無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

NSR250R HRCクロスミッション補修-2 (2速用ドグ修正)

メイン/カウンター共に簡単に抜け作業性抜群だ 

ノーマルミッションは、メインシャフトがベアリングに軽圧入されていて、

引っ叩いてやっと抜ける(過去1回バラした事が有る)

レース用は、レシオ変更で組替が度々生じるから、

「スキマバメ」になっているのだろう

「C2」ギアに入る「C6」ギアのドグが摩耗して「タレ」ている

4箇所共、同じレベルだ これでは入り難い

「カチッ」とは入らないが、入ったら抜ける事は無い 

足で丁寧に上げてやれば、ミス無く入る

画像奥に見える「C2」の角穴も、やや摩耗しているが

「C6」側で対処すれば大丈夫そうだ

矢印の右下に「C6」の打刻が見える

テーパー部(アンダーカット)も弱くなっている(画像では見難い)

玄関の外で作業する

ギアをバイスに咥えて

切断砥石のサイドで削る 

抜けない様に、テーパー(アンダーカット)も付ける 慎重に削る

スペアー部品も無いから、こんな修正加工するが、

他人には勧められない

フォークも摩耗している

油砥石で軽く磨いておく ま、問題無いだろう

組立完了

正午過ぎから2時半まで、ダイニングテーブル上で作業

1速⇔2速のドッグ部は摩耗し易いのは、仕方ない

CB125Sレーサーのクロス5速ミッションは、もっと酷かったが

同じ修正加工して治った経験が有る

今回のNSR用は軽症だと思うが、如何に?