無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB90(#3)エンジン(B3)

CB125S1号機(LOC) Rケース改造-13(クラッチBRGストッパー追加)

クラッチ裏のBRGはズレは持病なので、 ストッパープレートを追加して阻止する 2ミリの帯鋼板を切ってM6ボルトで固定する 外側は、ダイキャストの肉厚が変化する部分なので 下穴/タップ加工に注意が必要だ ニジロック剤をタップリ塗布して組む CB90B3用のボアアップ加工済ケースにも施工する これ…

CB90Rエンジン 167ccに変更-3(ミッション交換)

XL125K用ミッションから、CB125JX用に交換する 明日、車体に載せて始動確認したい 久しぶりに「お店」を展開して作業する ヘッドとの間に挟むガスケットを忘れたため、 ポイントベースの端がピカピカに摩耗している 交換する 一体型ヘッドには、このガスケットは不要だから、つい忘れ…

CB90JX改 Ver.3.0-13(クラッチSP/タコギアオイルシール交換)

先日のモテギでの走行時、チェンジ時に盛大にクラッチが滑っていた エンジンを降ろして開けてみると、CB90のノーマルスプリングだった 以前167ccにボアアップした時に交換したはずだが? 黄ペイントのXR200R用に交換する クラッチカバーのタコメーターギア出口からもオイル漏れが発生していた シャフト…

CB125JX カンリンクロスミッション-2号機の再確認

CB90R(B3ベース)に組んで走った際、 4/5速で違和感が有ったので、再確認する 「JA/JB」ヘッドを積んだB3エンジンに組む ケースを閉じると、あら? カウンターシャフトのスラストスキマが無い スプロケット側のワッシャーを薄い物(1ミリ⇒0.5ミリ)に交換する ケースを閉じると、カタカタとスラストのスキマが出…

CB125JX 「J」ヘッド補修-9(CB90/B3に組む)

CB90/B3に組んで確認する ノーマルのCB125JXクランク/ミッションを組む キックギアも付ける 珍しくオイルポンプのOリングを交換した このケースは、167ccシリンダも挿入出来る様に拡大されている 未使用のシリンダと中古ピストン/リングを組む カムシャフトもノーマルだ 「J」ヘッドを載せ、CR33のアダプタも付け…

CB90(B3)エンジンに383(J)のヘッドピストンを組む-2(試走/あれこれ)

天気も穏やかなので、載せ替える 左:CB125S改124cc 右:CB90(B3)改124cc いつもの湖畔コースを走る プラグ焼けもまぁまぁ 1万回転までスムーズに上がる タコメーターも問題ない(?) やはり、324より383エンジンの方がパワーは有る CRキャブのセッティングが安定しているので、 エンジン…

CB90(B3)エンジンに383(J)のヘッドピストンを組む-1(167ccと入替)

予備部品に383(J)のヘッドが残っていたので、塗装した これを乾燥(焼付)させるために、124ccのシリンダ/ピストンを組み 実車に組んで走行する(エンジン熱て焼付する) 167ccの383(JB)ヘッドとシリンダ/ピストンを外す 大して走っていないが(20km?) 「焼け」は良い CRキャブの…

CB90(B3)エンジンの再改造-2(載替/試走)

実車に載せる 問題は全く無い 排気量増大を考慮して、MJを108⇒110に交換 簡単に始動しオイル上がりを確認 キックが重いが、レース用よりマシだ(レース用はXRピストン) リング合口スキマは大きいが、排気煙に異常は無い(嬉) 異音も感じない良好なエンジンだ いつもの湖畔コースを走る …

CB90(B3)エンジンの再改造-1(ピストン/カム交換)

このエンジンは、B3ヘッドにFTR223ピストン(65.5ミリ)を組んでいる それほど走行していない(100km以内?) 公道走行では、普通のカーボン堆積状態 CB90のバルブが小さいのが判る FTR223ピストンは、ピン上が14.5ミリしか無く CB90の15.5ミリより1ミリ短く、圧縮比も低くなる TLR200…

CB90JXにセミ・オイルクーラーを取付

昨日の試走では、真夏日でも無いのに油温が100℃を越える よって、セミ・オイルクーラーをクランクに行くオイルラインの途中に設置する 一応冷える事は確認済なので、簡単にカバー交換にて装着した 他、プラグを8番に交換したり、バルブクリアランスを調整して終了 まぁ、真夏日に走る事は…

CB90(B3)改167「中圧縮」エンジンのACGを交換

大雨の予報なのに、大して降らなかったので、プチ作業おば ACGをCB90→CB125JX用に交換 ローターが80gほど重たいのでGood! コネクタを含めて互換性が有るので、そっくり交換 インナーロータータイプなので、12000rpmまで問題なく回る 少々重たくなっても関係無さそうですが、気は…

CB90(B3)改167「中圧縮」エンジンのキャブセッティングゥ

午後の暑さも31度超えながら、わりあい爽やかなので作業します 中古のPDキャブが全くダメなので、中華製PZ27の新品キャブでセッティング 何回かMJを交換して#110でOKかな こいつも、前後の番手では全く吹けなかった(シビア?) プラグ焼けも少し白いが、#7なので#8…

CB90(B3)改167「中圧縮」エンジンを確認する

恐らくRS220Tのピストンであろう66ミリを組んだのだが リング合口が0.6ミリもあり、しかも圧縮1本リングなので オイル上がりが酷く、プラグがオイルで濡れる あっさり断念 FTR223のピストン(65.5ミリ)がピストンTOPが2.5ミリほど低く 「中?圧縮(10位)」になり、キックも楽になる…

塗装の日

お昼前から雨の予報なので、体操してから直ぐ作業開始 昨日削ったシリンダに剥離剤を吹付け塗装を大方除去して シルバーの耐熱塗料が余っているので、ここんとこ塗装はこの色 指差し部のフィンが欠けていたので、丸く修正して塗る 自分用なので、問題無し 明日には乾…

CB90(B3)改125エンジンに載せ換える

昨年の暮に組んだエンジンに載せ換えます エンジンは簡単に掛かり、オイル上がりもOK 異音も少ない(嬉) 試走したらオイルがシリンダ前方から、ダダ漏れ どうもシリンダ後部に追加した部品の合わせ面から漏れたようだ サラネジもシッカリ締めて無いし、液体ガスケットも無し(なんてこった…

CB90(B3) に125J(初期型)ピストンを組む

メガサイクルの「12422」カムとCB125JXJ(初期型)ピストンを組む(125クランク使用) 中古部品だが、リング合口スキマも0.3ミリ以下 OK~ ピストンとバルブのスキマも加工無しで充分 テンショナー押えを追加したシリンダを装着 点火系も組んで完了 1月にテスト予定なので、暫し保管 気温は昨日より少…

CB90(B3) のセンターガスケットにオイル穴を追加

90に組んでいた125用クランクの方が程度が良かったので、125のと交換 ついでにガスケットのミッション潤滑のオイル穴を追加 革ポンチでポン!(125も同じ処置) ガスケットは125からキレイに剥がした中古(笑)をリサイクル(他の理由も有) 追加しなくても良いのだが、通路を塞いだので遠回…

CB90(B3) に167ピストンを仮組み

とりあえず、ピストンのバルブ逃げを加工 今回は4回も掛かった IN側は削りすぎ、EXは良い感じ(レーシングカムにて) ポイント周りが無いので、ここで終了 CB90は、この仕様で走らせるつもりは無い 8時から11時半まで作業

CB90(B3) の腰下を組立

キレイな灯油で再洗浄して、 腰下を組立 クラッチプレートはサビが深くて全滅 在庫品を使用 クランクはCB125JX(383)を組む ローターのサイドに6ミリの穴をあけ、ホルダーが使える様にした 磨耗したテンショナーとカシメがガタガタになった金具は使えない(軸も磨耗していた) 外に出ているM6の…

CB90(B3) のケースを拡大

ま、ボアアップですが もう10基目なので、仕上げも上々 楽勝!です ミッションのオイル通路変更を先にやったので、もう完成です(嬉)

CB90(B3) のケースを磨く

左右のカバーは、塗装を剥離剤で落とし、120番のサンドペーパーで簡単に磨く ケースも磨き、ついでにオイル通路を変更したりで、3時間半も掛かってしまった 明日は、雨予報なので作業はお休み

CB90(B3) の腰下をバラして汚れ落し

泥をオイルで固めた様な汚れのケースを分解 フィルターのM5ネジは潰れてしまったので、ドリルでモミ取る ビッシリと付いた泥にしばし呆然唖然 (中身が、ソコソコ綺麗なのは良い) 気を取り直して、金鋸の刃でおおよそ掻き取り その後、ガスケットを剥がしがてら、灯油で洗う あれこれ…

CB125JX(JB)、CB90(B3) のヘッドを組立/塗装

曇空が寒い が、作業には差し支えない バルブを組んで、トップヒートで塗装 125と90のバルブスプリングは、これだけ違う 次に腰下だが、お天気が心配(明日は晴予報)

TL125S・CB90B3用ヘッドをOH

いつものYオクで先日購入したヘッドをばらします 刻印は「384」です CB90B3(最終型)、CB100、TL125Sに使用出来ます 早速バルブをばらします INバルブにゴミが挟まっていました 凹んでいたステムヘッドとタペットボルトの先端もサンダーで削った後、 オイルス…