無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

クラブマン2号(改)復活はアリか?-51(タンクコック-5)

GASパイプに園芸用の線径1ミ線のアルミ線をスプリング状に巻く 1回では長く巻けないから、数回に分けて巻く ヘッドに接触する部分は「点接触」となり、 熱も伝わりにくくなる ポイントから出る配線の被覆が、ほつれていたので、 透明の熱収縮チューブを被せておく 細かい事は…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-50(CR33キャブ装着-8))

クラッチワイヤーの取り回しの邪魔になる部分を削る 下側は切る必要は無かったかもね すっきりと改善した 作業中は、異物混入を防ぐためポートに詰め物をする 詰め物(ティッシュか布切れ)を取り忘れて、 エンジンを始動させたら、マフラーから吹き出て来た事が有った 作業後の確…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-49(タンクコック-4)

整備した中古コック(横出し出口)を装着して、レバーをONすると 何の問題もなく流れ出て来る 数回カップのGASを空にして試すが、まったく問題なし 念のため、元の改造コック(下向き出口)に戻すと まったく出ない ダメだ!!(原因を想像できない情けなさ) …

クラブマン2号(改)復活はアリか?-48(オイルクーラー装着-2)

ダウンチューブのナットも点付溶接してもらったので クーラー本体を装着した パイプ端には熱収縮チューブを巻いた オイルの流れは、下から上に抜く事で、空気を抜ける(はず?)

クラブマン2号(改)復活はアリか?-48(CR33キャブ装着-7)

不足していたガスケットを製作した(左) キャブ装着 丸いフランジの左側がクラッチワイヤーの通路の邪魔になっている 後日削る フレームにギリギリ接触せず取り付けられて良かった

クラブマン2号(改)復活はアリか?-47(CR33キャブ装着-6)

アダプター/インシュレーター/カラーの内径を削る 過去最高の丁寧な作業で仕上た(笑) キャブ側から見る ヘッド側から見る スピゴットを外して、ちゃんと合わせた 大して難しい加工ではないが、 段差を最小にして削りすぎない様に気を使う 矢印部にもう1枚ガスケットが入る …

クラブマン2号(改)復活はアリか?-46(CR33キャブ装着-5)

インシュレーターの内径は35ミリと大き過ぎるから、アルミカラーを入れる ライトデザインに行き、旋盤を回す 小嶋社長Thanks! 内径32ミリだが、大きいよりマシだ 待てよ? まだ他にもアイデアが浮かんだ やり直しするか~

クラブマン2号(改)復活はアリか?-45(タンクコック-3)

中古コックが届いた 早速分解して塞がった穴を通す その後、パイプを交換してクリーナーに半日浸けてキレイになった この金具は使えない RESが上になり、このタンクでは操作出来ない 金具を交換して、タンクに付けて確認した OK~ ただ、車体から外しているから再確認が必要…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-44(オイルクーラー装着-1)

CB90Rで横向きに装着していたものを使い ステーを作り直して縦型に変更する フレームにリベットナットを埋める アップマフラーとの位置関係で、ここにしか付かない 良い感じに出来た 6時半から9時まで作業 今日は左程暑く無い 明日から台風で雨予報 やれやれ

クラブマン2号(改)復活はアリか?-43(タンクコック-2)

GASを入れて、液体ガスケット塗布部のリークを確認した OK が、問題発生!! GASがコックから落ちて来ない時が有る あれこれ試したが改善しない 困った困った こんなに胴長 アルミ製の基部も10ミリ厚だ 7時から9時まで作業 きょうは左程暑く無い それでも30℃

クラブマン2号(改)復活はアリか?-42(タンクコック-1)

右中央から前方に移動する 10年ぶりにアルミ製のコック基部を取った 黒い液体ガスケットで、ガッチリ固着されている 外した跡は、アルミプレートで塞ぎ、 前方の平らな面に穴をあける コック基部を液体ガスケットを塗って取付ける ゴム部品も新品に交換する コック基部に固定する このタンクは…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-41(CR33キャブ装着-4)

CR-specialキャップはPEキャブより相当に重いから、 ゴムのインシュレーターだけでは支えきれない 最悪の場合、ゴムが千切れる 後部の穴にM6のネジを切り ステーを追加して吊り下げる 自分で使っているCRキャブは、全てこの仕様だ 旧型のCRは、小型だから大丈夫だ(CB125Sレーサー) R…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-40(CR33キャブ装着-3)

あの手この手で取り付ける GASパイプの逃げを確保するため、フレームを加工する 早朝から大きい音をだすのは、気が引けたが サンダーガリガリと削る スミマセンm(__)m 辛うじて接触しない まぁ少し右にずらせば良いだけだが、コダワル 残念ながら、ワイヤーを通すのに…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-39(CR33キャブ装着-2)

昨日用意したフランジに、ヘッドに取付ける穴を開ける 取付ネジの頭を10ミリ⇒8ミリに細くする ポート周縁部とのスキマをなるべく大きくしたいための処理 簡易治具にセットして、グラインダーでガリガリ削る 治具をチャックにくわえる時、「振れ」が生じるので最小に抑える 見た目結構違…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-38(CR33キャブ装着-1)

いよいよ形になって来ると、 やはりCRキャブを使いたくなる PE28でも不足は無いが、やはり雰囲気だ キャブフランジを探すと、PE28用の8ミリ厚外径74ミリが有る が、外径が小さくCR33には使えない いつものライトデザインに行き、材料を揃える事にする 10ミリ厚と12ミリ厚の17Sジュ…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-37(電装配線変更)

現代っぽいマフラーも似合う(自分だけ?) タンク底に当たる放熱板を移動する 下側のBATを前に移し、放熱板を後部イッパイまで移動する 整流器の配線も短くして整理し直す FUSEも良い位置になった その後、プラグの火花も確認した OッK~ アンダーカバーの逃げ部に、ダウマフラー…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-36(アンダーカバー取付)

サイコロン号から流用のアンダーカバーを取付ける 後のステー位置が、サイコロン号から少し高くなったため 後半部がせり上がって、良い感じだ(自己満足) ノーマルマフラーのステーの逃げ加工 チェンジペダル基部の逃げ加工 スイングアームが短くなったから、タイヤの逃げ加工 5cm程切り込み、数…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-35(チェーンスライダー確認)

点滴タンクをセットしてエンジン始動後、チェンジ操作する カチャカチャ音は消えた(確認する事が肝要なり) 次に、ノーマルマフラーとの接触が有ったので リアサス下に付けたレーシングスタンド用部品を外し、 アクスルシャフトを右からの挿入に変更する 8時から9時半まで作業する 曇天で日差しが無いの…

「ファイザー」注入

本日、町の保健センターで打つ 2回目は8/3に予約済み 国産品は、まだ先の先なので仕方ない 基礎疾患も無く、薬も飲んでいないから「問診」もすぐ終える 一瞬「チクッ」として完了 その後15分待機 特に違和感なし 丁寧な対応(案内)に感謝する

クラブマン2号(改)復活はアリか?-34(チェーンスライダー取付)

Ape用をアレコレ加工してして、やっと装着した(1個失敗したが) ネジ止め/タイラップ縛り/接着剤で接着等、「あの手この手」で付ける 肝心の滑走面を薄く削り過ぎたが、 そんなに走行しないから問題無し(たまにしか接触しないし) 減ったら、もう1個予備があるから…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-33(エンジン始動/異音)

電装品をシートレール間に置き、IGコイルをセットしてアース線をフレームに繋ぎ、 近所迷惑にならない様にノーマルマフラーを装着し、 点滴タンクからGAS補給して始動した クラッチの張付きも無い 改造したキックペダルは、マフラーからも上手く逃げている ヨシヨシ BAT充電電圧が8V以上になる チェンジをUP/D…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-32(角型スイングアーム装着/少々手直し)

簡単に済むはずだったが、そうは問屋がなんとやら まず、チェーンケース前部がステップホルダーピボットに当たる ピボットはパイプ製だから削れないから、チェーンケースを切る リアサスのストローク分を削り、切断端にタッチアップ塗料を塗る 次に、チェーンケースボルトがステーップホルダーに喰い込む リアサスのストローク…

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-31(キックペダル/クラッチレシーバー取付)

ホビオ2号に積みっ放しの車体に取付ける クラッチワイヤーの角度も適正になった キックペダルも適正 画像が暗くてイケナイ 新しいカメラが欲しいが ガマンガマン(笑) 雨の日の作業は出来ないが、出来る事をコツコツとやる

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-30(チェーンケース取付)

角型スイングアームにCB90用チェーンケースを取付ける 後部はリアサスステー部にナットを溶接してある 「カエル足似スイングアーム」から、切り取った前部ステーをネジ止めした 「カエル足似」は幅を狭くしたので取付け困難だ(溶接すれば出来るが) これは一昨日の作業である

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-29(小物部品塗装)

溶接で修正して貰った部品を塗装 4時頃に半ツヤ黒の耐熱塗料(トップヒート)を吹き、 2時間後に200℃のヒートガンで10分ほど焼付する 冷えてから、パーツクリーナーで落ちなければOK~ 明朝確認する

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-28(電装品配置)

BATステーの上に、整流器/FUSEを配置する 配線も長さを変更して、キレイに整える プレート自体をアース板として一点に集中させる FUSUが15Aなので10Aに交換したい IGコイルを繋げればOKとなる予定(車体のアースも必要だが) 8時から9時半まで作業 ハンダ作業も楽しい 外は降った…

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-27(BATホルダー製作)

CB125S-1号機エンジンは、BAT点火のACG/ポイントが付いていて 以前CB90JXに載せて始動確認は済んでいる 取敢えずの始動用にCB90R用に作った部品を流用加工する タンク下のシートレール間にBATを設置する 上面にはFUSE/ブリッジダイオード(整流器)を置く予定 BATは、バンドで下に吊…

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-26(キックペダル曲げ修正)

「刻み」部を溶接して貰った 上手く納まっている オイルレベルゲージにも接触していない ブレーキペダル先端を逃げて、ピッタリである キック操作も問題無く出来た 塗装したら完成だが、「晴れ」待ちなのが残念 11時半から3時半まで作業(往復時間含) 溶接だけで、自分の作…

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-25(オイルキャッチタンクの改造-2)

ライトデザインに行き溶接して貰う 小嶋社長Thanks! 今回は治具も用意したので、 フレーム側の位置決めも簡単だった いつも、こうで有りたい(段取りが肝心) パイプを切り取って残った穴も塞いだ キックペダルと角形スイングアーム用2cm延長ロッド(TL用使用) それとクラッチワイヤー…

クラブマン2号(改) 復活はアリか?-24(オイルキャッチタンクの改造-1)

DAX/モンゴリ等の横型用キャッチタンクの2個のパイプの向きを変更 長手方向から側面に移しステーを新作する 上の1個は元から有るパイプで,、キャブファンネル内に排気する 下の部品は位置決め用治具で、溶接時のフレーム幅寸法に合わせる ず~~っと雨が続いているが、小止みを見計らっ…