔少し流行った部品と判る(効果の程は、?) 左:CB90R(XL125K2流用) 右:TL125 少しキレイだ 火花も確認出来たので、これを使う 7時か…

CB90JX改125 まだ飛ばず!マグコイル用ステー製作

3ミリ厚アルミ板でベースを作り コイルを載せる コンデンサ容器のサビは問題ありません タンク内側の幅にピッタリに収まった プラグの火はまだ飛ばない 6時から8時まで作業 気温は28℃程だが、汗ダラダラだ

CB90JX改125 いまだ飛ばず!なぜ?

CB90Rに付けている実働のコイルと交換してみる 50系コイルと抵抗値も同じ 形状も同じ が、飛ばない 左:50系 右:XL125K2 ステーが少し違うだけ 6時から8時まで奮闘したが、アキマセン 曇り空で空が暗くなって来た

CB90JX改125 引き続き火が飛ばない!

全ての部品を交換したが、改善しない 簡単な配線なのだが、何か?が判らない XL125K2のシンプルなマグ点火なのだがねぇ~ 困った困った 6時から7時半まで作業する 今日もムシムシと暑い