無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB125JX クラブマン2号改-2(公道部品)

クラブマン2号(改)復活はアリか?-85(車重測定)

一応全部の部品を組めたので、重さを測る(ミラーが無い) 前輪 38kg 後輪 47kg GASタンクは空で、85㎏(タンク容量6.L約5kg)装備重量で90kg (ドリーム50 整備重量88kg) 意外に軽く出来た イイネ! サイコロン号は、75kgだった(GAS無) まぁまぁかな 公道走行には、これ以…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-84(CRキャブフィルター)

ファンネルに換えて、パワーフィルターを付ける チャンバーのネジボス部が狭いため、ゴムを切って薄くする CB90JXにも装着済み 問題なく付いた

クラブマン2号(改)復活はアリか?-83(オイルクーラー-3)

オイルクーラーのホース配管 バンドを掛ける部分に熱収縮チューブを被せる 下から入れて、上に抜く 基本なり クーラー上端とブレーキパイプの隙間も充分有る

クラブマン2号(改)復活はアリか?-82(オイルクーラー-2)

配線部品の中にスパイラルチューブが有ったのを思い出して 巻いてみると丁度良い塩梅だ 矢印部分が接触しているが、これで大丈夫だろう ベルトでFフォークを圧縮しているから、 通常は離れるはずだ

クラブマン2号(改)復活はアリか?-81(オイルクーラー-1)

CB90Rに横型装着の物をステーを改造して装着 CB125S改エンジンのオイルクーラーと同じ位置で、ここしか付かない リベット止めを外すのもまずいので、 3ミリ厚アルミ板で別なステーを作って、M5ネジ3本で重ねた ブレーキパイプが接触するので、保護カバーを付けたい 9時から10時半まで作業 2…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-79(保安部品-13)

あれこれ交換して、ずいぶん「普通」になった 「50ですか?」と聞かれる事は、毎度の事だ〖笑) マフラー後端が10cm長く感じるが、ノーマルだから仕方ない 車重は、エンジンの分だけ10kg重い(まだ測っていないが) ドリーム50は整備重量88kg Yオクでは¥600K以上のお宝…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-78(保安部品-12)

ホイール毎前後タイヤを交換する CB90Rのっ公道走行用に用意した物だ 前輪にはスピーメーターギアを付ける CB50S(17インチ)のギアとドリーム50(18インチ)のギアを比較すると 外観の形状は同じだが、ギア比が異なるのでドリーム50用を組む 金具も交換 上:CB50S 下:CB90JX 50Sは左に、90用…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-77(保安部品-11)

暇な雨天の日でも、コソコソと簡単作業 50系のIGコイルにコンデンサを並列接続の配線を作る 左:XL125K2(錆有だが実働)右:50系 マグ点火用コイル予備部品 雨が止んでいたから外で始めようとしたら、ポツリ 大急ぎで玄関の中へ移動 今日も雨~ 正午で23℃ 少し蒸す

クラブマン2号(改)復活はアリか?-76(保安部品-10)

フロントの配線を修理/修正しながら、順につなげていく ブレーキSWの配線は、NSRの予備部品から配線をばらして製作 全体を、3cm前に移動させたライトケースの後ろに、楽にまとめられた 普通は、このケースの中でグチャグチャになるのだが 今回はヘッドライトの配線だけなので、余裕が…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-75(保安部品-9)

以前製作した「切」文字付のキルSWを付ける ここしかスペースは無い 次に、汎用のメインSWを加工する(大陸製のモンキー用らしい) コネクタの違いや配線の違いがあり、少々手間取った 先日製作したライト延伸ステーを作り直す 幅の違いをワッシャーを入れて胡麻化していたが、 曲げを入…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-74(保安部品-8)

テールライト/リアウインカーの配線をメインハーネスに繋ぐ テールライトの配線色が1箇所異なるので、 メインに「黄」テープを巻いて置く(CB50Sは「茶」) 緑の「アース線」を一本に纏める配線を追加する フレームにネジ止めすれば良いのだが、 走行会用にチェンジする際に、取り外しを簡単にしたい フ…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-73(保安部品-7)

BAT上を配線する ウインカーリレー/ダイード/FUSEを纏める 少々厄介だ 日が当たってきたので、急ぎまとめたが こりゃ、やり直しかな?(全体を繋いでから) 点火系配線(黒/白)の分配配線を新作する メインハーネスに、ポイント/コイル/キルSW(オス)を繋ぐ エンジンの点火系はフラマグ点火のX…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-72(保安部品-6)

リアブレーキSWを付ける 導通確認/踏みON位置確認 OK ヘルメットホルダーもアルミ板を加工して装着 6時から8時まで作業 8時ですでに30℃と暑い

クラブマン2号(改)復活はアリか?-71(保安部品-5)

シート後端にテールライトが接触するため、 3ミリ厚アルミステーを追加して、下方に4cm移動する ステー中央の穴は配線用で、うまく隠せた これで当たらないし、フェンダーとのスキマもなくなった 傷防止のマシキングテープで隠した部分に「Honda」のロゴシールが有る ライトケースも前方に2.5cmずらす 2.…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-70(保安部品-4)

CB50Sのウインカー取付用のM6ネジ穴に、 TL125のウインカーを、M4ネジ(25ミリ)で取り付ける 6V8Wのバルブを入れ、導通を確認する OK 余分なステーを使わないで済み、スッキリとまとまった 相対的な位置関係に違和感は無いが スロットルワイヤの通り道が狭い ハンドルを左右に動かすと、キ…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-69(保安部品-3)

ヘッドライトブラケットの下部を支えるステーを製作 16ミリ幅帯鋼を「コの字」に曲げて(曲げ部には切れ目を入れる) 三つ又の下のM6ネジ穴にセットする ゴム(ブーツ)もピッタリ入った 位置関係もOK ヘッドライト横の指差部がFフォークと平行になる ホーンを付けると目立たなくなる 軽く磨いて…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-68(保安部品-2)

CB90R公道用のスワロウハンドルを流用する ヘッドライトケース横の穴にM6ナットが溶接されている 改造して、カッコ良いライトでも付けたのだろう これは邪魔なので削り取る 何となく、くっ付けてみた クラッチワイヤーの取り回しと、CRキャブワイヤーの取り回しが難しい メーター/ライトの一体ブラケットの下部…

クラブマン2号(改)復活はアリか?-67(保安部品-1)

これまで「走行会」「旧車レース」に使えるように製作して来たが 保安部品を付けて公道も走れる装備を付ける 先ずはBATを装着する 1.5ミリ厚アルミ板を切ってシートレール間に収める 上には「ウインカーリレー/整流ダイオードを組み付ける CB50S用左SW/ウインカーリレー/ホーン XL125K2用メインケーブル…