無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

CB125JXエンジンの「起こし」終了

長年ジャンクエンジンを可動状態まで「起こし」て来ましたが この2基で全て終了です 3月頃に試運転してYオクに出品予定 自分の使用エンジン以外は、もうOHする事は無い 明日からボチボチと「大掃除」おば(笑)

CB125JX(J)サイコロン号の125エンジンをノーマルに戻す-2

近くの公園でラジオ体操をやってたら、アラレ/小雪が降って来た 水戸では初雪 昨日磨いたケースを組み立てます 特に問題は有りません ピウトンリング合口0.3ミリ以下で良品です 桃さんガスケット類を使います 437刻印の後期ピストンで圧縮比アップして「プチ」パワーアップする 桃さん鉄板…

CB125JX(J)サイコロン号の125エンジンをノーマルに戻す-1

CB系で最後のエンジンとなりますが オイルクーラーニップルの付いた右クランクケースを交換するため 以前購入したジャンク部品の片方をバラして洗浄して磨いた 半日掛かったが、ソコソコ綺麗になった(かな?) 明日組上げます やれやれ、これが最後だ(嬉)

CB125JX(J)の66.25ミリピストンをノーマルに戻す

Yオクに「170cc」(66.25ミリ)を出品して不発だったので、ノーマルボアに戻します 後期型のピストンを使い圧縮比を上げる 刻印「437」なのでXL125Sと同じ部品だ このピストンは、サイコロン号に積んでテストしているので問題ない リング合口スキマも0.3ミリ以下 「桃さんパーツ」の鉄板ヘ…

CB90(B3) に125J(初期型)ピストンを組む

メガサイクルの「12422」カムとCB125JXJ(初期型)ピストンを組む(125クランク使用) 中古部品だが、リング合口スキマも0.3ミリ以下 OK~ ピストンとバルブのスキマも加工無しで充分 テンショナー押えを追加したシリンダを装着 点火系も組んで完了 1月にテスト予定なので、暫し保管 気温は昨日より少…

CB90(B3) のセンターガスケットにオイル穴を追加

90に組んでいた125用クランクの方が程度が良かったので、125のと交換 ついでにガスケットのミッション潤滑のオイル穴を追加 革ポンチでポン!(125も同じ処置) ガスケットは125からキレイに剥がした中古(笑)をリサイクル(他の理由も有) 追加しなくても良いのだが、通路を塞いだので遠回…

CB90(B3) に167ピストンを仮組み

とりあえず、ピストンのバルブ逃げを加工 今回は4回も掛かった IN側は削りすぎ、EXは良い感じ(レーシングカムにて) ポイント周りが無いので、ここで終了 CB90は、この仕様で走らせるつもりは無い 8時から11時半まで作業

CB90(B3) の腰下を組立

キレイな灯油で再洗浄して、 腰下を組立 クラッチプレートはサビが深くて全滅 在庫品を使用 クランクはCB125JX(383)を組む ローターのサイドに6ミリの穴をあけ、ホルダーが使える様にした 磨耗したテンショナーとカシメがガタガタになった金具は使えない(軸も磨耗していた) 外に出ているM6の…

CB90(B3) のケースを拡大

ま、ボアアップですが もう10基目なので、仕上げも上々 楽勝!です ミッションのオイル通路変更を先にやったので、もう完成です(嬉)

CB90(B3) のケースを磨く

左右のカバーは、塗装を剥離剤で落とし、120番のサンドペーパーで簡単に磨く ケースも磨き、ついでにオイル通路を変更したりで、3時間半も掛かってしまった 明日は、雨予報なので作業はお休み

CB90(B3) の腰下をバラして汚れ落し

泥をオイルで固めた様な汚れのケースを分解 フィルターのM5ネジは潰れてしまったので、ドリルでモミ取る ビッシリと付いた泥にしばし呆然唖然 (中身が、ソコソコ綺麗なのは良い) 気を取り直して、金鋸の刃でおおよそ掻き取り その後、ガスケットを剥がしがてら、灯油で洗う あれこれ…

CB125JX(JB)、CB90(B3) のヘッドを組立/塗装

曇空が寒い が、作業には差し支えない バルブを組んで、トップヒートで塗装 125と90のバルブスプリングは、これだけ違う 次に腰下だが、お天気が心配(明日は晴予報)

NSR250Rのステップホルダーの修正

予備部品のステップが微妙に曲がっていたので、 バイスに挟んで、木片を当てて引っぱたいて修正 画像の状態で作業したわけでは無い(念のため) 良品が別に有るので、比較しながらの作業です(念のため-2) 久し振りに作業したので疲れた(と感じる程、時間は掛…