無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-7(ヘッドカバー取付・塗装)

合わせ面を充分に脱脂して、

カバー/ヘッド双方に爪楊枝で薄~く液体ガスケットを塗り、

4本のキャップボルトで組み立てる

少~しはみ出す程が良い 塗り過ぎはダメ 

足りないのはもっとダメ オイルが漏れる

被せる際、ゴム栓を忘れない様注意する

過去に何回か忘れて大変な思いをした

(無くても良さそうだがねぇ~?)

f:id:srt_mugen:20210221100748j:plain

全体をシンナーで拭き「ミッチャクロン」を吹いたあと

「トップヒート」を吹き終了~

2日以上乾燥させる 暫くは暖かい日が続くので丁度良い

f:id:srt_mugen:20210221101020j:plain

f:id:srt_mugen:20210221101029j:plain

7時半から10時まで作業 

外は17℃ 汗をかく程だ

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-6(ロッカーアーム磨き・洗浄)

昨日削ったロッカーアームを磨く

サビ/汚れの有る全体をゴム砥石で磨いて、

応力の掛かる上下を鏡面仕上げする(気休め程度)

f:id:srt_mugen:20210220114224j:plain

f:id:srt_mugen:20210220114232j:plain

カムの軸受部と、ポイントベース部を磨き

新品カムとポイントベースを入れて按配を確認 OK~

f:id:srt_mugen:20210220114327j:plain

一応素材が完成したが、塗装するかどうか?考える

f:id:srt_mugen:20210220114501j:plain

f:id:srt_mugen:20210220114510j:plain

9時から11時半まで作業 今日は暖かい

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-5(ポート修正・ロッカーアーム軽量化)

2個のヘッドのスプリング取付長さを測る

シートカットの極く浅い「J」のINを基準にすると

「JA/JB」ヘッドのINが、0.5ミリ長くなったが(シートカット分)

他の3バルブ分の違いは、ほとんど無かった

問題無く組立てられる(基準IN40.0ミリ/OUT43.5ミリ)

f:id:srt_mugen:20210219112919j:plain

初期型「J」のポートも好みの形に修正する

稜線にマジックインクで線を引き、左右を分けて削る

もう何十年もこんな事をやっているが、

いまだに満足な仕上がりにならない

f:id:srt_mugen:20210219113001j:plain

f:id:srt_mugen:20210219113008j:plain

「J」のロッカーアームも少し磨いて有ったが、

本家「ヨ〇ムラさん家」のを真似て、さらに軽量化する

f:id:srt_mugen:20210219113110j:plain

f:id:srt_mugen:20210219113117j:plain

タペットアジャスト部も、□⇒⊖に変更する('73からやっている)

ある時期から、純正も⊖になっていた(’83頃?)

f:id:srt_mugen:20210219113221j:plain

カムに当たるスリッパー部も接触しない部位を削り落とす

過去、数基のローッカーアームを加工したが折れた事は無い

f:id:srt_mugen:20210219113404j:plain

 

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-4(JA/JBガイド破損・ポート修正)

洗浄しようと、EXポートを見たら

あら大変!ガイドが破損している(ポート内で砕けている)

一昨日/昨日と気付かなかった(残念)

f:id:srt_mugen:20210218114656j:plain

何とかたたき出して、以前抜いた中古ガイドを入れる

と、ゴンゴンと叩いて入れていたら破損(泣)

別なサビサビのガイドを磨いて、

そっと圧入した(コツンコツンと叩いたが)

f:id:srt_mugen:20210218114855j:plain

なんとか収まった

その後、シートカット/摺合せをやり直す

これが合わなくて時間が掛かった

f:id:srt_mugen:20210218115126j:plain

ポート形状が気に入らないので削る

効果の程は定かでないが、尖った山形の形状が好みだ

稜線をキレイに残すのが難しい

INポート

f:id:srt_mugen:20210218115246j:plain

EXポート

f:id:srt_mugen:20210218115303j:plain

バルブシート側もシートカット部との繋がりを滑らかに修正する

f:id:srt_mugen:20210218115408j:plain

燃焼室に凹凸(キズ)が多いが、

ツルンとしていなくても問題無い(はず)

そもそもバルブやプラグ等で、

デコボコになっているからねぇ~

f:id:srt_mugen:20210218115418j:plain

8時から11時半まで作業 日差しが有って暖かい(暑い位だ)

果たして、このヘッドは物になるのかな?

連日の作業で右腕全体が痛い

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-3(JA/JBバルブ摺合・磨き)

「J」の燃焼室をゴム砥石で簡単に磨く

f:id:srt_mugen:20210217110735j:plain

「JA/JB」の燃焼室の出っ張り部を削り、ゴム砥石で磨く

その後、バルブを磨いてシートカット/摺合せを行う

シートカットに難航したが、安物刃具でも何とかなった

ポート外側から洗浄液を吹きこんでも漏れ無し OK~

f:id:srt_mugen:20210217110745j:plain

ポート内の汚れを回転ペーパーで搔き取る

入口は33ミリと随分拡げられている

 「J」

f:id:srt_mugen:20210217110812j:plain

「JA/JB」

f:id:srt_mugen:20210217110820j:plain

EXも同じく汚れを取る

こちらの出口も拡大されている

EXは、段差と荒れを取れば良く

ノーマルから拡大する必要は全く無い

「J」

f:id:srt_mugen:20210217110828j:plain

「JA/JB」

f:id:srt_mugen:20210217110837j:plain

残りは、外観の汚れを取る予定

「J」 

あれっ? バルブが逆だ! 

「J」⇔「JA/JB」

f:id:srt_mugen:20210217112436j:plain

「JA/JB」

f:id:srt_mugen:20210217112447j:plain

7時半から11時まで作業 日差しが有って暖かいが

座ったままの作業で腰が痛くなる

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-2(JA/JBバルブ購入)

XL125S用で買ったが、CB125JX(JA/JB)にも使われている

ノーマルバルブとは少々傘部が異なる

明日、「タコ棒」が吸い付く様に磨いてから、

「摺合せ」する予定

f:id:srt_mugen:20210216155953j:plain

CB125JX 「J」「JA/JB」ヘッド補修-1(分解/シートカット)

レースに使いバルブが破損したらしい(ピストンと衝突)ヘッドを

2個で¥3.5Kちょいで落札 見るからにダメそう(笑)

「J」のバルブを何とか抜いた「JA/JB」には付いていなかった

大昔の「ヨ〇ムラ家」のエンジンに習って「穴」が多い

ガイド部は、キレイなのが良い

f:id:srt_mugen:20210216120107j:plain

上の傘部の無いバルブは「JA/JB」用(EX側?)

下は、初期型「J」用のINバルブ 中々セクシー(笑)

f:id:srt_mugen:20210216120212j:plain

昨日から、あれこれやって、どうにか完成

f:id:srt_mugen:20210216120149j:plain

f:id:srt_mugen:20210216120157j:plain

初期型(J)のEXバルブシートが片側が沈んでいて(?)

シートカットに手間取った

f:id:srt_mugen:20210216120233j:plain

中期(JA/JB)は、IN側のバルブガイドを交換して

(片側を半分抜かれかかっていた)シートカットをやる

以前、廃棄ヘッドから抜いたガイドを使う(内寸OKだ) 

折れたバルブが燃焼室内を暴れたみたいでガタガタになっているが、

出っ張り部だけ均してやれば充分使える

バルブが付いていなかったので、社外品を注文した

社外品は、レースや走行会エンジンには使えない

ピストンも純正以外は使えない

f:id:srt_mugen:20210216120812j:plain

これから仕上げて、「塗装」すれば立派になる(はず)

昨日から2日がかりの作業で疲れた~