無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

CB90R走行会用に組換え-5

殺風景なタンクに「名札」を貼り、アンダーカバーを装着してVer.1完成 名称は「CB90R」にする 但し「R」は「small R」 (「Large R」とはおこがましいので) 仕様は非公開(そのうちに公開) 「走行会用」に自由に製作したので、レースには出ない(出られない?) 形として…

CB90R(仮)走行会用に組換え-4

フロントゼッケンステー(黒)とマフラー(黒耐熱半艶)を塗装 オイルも抜いて「S9」を700cc程入れる タンクをコンパウンドでピカピカに磨き上げた 殺風景なタンクなので名前を貼った(カッティングシートで) 午後1時間程掛かった カッテュングシートの端切れで作ったので、何だか賑やかになった ホンダマークは在庫…

CB90R(仮)走行会用に組換え-3

カンリン製クロスミッションの5速は1.000とB3用ミッションと同じなので 14:41⇒15/37に変更する(B3は14/37) JXが15/35なので丁度良いかな? フロントゼッケンプレートの表面も汚らしいので塗装する事にする 古いカウリングから切り取って作ったため、青色の下も何色か有った バイブサンダーに#60…

CB90R(仮)走行会用に組換え-2

チェーンカバーの前部ステーを新作してスイングアームに取り付ける オイルクーラーを取り付ける 使っていた物なので問題無い パイプ長さが少し長いかな?(フレームの上下が4㎝詰まったのでね) 油温計も取付ける エンジン側のキャップにワイヤリングの穴を追加する CB90B3に付けていたもので24ミリだ(B…

CB90R(仮)走行会用に組換え-1

シートカウル内側の公道用配線を外し、ハンドル周りも一体で外す タコメーターの位置が手前過ぎて具合が悪いので前方に30ミリ程移動した 剛性も高めるために、取付方法も変更した 廃色の純正タコワイヤーが短いので、XL用らしい物と交換 両端に収縮チューブを被せた ざっと組換えを終了…

CB90R(仮) 新品タイヤに交換

3/3の走行会に向けて新品のBT39SSに交換 新品タイヤは気分が良い やる気が沸いてくる バランスウェイトが大きすぎるのが気になる 鉄ホイールには古いタイヤを履きブレーキテスト OK~(嬉) リアアルミ予備ホイールには新品タイヤを組む(公道走行用) リアサス(305ミリ)の具合も何だか良さそう 280ミリ…

CB90R(仮) スプロケットガード改良

スプロケットガードが役目を果たしていない位置なので、下げる 17Sのアルミ板を追加して適当な位置まで下げ、形状を少し修正

CB90R(仮) 右ステップ位置変更

ノーマルマフラーを付けるとブレーキペダルの先端が当たるため 補助プレートを上に上げる(元の位置と同じ)公道走行時はこの位置で走る 9時から30分程で終了 風も無く暖かいが、少し頭痛がするので、本日終了

CB90JXエンジン(STD)のオイル漏れ対策とミッション交換

オイル漏れ箇所は矢印辺りなので、液体ガスケットを両面に塗って対策する 新品を使いたいが、在庫僅少なので再使用する(オイル漏れ以外問題無し) ミッションギアが、入り難い症状が有るので、 左の中古ミッションと入れ替えた(Yオクでミッション単体で購入した) クラッチカバーを付けたままで、…

CB90R(仮)電装/スロットルパイプの手直し

ホーンの線が切れていたので、ハンダ付けで接続 アクセルワイヤーに遊びが無くキツキツだったので、スロットルパイプを3ミリ程削った シートカウル内にある電装品(BAT/整流器/ウインカーリレー)を確認(取り外し方検討) この設置方法は我ながら上手に出来た(自画自賛。笑) 気温も低く風も有り気温も…

マスターシリンダー あれこれ

色々悩んだ末に集めてしまった3種類の部品 不具合の原因は判ったので不要?になったかも(残念) 11ミリや1/2インチ 水平ハンドル/セパハン用などと揃えたのだが 一応全部使用可能まで整備して保管 9時から11時まで作業 雨上がりで気温は10℃を越えた

CB90R(仮)エンジンに載せ替え-21

12月初旬に確認した「R仕様」に載せ替える オイルを追加(分解したので) ファイナルを14T⇒15Tに変更(ドリブンは41Tのまま 40Tに替えたい) 午後に湖畔土手道路にて試走 オイル上がり確認 押し掛けの始動良好(PE28装着) 他走行に問題ない 少し太腿が熱くなる ホーンの配線が切れ…

CB90R(仮)フレームの製作-73 押掛け練習

ステップ位置を下げてセミアップマフラーを取り付けたので 湖畔の道路で押し掛けを練習 まぁ大丈夫そうだ 来週には「R仕様」エンジンに載せ替えて、再度練習したい 広い場所なので排気音も左程気にならない リアブレーキは良く効く Fブレーキはやや違和感が有るのでやり直しかな? …

CB90R(仮)フレームの製作-72 ステップネジサイズアップ

M6ではいかにも弱そうなので、M8に変更して強化した アップマフラーを付けて押し掛けして飛び乗れるか確認 大丈夫そうだが、明日エンジンを掛けて乗車してみる 9時半から11時半まで作業 風も無く左程寒くない

CB90R(仮)フレームの製作-71 ステップを下げる

どうにもステップ位置が上過ぎ、膝の曲がりがキツイので下げる事にする 左を40ミリ、右を30ミリ下げるためにアルミ板を追加する 単純な加工と考えていたが、中々大変だった(アルミ板が硬過ぎ?) ただ「ノーマルマフラーにブレーキが当たる 走行会用のセミアップマフラーでは問題無し その…

NSR250R・銀テラ 立春の動態確認

元旦の走り初めの後、駐車場の300m程手前でGASコックをOFFにした ので、始動が割合楽だった(それでも10回はキックしたが) いつものコースを30km程散歩走行 いつも通りの調子の良さ サイコ~! このタンクパッドは当時の純正オプションだったとは知らなんだ(希少品らしい) …

CB90R(仮)フレームの製作-70 フロント油圧ディスク完成

昨日のアドバイスの御蔭で、カチッとした効き具合になった(コレコレ) 公道走行としては、完成ですね さて、お次は?(笑) 気温は氷点下2度まで下がったが日差しも有り、良い天気だ ここんとこ油圧ディスクに悩まされていたので、本日は作業無し

CB90R(仮)フレームの製作-69 ステンメッシュホースに交換

無理やり装着したNSRのホースは無理があったので 600ミリのステンメッシュホースに交換した が、エア抜きが上手く行かない 3日目の本日、知人の訪問が有りやり方を教えて貰いやっと良くなった まだ、完全では無いが、やり方は判ったのでもう少し詰めてみる 10時から午後の4…