無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2015-07-01から1ヶ月間の記事一覧

NSR250R 盛夏の朝練 ふ~っ ア・ツ・イ

チョークレバーを引いてキックペダルを4回ほど蹴るとパンパンパン エンジンの掛かりは良い 散歩して朝飯のあと、夏用のメッシュ上下に着替えるが、もう汗がタラ~リ 6時に左回りの霞ヶ浦一周に出発です 走っていると暑さはあまり感じない 2kmの直線も気持ち良い 1kmほど渋…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-17(デジタコ-3)

少~し涼しい朝 いつも通りラジオ体操後から作業開始 空に雲も有り日差しは強くない 色々な配線が多く旧車とは思えない(笑) プラグコードに配線を8巻ほど巻きつけステアリング周りに配線を通して9時に終了 エンジン始動はライトデザインに持っていってからとなる (御近所…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-16(アンダーカバー-6)

昨夜の雨も上がったが、そのせいで湿気が凄く蒸し暑い アンダーカバーの色が殺風景なので得意(?)のカッティングシートを貼付けました ガサガサとした感じが少し取れたかな?(暫定です) まだ少しエンジンと接触してるので、削らないといけない 積んだままの車体に装着して、本…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-15(アンダーカバー-5)

前後にドレン穴を開けて、ゴムグロメットで塞いておく 加工後の切口をペーパーにて均し、エキパイの逃がし部と修正部分をFRPで埋めて 内側だけを黒に塗装して終了 外側を塗る色が決められず元の塗装のまま フロントフェンダー/タンクに赤色が有るので、それとの釣合いを取りたいのだ…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-14(アンダーカバー-4)

快晴だと駐車場は熱いので道端にて作業 日差しが手前まで迫ってマス(暑) 上手く付きました 後は手直しや塗装などの仕上げをやれば完成だ(嬉) 前は1箇所にした 場所が無いのと、取付けの容易さを優先 軽量なのでOK FRP内側にL型のアルミ板をリベット留めして補…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-13(アンダーカバー-3)

後方のステーを先に作る 1.5ミリのアルミ板をU字に曲げてリベットで固定(穴位置を間違い修正も) 車体には「ラバーマウント」にて装着 まぁ上手く出来た ボケた画像にて失礼 予定より右側が1ミリずれたがOK~ 7時半から10時まで作業 汗が眼に入ってイケマセン(泣)

CB125JX(LOC)のパワーアップ-12(アンダーカバー-2)

エンジンとエキパイの間が最小なので苦労してます アチコチ当るので、微妙に削って逃がします 何とか付きそうですが、ステーを作る時に一工夫必要です ただ、振動でビビリ音が発生しそうで心配ですがね 何色にしようかな~ 黒?シルバー?

CB125JX(LOC)のパワーアップ-10(デジタコ-2)

ゼッケンプレート裏にネジ止めしました カメラにバッチリ写りこむはずです なんだか賑やかになりましたね(笑)

CB125JX(LOC)のパワーアップ-9(アンダーカバー-1)

朝5時の散歩の時から、御日様サンサン あっつ~い!(9時で32℃) でもバイクイジリは止めません コツコツと前進あるのみ 手持ちのRS125のアンダーカウルを小さく切り刻んで、「オイルアンダートレイ」を製作 昨日、風が吹く中で、おおよその形に切り出していたので、本日はFRP作業 …

CB125JX(LOC)のパワーアップ-8(デジタコ-1)

不安定な空を眺めながら、コツコツと作業(日が差しているのに降ってくる) 2ミリのアルミ板を切って縛りつけました 配線すれば動く(はず) 電池交換用の穴も開けました 走行中はガムテープで塞ぎます フロントゼッケン裏に取り付けます 動画に写る様に角度を調整しました

CB125JX(LOC)のパワーアップ-7(排気-6、キャブ-3)

午後2時に38.1℃の気温 ただただ熱い 雲が出て来たので、マフラー装着 う~~ん カッコイイ!!(過去最高のデキだ) CR33のジェットも交換 MJ#118→140 SJ#52→45 に(サイコロン号と同じ) 仮組した所で、雷と大粒の雨 画像1枚撮っただけで急いで撤収~ 本日は、これだけで終了(…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-6(排気-5、キャブ-2)

今日も暑くなりそうなので、ラジオ体操が済んだら直ぐ作業開始 メガフォンに耐熱塗料を塗る 夏の日差しでシッカリ乾燥するだろう キャブフランジのパッキンを作る 小穴は革細工の丸ポンチでトントンと穴あけ 大きい穴はデザインカッターで切り抜き、外形はハサミでチョキチョキ 完成 8時半で、すで…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-5(CRキャブ口径アップ)

夏の暑さであるが、作業して少しでも推進する CR29→CR33に変更するため、フランジを新作して追加する 29と33のゴムインシュレーターの穴ピッチが異なるので仕方が無い ヘッドポートへスムーズな流れを作るため、穴を微妙に拡大加工する 次にフレームに長穴を開けGASニップルの逃げを…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-4(排気-4)

全体がグラグラするので、ステーを追加しました サイレンサも黒塗装を落として、磨き、穴にフタをリベットで取り付け(シールでも貼るか?) サイレンサの中に、グラスウールを詰め込み消音効果を高めた メガフォンを塗装すれば完了だ!(嬉) 明日にでも 今日も、小嶋社長には忙しい所ご面倒…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-3(排気-3)

長いサイレンサはビジュアル的に間抜けな感じがするので、作り直しました 手持ち部品で丁度80ミリ短くしたら、少し引き締まった感じになった もう少し手直しやガラスウール巻もある もうひと息だ 午前中の日なたは暑くて作業できず、午後に影が出来てからコソコソと

CB125JX(LOC)のパワーアップ-2(排気-2)

メガフォン部を2箇所切り回転させて溶接して貰いました サイレンサは、タイヤ最後端から出っ張っていませんのでご安心を(笑) 手持ちの長いサイレンサを取り付けたのですが、上手く取り付けられました メガフォンの内側に消音用の細工を施したくなかったので、 全体が長~くなりま…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-1(排気-1)

二日間、雨の中で手持ちの材料を切り刻んでいました(まずは「試作」です) エンドピースの溶接まで終了 さてさて、この後どうなりますか?

’15 LOC第2戦(富士) CB125JX改167で快走!?

やっとMCFAJの正式結果が発表されました 予選クラス6位(2分46秒) 決勝クラス4位(ベスト2分43秒)これまでのベストタイム更新 MCFAJのURLは右の通り '15LOC第2戦(富士)レース結果 レース動画(YouTube) 特に問題は無かったが、直線のスピード不足は否めない(プラグが焼けていないし)…

XE75-2の後ブレーキ取回し変更-9

バンプした時に、ブレーキが掛かる 危険が危なくてイケマセン(苦笑) ストロークが長いせいも有るが、サス(ドリーム50用)が縮むとブレーキアームが動く クッションを外して確認すると、「平行リンク」に近いレイアウトが悪さしてる ブレーキペダルをノーマルに戻し、ブレーキアームを上側にセットすると改善…