無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

1 NSR250R ('88)エンジン

NSR250R 2022/12月(師走)の動態確認と「走り納め」

11/6以来、走っていなかったから、やや始動しにくかった 一旦始動すれば、安定して回るから問題は無い 白煙が濃くなるのは仕方ない 近所を25kmほど走る 防寒は完璧で寒くないが、 ヘルメットのベンチレーションを閉じ忘れて「全開」のまま、 頭頂部だけが、スースーした 冬季…

NSR250R 2022/11月(霜月)の動態確認

気温10℃ほどの早朝からスタート キック10回ほどで始動 高速道に入り、いつものPAで休息 他に数台のバイク有り 水温は60℃まで上がらない MC21用ラジエターの効率も良さそうだ サイドのカウルとのスキマも最小 30㎞程走ってプラグ確認 焼け具合もOK 走行前にタイヤの空気圧を2.2まで…

NSR250R 2022/8月(葉月)の動態確認

めっきり涼しくなった早朝6時にスタート 薄曇りで日差しも無く、快適だ 近所を30㎞程走り給油 87km走行し6.8L給油 12.7km/Lの燃費だ もう少し伸ばしたいが、アイデアが無い 車体/エンジン共に、特に不具合は感じない 8000まで引っ張ると、バカっ速い加速を得られる 赤…

NSR250R 88エンジン サーボモータープーリーをノーマルに戻す

自作の大径プーリーを付けているが、調整が決まらないため ノーマルに戻しRCバルブを再調整する 自作部品でトラブルが出た訳では無いが、 効果が感じられないし(回さないから) 後々カーボンの堆積が有った場合にトラブルの元になる(PGM-2焼損とか) マニュアルを良く読んで作業す…

NSR250R 88エンジン プラグ交換とオイルポンプ調整

今朝も早くから、近所をグルグルと20㎞程周回する 妙に湿気が多く暑く感じる 走行前に、掃除した中古の#9プラグに付け替える プラグ焼けは、まともになった 前側(右)に少しオイルっぽさが有る ここで、オイルポンプの調整をやっていなかった事を思い出した マニュアルを参照…

MC18(89)にMC21用ラジエターを付けた!-11(再試走)

クーラントに入れ替えたので確認する 気温24℃ 水温65~68℃ 水道水と変化ない 89用中古ラジエターで80℃まで上がったのは、 やはり元々の冷却性能のせいか? いやラジエター自体が劣化していた?(垢などで)こっちが正しいかも 朝焼けの残る湖畔を走る 早朝の湖畔には、…

MC18(89)にMC21用ラジエターを付けた!-9(試走)

気温の低い早朝に近所を一回りする(15km程) 気温24℃で水温は65℃になった(水道水使用) 8/25走行時は80℃まで上がったが、(クーラント使用) その時の気温は?(7時時点で30℃近く有った) 過去の水温記録が無いので比較できないが、問題ないだろう 水漏れも無いし、…

NSR250R 88エンジンに載せ替え-8(RCバルブ調整)

早朝からバイク弄り開始 保管場所下にオイルが落ちていた あれっ? ドレンボルトの締め忘れだ 手て軽く締めていただけだった チャンバー/アンダーカウル内のオイルもパーツクリナーを吹いて綺麗にした 気になっていた「RCバルブ位置」を調整する 案の定、ワイヤーの遊びが無くパッツンパッツンだ サ…

NSR250R 88エンジンに載せ替え-7(ミッションをノーマルに戻す)

早朝は曇天なので日差しが無い内に、 クロスミッションをノーマルミッションに戻した オイル/冷却水で、ベタベタドロドロともう大変だ これまで、ジャダースプリングの向きを間違って組んでいた クラッチセンターのロックワッシャーとは、逆向きに組まなければならない クラッチセンター/アウター共摩耗(黒斑点状模様…

NSR250R HRCクロスミッション補修-3 (試走 OK)

天気が回復して青空になったので、近所を試走する ギアの異音も、当たり前に消えた HRCクロスミッションの1速⇒2速の抜けも無くなった 10回以上ラフな操作をしたが、問題なくシフトアップ出来た(嬉) これで修理の確認が出来たから、88用ノーマルミッションに戻す プラグ焼けも良い…

NSR250R 88エンジンに載せ替え-6(W/Pギア破損原因判明)

午後、マニュアルを読んでいた時気が付いた W/Pギアは2種類有る 歯数26(MC18.21) 歯数25(MC28) 間違ってMC28(歯数25)を組んでいた 上画像MC18/21 下画像MC28 歯の形状が異なる MC18/21用は通常の歯型だが 下のMC28用は1歯少ない上、 恐らく正転位されている(歯先…

NSR250R 88エンジンに載せ替え-5(W/Pギア破損・クロスミッション)

昨日から「梅雨入り」との事で、 この先晴れ間は期待できないため、曇天ながら作業を強行する 10時まで降雨は無いとの予報を信じて、異音を探る 後述の通り原因は判明した 始動して異音解消を確認できた(嬉) ついでに、昨日対策したHRCクロスミッションも搭載した …

NSR250R 88エンジンに載せ替え-4(ラジエター/PGM-Ⅱ交換)

一応完成する 水道水を抜いて、クーラントに入れ替えて試走する その前に 予備のラジエターに交換する(上) エンジン側に少しフィン潰れも有ったが、 ⊖ドライバーで修正する 完全には修正できないが 内部に腐食が無いのを確認して取り付ける 古い物(下)は塗装剝げが目立つが…

NSR250R 88エンジンに載せ替え-3(ミッション確認・試走)

ミッションオイル/冷却水を抜いて、ミッションを抜き取る マフラーカがオイルで濡れない様に、新聞紙を被せて作業する スラッジもほとんど無く、極めて綺麗だ 在庫の88ミッション(右)と比較しても違いは無い シフトフォークの摩耗も、全くない ギア歯面も、キレイなままだ ミッションを戻す このスプリング…

NSR250R エンジン 88エンジンに載せ替え-2(始動)

一応載せて始動出来たが、ミッションからヒュンヒュンとギア音が出る? 水道水を仮に入れているので、明日にでも再確認したい その前に、ヘッドを60度振って向きを変えて、 パイプを前に向けた サーモスタットもキレイな良品に替えた 他のパイプ/バンドも、なるべくキレイな物に交換した あ…

NSR250R エンジン 載せ替え-1 (失敗?間違い!)

長年(10年)懸案だったエンジン載せ替えを、一念発起して始める 数年前にエンジンは出来ている 88/89の各1基ずつ有る まず、88を載せてテストしたい(2022/2に腰上OH) ACG周りは、89用に変更済だ で、載せ替えた が、残念ながらホースの角度が違う 降ろした89エンジンのヘッ…

NSR250R エンジン形式は「Vツイン」

画像 左:MC18 '88 右:MC18 '89 一見同じですが、主要部品に互換性が有りません 小さい部品も微妙に異なります(たったの1年違いで!!) TL125「バイアルス」だと、 「K2」と「S」ほどの違いが有ります

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-10(圧縮圧力の再々計測)

89用に続いて計測 同じ結果(900Kpa)でGood! こちらも、再使用のシリンダ/ピストン/リングなので充分な値だ 計測しても、どうしようも無いが、まぁ基準にはなる いわゆる「可視化」?って事だ もう「勘」も鈍ったし 計測器は、ソコソコ良い物を買いたいね~

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-9(ACG/ピップアップ交換・他)

88用と89用のACG周りは全く異なる 配線コネクタ自体も異なるので、89用の部品に交換する ローターを外すのに、中央にボルトを入れる 左:88用 右:89用 ローターの重さは、89用が軽い(外径が5ミリ小さい) ピックアップも異なる 左:88用 右:89用(2.5ミリ出っ張る) 組立てる 圧縮も見…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-8(クラッチ確認 W/Pギア交換)

クラッチの張付きが有ったので、カバーを外して確認 アスベスト入りガスケットがガッチリと張付いていて、剥がすのが大変! プレートにサビも無く摩耗もしていない フリクションプレート厚も3.0ミリ以上あり摩耗無(限度2.5ミリ) W/Pギアのボスには、しっかりとクラックが有り、自作対策品と交換す…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-7(RCバルブ再確認)

午前中の作業途中で疑問だった「RCバルブ」が開き切らない問題 やはり気になるので、午後リビングのテーブル上でバラして確認 ヘッドを取って、上から覗いて見ると R(後)側は全開になるが F(前)側は全開にならず、RCバルブの端っこが見えている これでは「フルパワー」は望…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-6(腰上組立)

シリンダーにRCバルブを組む オイルシールの圧入も難しくは無い シャフトにはMoグリスを少々塗る ピストンピンは、右上の一番良さそうな物を組む ピストンにオイル穴は開けない 4ストのテイストを少々入れて組む トルクは「手ルク」で決める 組みあがってRCバルブの動きを見ると F側(右)の開き角度…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-5(シリンダーの確認)

シリンダ内径は過去に1回測った事が有るだが、再度確認する Myシリンダーゲージの針の動きが渋く、計測は断念した(残念) まぁ刻印より小さくなっている訳はないので、特に問題は無い 合わせるピストンの寸法に合致すれば良いはずだ(摩耗しているし) 8時から10時まで…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-4(ピストンの整理)

手持ちのピストンの外径を測る スカート下端から10ミリ位置(S/Mは15ミリ) S/Mでは1/1000ミリまで有るが、Myマイクロメーターは1/100までしか測れない 一応「差」が測れたので並べる 53.92~53.96まで確認 今回の88用は53.96ミリで「A」シリンダなのでOK~(奥の左2個) ひっくり返すと…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-3(スタッドボルト組立)

午後になって雲が取れてきたので、スタッドボルトを組む事にする 先にワイヤーブラシと紙ヤスリで、サビ/汚れ取りを行う この時間が一番長い 新品部品は、ほぼ使わない(90系もほとんど中古部品) 2種類の長さが有るのは判っていたのだが、 つい間違ってしまいやり直し ノックヒ…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-2(カーボン落し)

今朝は左程寒くない(それでも-1℃) シリダーとヘッドから、ガスケットの「カス」を丁寧に除去し 鉄パイプ内部のサビをゴシゴシ擦り落とす(酷い物はパイプに穴があく) 気温は低いが、塗装剥離剤を吹きかけてカーボンを落とす RCバルブにこびり付いたカーボンが、結構固くてガンコで、…

NSR250R ('88)エンジン 腰上OH-1(シリンダー/ピストン分解)

寒い朝なのに、バラしたくなった 作業開始 ミッションオイルを抜く 混ざり物(エンジンオイル/冷却水)も無く、量も適正 抜いたシリンダーのEXポート柱にクラック無しを再確認 RCバルブシャフトのオイルシール抜きは、相変わらず固くて難儀した 黒いスジは指で拭いた跡 傷も無く良い状態 前後共「A…

NSR250R ('89)エンジン-2 クラッチカバー交換

Wポンプギアにクラックが無い物と交換する クラック有り 1箇所だけだから、マシな方だ クラック無し 指差しのワッシャーを忘れやすい(落ちる)ので注意 10時から11時半まで作業 風は有るが日差しも強いので寒さは感じない

NSR250R’88エンジン 前シリンダのRCバルブ-1

88用エンジンのRCバルブが完全に開かない(高速側に) やはり、腰上をOHしないとダメだ 必要な部品は購入済みだから簡単だ(かな?)

NSR250R’88エンジン 89車体に搭載したい

ここ数日、お尻のオデキが痛み作業出来なかった(笑) 89車体への搭載を諦めて、先日ヤフオクに出品した88用エンジン 程度が良い(はず)のに、実働を確認しないで手放すのは残念なり 左:88用エンジン 右:89用エンジン そこで、89の車体に搭載するための違いを探ると あらっ…