無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB125JX サイコロン号

CB125JXフレーム-10(メーター/ライトのステー製作)

昨日から作っていた部品を持って、 ライトデザインに行き溶接して貰う 小嶋社長 いつも有難うございます CB125JXのメーターステーを前方に3cm伸ばし、 ドリーム50のライトステーを分解して、必要部位だけ切り離して 溶接でメーターステーと一体化する Fフォークトップに共締めする部分を切り離…

無事です-3

5/6のGoodOldaysに向けてOH予定だったサイコロン号のエンジンは いまだに玄関に昨年11月から置いたままだ 気分が乗らないので、OHはやらないのが無難だ クランク交換とヘッドのOHが、主なメニューなだけで 1日で済む作業だから、GWすぎにでもやりたい 「マスク支給」「10万円給付…

CB125JXサイコロン号 スイングアーム修理-5(Rフェンダー取付/和室保管)

塗装したRフェンダーを組む 「赤」より目立たなくて良い 黒に塗って正解だ ステッカーも貼り易い(引き立つ) このスッカスカの三角の空間 「看板」でも付けるか(笑) 30cmのサイレンサー(1000cc用)は、半分程に縮めたい(静かすぎる) ENGを降ろして、車体は和室に移動 ENG/サ…

CB125JXサイコロン号 スイングアーム修理-4(リアフェンダー製作)

同じ物をYオクで購入して同じ形に作り直す 新しい形が頭に浮かばない 元々創造性は微小だが 前後タイヤの「整列」を調整後、少し歪んだが真ん中にセット出来た 大型サイレンサーは走行音が小さくなり過ぎて、迫力がないそうだ 短くカットするかな?(中身も一工夫したいし) …

CB125JXサイコロン号 スイングアーム修理-3(組立)

リベットが緩んでいたので、全てM4ネジ/ナットに変更(ネジロック塗布) サス上部はシートレール下部も兼用しているので、かなり丈夫だ 破損したフェンダーは使えないので、フェンダーレスで組立 キャブへのデブリ(ゴミ)侵入が心配なので、フェンダーは付ける メインスタンドはメンテするのに便利(和室保管時…

CB125JXサイコロン号 リアタイヤを中古と交換 溝深し~(残念)

削れたタイヤを外し、中古に交換する(先日交換した物) タイヤを切って断面を観察すると、深さ4.5ミリの溝 ヒィ~ もう少しでカーカスまで届いた 良く走れたもんだ(苦笑)

CB125JXサイコロン号 スイングアーム修理-2(溶接)

出張修理から帰還したら、お天気なので塗装する 軽く磨いて、シリコンオフ/ミッチャクロン/シルバー/クリアーの順に処理して乾燥させる 乾燥に最低2日必要だから明後日辺りには組めるかな? 空模様がイマイチらしいが、さて

CB125JXサイコロン号 スイングアーム修理-1(溶接)

午前中は自宅にて補強金具を作る(手持ちの少ない材料で工夫した) チェーンアジャスター金具も固定したい(蓋?が緩むので) 午後、ライトデザインに行き溶接して貰った 小嶋社長Thanks!! 前後共ガッチリ補強して、もう大丈夫だ そもそも移設した先の鉄板が薄すぎた(エイプのスイン…

CB90R CB125JXサイコロン号 走行会 (懐古 &残念)

快晴の筑波サーキット2000を45年ぶりに走る(1974/9以来・当時21歳) 上手く走れるか心配だったが、「三つ子の魂100まで」 ダンロップゲート下のシケイン以外、難なくクリアー(体が勝手に動く) 懐かしさに涙しながらの走行となった(大噓・ホントは冷汗かいて) サイコロン号(CB12…

CB90R CB125JXサイコロン号 走行会準備-5(GAS/タイヤ圧)

タイヤ空気圧を2.0に合わせる(大昔から同じ タンクのGASをコックから抜き、再度4Lずつ補給する この状態で燃費を測る 2台共、準備完了 雨がポツポツ落ちて来て、焦った(笑)

CB125JXサイコロン号 走行会準備-4(始動再確認)

自宅の駐車場で始動したのだが、回転は上げられない 正午過ぎに湖畔に行くと誰も居ない シメシメ 始動し100m程走る 良い感じだ 恐ろしいほどの加速(大袈裟?) 電動ローラースタータでも始動してみる 少しコツはいるが無事始動 釣り人が来たので、別な農道に移動し再…

CB125JXサイコロン号 走行会準備-3(Fディスク接触/他)

妙に動きが重いと感じた あら?ディスクがFフォークに接触していた 1mmほど削る CB50SとD50ではオフセットが微妙に異なっている ディスクの摩耗が均一では無いので、少し引き摺るがOKだろう オイルが心配なので交換する 「S8」を入れる(CB90Rも同じ) キャブの燃料チューブを交換(…

CB125JXサイコロン号 走行会準備-2(リアサス/スプロケ交換カム点検)

諸々の交換や確認をやる 畳の上に新聞紙を敷いて万全を期す リアサスを先日塗装した物と交換 減衰力は変わらない なぁ~ 少し見栄えが良くなった 「モテギフルコース」⇒「筑波2000」と少し最高速が落ちる Drスプロケットを 17T⇒16Tに交換する Dn:35T(ノーマルミッション) カムシャフトも外し…

CB125JXサイコロン号 走行会準備-1(フロントタイヤ交換)

2017/5の「2017@Good Oldays」以来動かしていない 11/15(金)筑波2000にて開催されるLOCの走行会に参加する 和室に鎮座ましましてるバイクからフロントホイールを外す 前タイヤは「2007年製造」なので流石に交換しないとね 後輪は「2015製造」なので問題ない(走行会はツーリン…

レーシングスタンド(メインテナンススタンド)の改善(ローラー取付)と他改良

CB90R用スタンドにローラーを付けたのが良かったので サイコロン号(CB125JX改)用スタンドにもローラーを付ける事にした(右) CB90R用の手直しを兼ねて、ライトデザインで溶接して貰う 左右のローラー位置は同じ位置(高さ)でないとトラブルが起きる事が判った

サイコロン号の「RSCタイプ1:6.5タコメーター」動作確認

CB90JXのタコメーターケーブルにつないで動作を見る スムーズに動く OK~

サイコロン号の「RSCタイプ1:6.5タコメーター」制振ゴム交換

「RSCタイプ1:6.5タコメーター」が付いていたホルダーには(サイコロン号には使わないが) 上下の部品をつなぐのに、本来「ゴム」で有るべきところなのに 細いアルミ棒が組まれていたので、ゴム(Oリング)に交換する 恐らくタコメーターとの接触を嫌っての事だろうが、「制振」の意味が無い …

サイコロン号に「RSCタイプ1:6.5タコメーター」を取付

左のCB50S用タコメーターを付けているステー(大昔の電気タコメーターの希少品)に 右の武川RSCタイプタコメーターを付ける 底部を加工して無事完了 大体水平に付いたみたい 針を真下から真上まで回したいなぁ~(笑) 一段とカッコ良くなった(自己満足) 9時から10時半まで作業 穏やか…

「RSCタイプ1:6.5タコメーター」&「P-LAPⅢ」

「武川製RSCタイプ」を、サイコロン号のCB50S用タコメーターと交換して装着予定 ノーマルのケーブルが使える(現在、延長ケーブル追加) これで「CB125Sレーサー」「CB90R」「CB125JX改(サイコロン号)」と 全部のマシンにレーシングタコメータを装着 満足満足大満足 「P-LAPⅢ」は走行会でラップタイムを確認し…

CB125JXサイコロン号のディスクを改良-3 交換

サポートプレート(6ミリ厚アルミ17S)は、数年前に作っていたので交換するだけ のはずが、パッドの端が少々当たるので、削り落として修正 ピストンの動きが悪く引き摺りが有るので(ディスク/パッドの摩耗も有るが) 次回走行前に修正したい 良い大きさになった(外径20ミリアップ…

CB125JXサイコロン号のディスクを改良-2

昨日塗装したディスクを予備ホイールに装着してみる 加工して若干の軽量化とパッド面はほとんど摩耗無なので期待大 イイねぇ~(笑)

CB125JXサイコロン号のディスクを改良-1

もう少しブレーキの効きを良くしたいので、(今でも充分ではあるが) 20ミリ大径のドリーム50のディスクを流用したかったが、 「取付穴が1個多い/ハブが大きい」等のため、そのままでは装着出来ない 元々CB50Sフロント周りにドリーム50のキャリパーを付けているので ドリーム50のディス…

サイコロン号のエンジン(11号機)を確認

JXエンジンが多くなったので「11号機」として整理する(実際は8基程だが) モテギ用のNEWENGを交換して置いたJBベースエンジンを確認する カム山のEXにいつもの摩耗が有るので研磨修正 ロッカーアームは無事 カム山をルーペで良く観察すると小さな穴が見えるので、 素材は鋳造品(穴…

CB125JXサイコロン号を仕舞う

エンジンやら取り外せる物は外して、14段の階段を持ち上げて和室に搬送 エンジンはバラすので、エンジンレスでしばらく置く 疲労(体とココロ)が有るが、この作業を終えれば、GWのイベント完了 CB125Sレーサーはキャブセッティングしたいので、カウルレスでホビオ号に積む リアフェンダーはCB125Tの…

2017@Good Oldays 天国~(&Hell)

悪夢とはこんなもんかと、思い知らされた1日でした 3年連続のトラブルで、自分の責任とは言え「オハライ」して貰いたくなった 2台のマシンで夫々2本(15分×2)合計4本を楽しく走れた筈の走行前 いつもの「桐高レーシング」さんと御一緒させて頂きました(サンキュウ~) ウォー…

CRキャブのスタ-ターPull金具製作

シッカマン号に装着して上手くいったので、「Pull(Push?)金具」を量産する サイコロン号/CB125Sレーサーにも装着する 予備のCR33用と3個加工 2ミリの穴を2個開ける 少し斜め外側を狙うのがコツ 完成 サイコロン号はアップマフラーなので、余計便利なり 早めの準備に、抜かりは無い(…

クラブマン2号のフロントフォーク変更-1

ドリーム50のフロント回り一式を使うのも「芸が無い」ので CB50Sのフロントフォークを使います(D50は少し新しすぎるし、赤もダメ~) 減衰力を高めたパイプ(オリフィスを1箇所埋めた、サイコロン号と同じ)と ドリーム50のキャリパーを使うので専用ブラケット(ジュラ5ミリ厚)も準備した フ…

レーサー用サイドスタンドを改良する(剛性アップ)

ネジ部が長すぎてフニャフニャしているので、すぐに曲がってしまった 角パイプを追加して延長し,ガッチリと踏ん張れる様になった こればっかしは、作ってみないと判らないものだ(少し予想はしていた) 強風のため塗装は明日

レーサー用のサイドスタンドを作る

ちょっと置いて置くのに便利な、サイドスタンドを作った ネジ部が長すぎて、やや華奢なので変更が必要 当面の使用には問題は無いので、 そのうち角材部を延長してネジを短くしたい 使わない時は自立する 邪魔な時には何かに掛けて置けるように突起(ネジ)を付けた …

CB125JX(J)サイコロン号の125エンジンをノーマルに戻す-2

近くの公園でラジオ体操をやってたら、アラレ/小雪が降って来た 水戸では初雪 昨日磨いたケースを組み立てます 特に問題は有りません ピウトンリング合口0.3ミリ以下で良品です 桃さんガスケット類を使います 437刻印の後期ピストンで圧縮比アップして「プチ」パワーアップする 桃さん鉄板…