無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

CB125Sレーサー「NATA」仕様にCR33装着

モテギでのキャブは、マイルドなPE28だったが、 サイコロン号にCR33を装備して以来すっかり気に入ってしまい その後は、「CR派」に転向したので(それまでは軽量なPE派) 「NATA仕様」エンジンにも新品のCR33を取付けました INポートに真直ぐ付けるとフレームに当るので 10度…

CB125JXシッカマン号も復調か!?

あれこれ悩んだ末のまさかの「タンク内フィルターのサビ」 今日は、いつに無く明るい走り 「富士」に期待が持てる(嬉) 午前/午後の走行後のプラグ焼けにも際立った変化も無く良好 午後は気温20℃湿度25%と良い条件だった 午前中から路面はドライ!良かった・良か…

CB125Sレーサー「NATA」仕様で走る(走行編)

午前中の走行では、ウォーミングアップ用の「#7」プラグで走ってしまった 2周半して気が付いてピットインし「#9」に交換したが、時間切れ #7でも焼けは悪くない(濃過ぎ?) そして、ここんとこ続いている「組立ミス」(大泣) ACGカバーの上2本のネジの閉め忘れで無く…

CB125Sレーサー「NATA」仕様で走る(コスチューム編)

今回レーシングスーツを2着用意した 2年前に買った「黒」と、昨年買った「カラー」(MFJ公認) 午前中の走行は「カラー」 マシンとはミスマッチだが、ヘルメットの中は笑顔です~ このスーツは「サイコロン号」にピッタリだ(色合いが同じ) ヘルメットも小さく写っている(笑) スーツ/ブーツ/グローブ(新品!…

CB125Sレーサー・エンジン・部品展示

「RSC祭」との事なので、私的に展示しました まず目に出来ないエンジン部品等が好評だった 「SRT」エンジンの説明も行なった(「RSC」では無く) 簡単な説明資料も用意したのも良かった 43年も前の事なので「若者」に受けたかどうか? 当時を懐かしむ「昔ヤング」の…

CB125Sレーサー・RSC部品の展示

明日の「GoodOldays」に、 今年のテーマに「RSCチューン」と有るので ピットの片隅にRSCパーツを展示しますので、 お暇な方はお越し下さい(車体/エンジンとパーツ少々) 走行時間以外は、ほぼ居るはずなので、 ご質問にもお答えできるはずです あまり難しい事は判りませ…

CB125Sレーサー1974最終仕様

こ~んなシートを付けてました 笑ってやって下さい(当時の最先端) メカニックをやってくれていた羽田君の力作です(感謝) (同じ様なシートをOVレーシングのS会長も付けていたんですよ~)

CB125Sレーサーの「NATA」仕様完成!

塗装したチェンジリンクを取付 あれこれ確認し、カウリングを取付けて終了 キックペダルもカウリング後方内側に収まりました 低い車高が頼り無いですが(ケツ上がりがトレンド) ま、オリジナルサスなのでこれが純正(?)です エンジンブレーキが強力なので「ドラムブレーキ」で充分です(軽いのが一…

CB125Sレーサーのチェンジリンクを製作

やはり「逆チェンジ」では気持ち良く走れそうにないので、 「正チェンジ」のリンクを製作 ピロボールは在庫品 チェンジペダルはApe用 他の部品は、あれこれ工夫して形を作る 良い感じになりました 操作性も問題なさそうだ 200ミリ長のロッドは、ステップの下を通したいのだが、…

CB125Sレーサーのエンジンを交換

「全国100万人の無限空間ファン」の皆様に残念なお知らせが御座います SRTスペシャルエンジンの押し掛け始動は、体力不足のため断念し 別なCB125Sエンジンに載せ換えました(キック始動) 以前シッカマン号のスペアーエンジンとして組んだものです 「365」ヘッドのPE28キャブで仕様は非常にマ…

CB90(B3)改125エンジンに載せ換える

昨年の暮に組んだエンジンに載せ換えます エンジンは簡単に掛かり、オイル上がりもOK 異音も少ない(嬉) 試走したらオイルがシリンダ前方から、ダダ漏れ どうもシリンダ後部に追加した部品の合わせ面から漏れたようだ サラネジもシッカリ締めて無いし、液体ガスケットも無し(なんてこった…

CB125Sレーサーエンジンをオーバーホール その3(始動確認)

サーキット横の私道で押し掛け始動 う~~ん 掛からない 最近は「スプレー」でGASを「ファンネル」に吹き込んで始動させるが、 今回、大昔みたいにキャブの「ティクラ」を押してオーバーフローさせて始動、 が、これはダメだ 油面が高くなってカブリ易い なんだかんだで10回位「押し掛…

CB125Sレーサーエンジンをオーバーホール その2(ヘッド)

RSCヘッドを確認します 目イッパイ大きなバルブが特徴です カチカチになっているカーボンは落しません(軟らかいのは、もちろん落す) 何故か?それなりの理由は有る(自己解釈で) バルブの状態も良く、磨いて摺り合せしステムシールを交換して組立 大きなポートがあいてます EXの…

CB125Sレーサーエンジンをオーバーホール その1(腰下)

さぁ~やるぞ!とエンジンを降ろして、Fフォークを確認(ダメ~) 左ケース下部とブレーキパネルが当っていたので、サンダーで削ってOK ホイールハブとパネルは、XL50/80用でしたっけ 制動力は充分です CB90のケースとXEのケースは微妙に異なる(パイプ径27ミリで全長も同じなのに?) その後…

レーサー用サイドスタンドを改良する(塗装)

朝塗って午後に組み立て 完成~

レーサー用サイドスタンドを改良する(剛性アップ)

ネジ部が長すぎてフニャフニャしているので、すぐに曲がってしまった 角パイプを追加して延長し,ガッチリと踏ん張れる様になった こればっかしは、作ってみないと判らないものだ(少し予想はしていた) 強風のため塗装は明日

230倍拡大の電子顕微鏡(商品名)

シリンダ内面の「荒れ」を確認したくて買った工具 仕事でも使っていたので、有用性は理解していたが こんなに役立つとはね! しかも安い(8K以下) ファイバースコープ/シリンダゲージと合わせて完璧な測定環境かな! Amazonで購入 サンコー 電子顕微鏡 Dino-Lite Basic E…

CB125JXシッカマン号の整備

LOC初戦の不具合を探るべく、ライトデザイン前で整備 バルブSP折れが心配されたエンジン内部には異常なし 回転数の読めない(苦笑)タコメーターは「CB50S」用に交換(サイコロン号と同じ) 安定しない「デジタコ」は取り外す ゼッケンステーも補強した タコメーター左横の空スペースにラップロガー(…

レーサー用のサイドスタンドを作る

ちょっと置いて置くのに便利な、サイドスタンドを作った ネジ部が長すぎて、やや華奢なので変更が必要 当面の使用には問題は無いので、 そのうち角材部を延長してネジを短くしたい 使わない時は自立する 邪魔な時には何かに掛けて置けるように突起(ネジ)を付けた …

CB125Sレーサーの整備(車体)-6

モテギではサイレンサ無しで走るが、他のコースではサイレンサは必需品 これまでの長~い物は、ちょっと見た目が悪いので短縮します 以前作ったLOC用とほぼ同じ長さ(-80ミリ)にした 良い感じになった(嬉) 午後にメガフォンマフラー(サイレンサ無し)の塗装 以前塗った塗装を剥ぐと、サ…

CB125Sレーサーの整備(車体)-5

取り付けて見るとタコメーターケーブルと接触するので 手前25ミリ右5ミリずらす事にした 3ミリ厚のジュラ板で延長部品を作った(最初右10ミリずらしたが失敗) ナットサートの下もケーブルを逃げている OK~ 配線をあれこれ切ったり延長したりして繋いで完成 エンジン側のACG/ピックアップ…

CB125Sレーサーの整備(車体)-4

フロントカウルステーにCDIユニット/油温計/電池(油温計用)/SWのステーを設置しました ライトデザインで溶接して貰ってGood!な出来上がり CDIの位置が1cm程前過ぎたかも?(タコメータケーブルとギリギリ) 明日は配線作業 前倒しで早めの作業がアタシの流儀(笑)

CB125Sレーサーの整備(車体)-3

フェンダ上部とステム下部が当りそうなので、 サイコロン号のトップブリッジと交換して、 少し加工してから塗装 午後には晴れて来たのでOK~

CB125Sレーサーの整備(車体)-2

上からボルトを入れるXE50のトップブリッジだとSPLフォークが付かないので 以前(13年前?)作ったフラットなクランプタイプに交換(CB50JX-1改) 前が2cm程下がって良い感じです(SPLフォークのパイプは少し長い) 晴れたら再塗装をしないとね~ 外は小雨がパラパラ 和室保管なので…

NSR250R・SP(’89)銀テラエンジンを診断-1(残念・泣)

プラグの焼けは、カブリも無くこんなもんかな コンプレッションはRバンク:7kg Fバンク:7.5kg 微妙~ シリンダのEXポート柱のクラックをスコープで探り 画像をPCに取り込んで判断した 残念! Rバンクは中央にクラック Fバンクは上側にクラック 先日来出品してたシリンダと同じレベル 極端に回さないので…