無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

CB90JX ノーマルキャブ(PW20)のセッティング -2 (エンジン棚崩壊対策も)

一晩キャブクリーナーに浸して置いた部品の汚れを落として、組み立てる MJ#95(デフォルト) SJ#38(デフォルト) 車体に取り付けで試走 う~~~ん 変わらない 9000以上がダメだ #100に交換して走るが、8500辺りからダメだ プラグ焼けもややクスぶり有り 60km/h巡行では問題無…

CB90JX ノーマルキャブ(PW20)のセッティング -1

昨日、ノーマルキャブに戻したので走行確認 どうも高回転(9000以上)の吹けが悪い MJを確認すると#102だった(100cc用) #95に交換するが、さほど改善せず その後あれこれ交換するが、ダメだった(8000までは普通に走る) 道端の木陰で作業するのは当然である(笑) 1…

CB90JX CR26をノーマルキャブ(PW20)に戻す

CR26のテスト結果が上手く行かず放置して置いたが、 再開するには、暑すぎて頭が回らない このまま置いていても乗れないので、ノーマルキャブに戻して置く ノーマルに戻すには、スタッドボルトを組む必要がある(Wナットで回す) キャブとエアークリーナーを装着し、エンジン始動確認して終了 タンク…

NSR250R銀テラ 真夏「文月」の動態確認

珍しくキック1発で始動(チョーク使用) 真夏の始動は楽で助かる 始動直後には白煙が盛大に出るので近所迷惑だが、仕方ない 昨日のXLRに引き続き高速を走る(下道の渋滞を避けたい) 快晴に近く日差しが強い 冷却風で「股ぐら」が熱~い いつものPAでコーラ(160円)を飲…

NSR250R MC18 '89銀テラ ドラレコ取外しとシガーソケット整理

乗っていて、ゴチャゴチャが目に入り気忙しい 元に戻してスッキリさせる 左のバイクNAVIのホルダーは残し、シガーソケットも1個に減らす 朝から蒸し暑い 週末は「台風」が来そうだ(花火大会中止?)

XLR200Rにオイルクーラーを装着した-10(真夏日に最終の試走確認)

気温が30℃越えとなった 最終テストを決行!(大袈裟な・笑) スマホの「YahooCarNAVI」もテスト ブルーツースイヤホンも問題ない インナープロテクターも「メッシュ」タイプを購入したので確認 多少マシだ スタート時、暖機後34℃ 7/13と同じコースを走る 高速入口で75℃ 此処では7/13と同じ油温だ(前…

XLR200Rにオイルクーラーを装着した-9(シュラウド改善)

前回の改良でも物足らない 後部に穴を追加する 穴の「大きさ」「配置」をアレコレ変えて検討し、 「書いては消し」を繰り返し、一番シンプルなデザインに決めた マジックペン(マーカー)で作図して、ポンチで位置決めの凹みを作る その後、ドリルで3.5⇒5ミリの穴を順に開け、面取…

XLR200Rにオイルクーラーを装着した-8(シュラウド改良)

機能は確認出来たが、見た目が「アルミの弁当箱」似なのが残念 で、前方を少し外側に曲げてみる 少し斜めに曲がってしまったが、まイイか 前方開口部も広くなって、より多くの空気が入りそう 内部の「絞り」には変更なし 流速が早くなるはずで「吸出し」の向上…

XLR200Rに「iphone」ホルダーを装着

ハンドルのブリッジ部(径13ミリ)に、径22ミリのアルミカラーを加工製作して ブリッジ部にキズ防止のテープを1周巻いて、クランプを固定する ホルダー本体を付ける ブレーキパイプを避けての取付け位置は、此処しかない 電源もつないで充電確認、目出度くスマホ装着 左のNAVIは以前から付け…

XLR200RのFブレーキSW修理

SW単品では導通OK 配線を繋ぐとNG SWの端子に繋ぐ配線側のメス端子が開いていた 狭くしてOK

XLR200RにUSBと12V電源を設ける

手に持っているのが、従来のシガーソケット これと交換する 新設した「USB+12V」ソケット ETCと同じくハンドルのブリッジ部に取付ける メーター周りが、えらく賑やかになった(笑) フタ付なので一応「防塵」仕様 スマホを接続して「Googleマップ」で道案内出来る スマホは、タンクハ…

CB125JX(383)/CB90(B3)簡易オイルクーラー用クラッチカバーの確認

以前製作してCB90(B3)エンジンに装着していたオイルクーラー用部品を再確認 オイル流量制限のオリフィスに洗浄液を吹き込み、 クランク側穴に漏れ出ない事を確認 OK~ この時の加工精度は良かった様だ(気付かなかっただけ?) タコメーターケーブル固定のM5ネジ穴にアクセス可能な様に(⊕ドライバー…

XLR200Rにオイルクーラーを装着した-7(試走とETC確認)

今朝、珍しく晴れているので気温25℃程だがテスト走行に出る 始動後オイル上がりを確認する(カバーを開けたら必ず確認) スタート時の油温 26℃ ほぼ、気温に近い 約9km先の高速入口 76℃ この後、ETCゲートも無事(笑)通過 アンテナ位置も問題無し 圏央道を16km程、70~80km/hで巡…

XLR200Rにアンテナ別体型「ETC2.0」を装着

正午前に配達された、格安で購入したETC(4輪用より高い)を取付ける 正しくXLR200R用に「セットアップ」したETCなので、ご安心おば アンテナと表示器は、ハンドルのブリッジ部にクランプステーを製作して固定する 保管時バックミラーは外すので、ミラー基部には付けられない このクランプステー…

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-6(手直し)

先日来からFTR223のオイルクーラー加工して気が付いた不具合を XLR200Rにて確認する事に相成った 車体を倒す時の「突っ張り棒」にエマージェンシーサイドスタンドを使用 中々具合が良い 清酒ケースも「保険」で置いておく クラッチカバーをはずして 洗浄液を吹きこむと あらら!クランク側出…

90系縦型エンジンのタペットキャップの油温計センサー取付加工-2

24ミリのスパナを掛けて穴あけ作業 完成 右の1個はデブコン不足有り(機能には関係ない)

FTR223クラッチカバーにオイルクーラー用ニップルを付ける-2(手直し!)

一夜明けてカバー内側からオイル通路に洗浄液を吹き込むと、 クランク側出口に少し漏れる事が判明 こりゃ大変だ~(笑) クーラーに行くオイル量が、若干少なくなる(外には漏れない) これはイケマセン(XLR200R用も怪しくなった・苦笑) 両ニップルの間に「止めネジ」を付けてオイ…

90系縦型エンジンのタペットキャップの油温計センサー取付加工-1

TL/XL系エンジンのオイルドレン用に使われている 「網フィルター」のキャップに油温計のセンサーを付けるための加工 先ずは、肉厚確保の為内側にデブコンFを盛る 硬化したら「PF1/8」のネジを切る予定

FTR223クラッチカバーにオイルクーラー用ニップルを付ける-1

手持ちのキレイなクラッチカバーが有ったので、ニップルを付ける まず25ミリ間隔に穴を開ける M8P1.25のタップを切る この作業が一番難しい(単純なタップ立では無い) ハンドドリル加工は、やたら気を使う ニップルが、ちゃんとネジ込めるか確認 OK~ 「デブコンF」を重量比「9:1」に、キ…

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-5(配管カバー装着)

不要チェーンガイド(3ミリ厚17Sアルミ製)が有ったのでリサイクルする 形状を整えて、エンジンガードにM4ナッターをカシメて、ガードプレート取付 若干、寸足らずに見えるので L型材を追加して、サイドと上側もガードする これで林道走行にも対応できる(行かないが) 7時から9時半まで作業 …

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-4(クラッチカバー交換と配管)

クラブマン2号用のクラッチカバーと交換(クーラー用ニップル付) クランクに行くラインをカットしてクーラー配管を挟む オイルポンプからの流量の半分ほどが、流れているはず その前に遠心フィルターの中身を確認 スラッジ無(ん?少々有) 2016/10に腰上OH(新品ピストンリングに交換)し、大して走って…

NSR250R MC18 '89② リアサスを確認

昨日Yオクで入手したリアサスをバラしてみる ジャンク品の価格だったが、ガスが少し抜けていただけで 「ロッドのサビ」も「ダンパーの抜け」も無かった(嬉) 「コーションラベル」は剥げてしまった('88用には無い) スプリングが4回転(6ミリ)以上締められていた さぞや、固かったこ…

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-3(シュラウド装着)

先日優勝した「レッドブル・ホンダF1」並の気流を考慮した形状(笑) 殺風景なのでステッカーでも貼るかな? エンジンのヘッド側は、スキマが無くガイドが付けられなかった 外側ガイドの内側には「デフレクター」を付け、流れを絞る シリンダ後部はせき止め、外側に流す 車体装着時の出口は…

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-2(ステー完成)

クーラー本体をマスキングテープで養生してあれこれ加工した 少し間違いながらも、何とか取付られた(嬉) 2ミリ厚のアルミ板でも充分な強度が有るので、OK~ 上ステーは、エンジンのカムチェーントンネル横のボルトに共締めした ヘッドフィン端から10ミリ程離れている 走行風は充分通るはずだ 下部ステ…

XLR200Rにオイルクーラーを装着したい-1(下部ステー検討)

CB125JX/90用みたいに、ヘッド前方には取付出来ない フロントフェンダーが有るし、土砂が直接当たるので絶対無理だ XR250だとフロントカウル下(フェンダー上)に装着している例が有る そこで「VTR1000F」のラジエター配置を真似て エンジン左横に装着する まずは、ステーの検討 ACGカバーと共締…

TL125(JD06-1) の左Fフォークのオイルシール交換

バラして観察しても、シールにキズは見当たらない なぜ? 新品シールに交換するが、バックアップリングを逆に組みやり直す(残念) スプリングは、ピッチの細かい方を上側に組む(NSRのS/Mは間違いだ!) エンジンオイル(5W-30)を295cc入れて組む ホイールを外し軒下に置いていたままの…

第4期ホンダF1優勝 おめでとうございます!

13年間、ず~~と飾っている「第3期ホンダF1優勝!」の新聞広告 約40年前の写真 RA302 コクピットは若かりし頃の無限さん(26か27歳)