無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2020-11-01から1ヶ月間の記事一覧

外出自粛! 

毎日、県南に外出自粛の要請が広報されている 今年、無限さんは筑波サーキット以遠には動いていないし 「会食」なんぞにも無縁だ(友達少ないし・笑) 「3密」に加えて、マスク無で長時間の会話による感染が多い様な? 暖かくなるGW辺りまで、遠出は自粛する

「無限列車」?

「鬼滅の刃」の御蔭か、 このところ、当「無限空間」へのアクセスが、少し増加しています 九州の肥薩線を走る「SL人吉」が「SL無限」として走り 人気を博している事を、TVニュースで知った 肥薩線の鹿児島側(栗野⇔隼人)は 高校時代の通学でお世話になったので、 薄…

元気です(が?)

23日に膝を捻ったため、一時歩行が辛くなりました そのため今週はバイク弄りを休止しています 重症では無く、今は痛みも引いています 負荷の少ない「Bikeによる運動」は続けていますが しゃがんだ姿勢の作業は、回復を妨げると考えて止めています

CB90Rの燃費や如何に?

11/19の走行会で10周×3本で60km走行 4L入れて、0.8L余った(セッティング作業で多少ロスしたが) 3.2L消費で19km/L近辺だ 公道走行より「全開率」が高いから 100ccの排気量でも、20km/Lを切るのは当然 NSRで公道をを走るより「満足感」は高い フルカウルの問題点も有る…

CB90R LOC 走行会 (またまた残念無念)

昨年11/15の走行後、今年初めての走行会だ ここ18年近く毎年1回はサーキットを走っていたので、 今年は走れないかな?と考えていたので超嬉しい トランポも新しくなって、気分上々~ 今日は、CB90Rに「全集中」したい だったが、事は上手く運ばず(泣) 何となく走…

CB90RにCR26キャブを付けた~13(TLレバーの確認)

アドバイスの有った「パワーレバー」を当ててみる TL125(JD06)用が良さそうなので付けてみる 右一杯に切ると、同じく先端が当たるので曲げは必要だ 曲げるとTLに使えなくなるので、現状のまま 思えば、大昔にもレバーを曲げた事を思い出した カウルを外して、ポイントの再調…

CB90RにCR26キャブを付けた~12(フルカウルのレバースキマ修正)

左右レバーがカウルに当らない様にセットすると こんな「絞りハンドル」みたいになり、舵取り?に支障が有る 90度以下の角度 せめてこの位の角度が好ましい(これ以上は動かないが) 110度前後が乗り易い が、左右に切ると、レバーがカウルに当たる カウル内側は、メーター類/配線と…

CR33-3号機に右出しスターターレバー新設-1(レバー製作)

1個余っているキャブに、CR26に最初付けた右出しレバーを付ける OFF ON ON OFF 元のスターターには、他に数種類存在するので、 少し長い物を加工して失敗し、やり直した 1時から2時まで作業

CB90RにCR26キャブを付けた~11(フルカウルとのマッティング確認)

フルカウルを付けると右サイドが厳しくなるかも知れないので確認 簡単にカウル装着出来た 丸枠部に膝が入る まぁOK 8時から9時半まで作業 快晴14℃穏やかな天気だ

NSR250R MC18 '89銀テラ 霜月(11月)の動態確認 

CB90R関係で忙しかったため、9/29以来の走行だ 少し抜けた空気圧を補充する(1.9/2.0⇒2.1/2.1) 抜けたのと、気温差の影響も有る コックを開けないと始動困難だ(キャブからGASが漏れた様子はないが?) 走り始めれば、いつもと変わらず絶好調~ ジェットヘルだったの…

CB90R (B3) エンジンの改造-8(B3軽量クランク加工)

B3用軽量クランクも作りたくなって、Yオクで購入し ライトデザインに行き加工した 小嶋社長Thanks!! コンロッドは、ガムテープでウェブに貼付け、 コンロッド大端の両側に「タコヒモ」を2回巻いてシールする 直径95ミリに加工 切削油は使わない 「ハの字」に金鋸でカット 寸法は経験値で「だい…

CB90RにCR26キャブを付けた~10(新レバー/ロングファンネルに交換)

25ミリ長いアルミファンネルに交換(送料含¥4K) 購入時にM3イモネジ1個が付いていたが、 M4イモネジ2個に変更し、外れない様に強化した キャブ側もネジ位置を少し座ぐる シャフトには、長さ合わせのカラーを入れた 外側に出っ張り過ぎるため、 新レバーの後部は斜めにカットした シャフトにピン…

CR33キャブ用レバー製作

別なキャブ用に、少し大きめのレバーを作る 両端のM4CAPボルトは「引掛け」の役目を持つ グローブを着けていても、簡単に操作出来る(はず) 「片レバー」タイプより「シーソー」タイプの方が、安定すると考えた これは「CB90R」のCR26に使った 7時から9時まで作業 曇天で12℃だ…

CB90RにCR26キャブを付けた~9(新設レバー/ローラースターター確認)

湖畔の公園駐車場に、新設のレバー操作を確認しに行く 他の車が無い事を確認して、スターターをセットする 1速に入れてスターターに載せ、レバーを上げて簡単に始動 OッK~ ローラースターターの改良も上手く行って、 前ローラーの空転も発生しなかった ヨシヨシ 9時から9時半まで作業 曇天…

CB90RにCR26キャブを付けた~8(取付)

昨日塗装したレバーを取付ける フレームとのスキマがギリギリのため シートレールを少し凹ましてスキマ確保(タッチアップする) まぁ、上手く付いた ヨシヨシ タンク底とアクセルワイヤーが当たるため、タンク前のステーを5ミリ飾上げし、 タンク底にテフロンテープを貼り、ワイヤーとの擦れを防止する 他の細々した手…

CB125JX/CB90 「400」刻印オイルポンプ

新品(NOS)の初期型タコメーターギア付シャフトを入手した(下の物) 左端の「Dカット」の寸法が、2ミリ短い 切断ディスクで加工する 同じ長さになった これで「400」刻印の容量アップのポンプを1個確保出来た ローター厚12ミリの90系エンジンで最大吐出量となる CB125JX(JB)と同じだ 午後…

CB90R (B3) エンジンの改造-8(M-5にM-3がぁ~)

B3エンジンを降ろして、ミッションを確認 燃焼室内は、圧縮比測定時のオイルが残っていた ミッションの3速を外して、5速の噛合いを見てみると あら?歯が届いていない なぜ? メインシャフトの3速ギアを5速にも組まれていた(全く同じギア) いまさら、クレームは付けられない 5速の減速比…

CB90RにCR26キャブを付けた~7(角ナットを作り直す)

矢印の角ナットが少々小さくて、留めが緩いため 再度作り直す事にした 4ミリ厚ジュラ板にM4タップを立て、切断グラインダーで削り出す 左:再製作品 右:昨日製作 細かい部品にも拘る悪い癖(笑) こんな物でも40分掛かった(1回失敗) 今日は、降ったり止んだりで纏った作…

CB90RにCR26キャブを付けた~6(スターターレバー改造)

午後にライトデザインに行き、カットしたレバーに 補強板を溶接して貰う 小嶋社長Thanks!! 実際は、カットするとバラバラになるため、 補強板を溶接してから、カットして成形した(念のため) ロッドの保持が1箇所だとグラグラするため 新設レバー側にステーを製作して、2点支持とし…

CB90RにCR26キャブを付けた~5(スターターレバー移設)

現状でスターターレバーは、左側に有る が、フレームとのスキマが全く無く、操作出来ない GASをスプレーで、ファンネルに吹く方法にしたが やや面倒だし、スプレーを持ち歩くのも大変だ そこで、CRキャブの純正部品を流用してリンク機構を工夫して 右側に設置した レバーは、10ミリ厚のアルミ5052…

電動ローラースターター 従動ローラーの緩みの対策

CB90Rを始動させていて、 従動ローラーがすぐ緩むのに気が付いた(今更ながら) 初期には後部のローラーだけを駆動していて前部はフリーだった ローラー径も80ミリ/50ミリの変則設計だ(前を低くしたかった) その後、前も駆動した方が良いと判断して 駆動装置を追加したが、ローラ…