無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

NSR250RSP「(89)エンジン-3」の組-4(全体組立)

外は雨が降って来そうなため、玄関内で組む

準備万端なので、問題なく組めた

このエンジンが一番良さそうな気がする

カバー内の「ブーメラン」形状の部品が欠品だった(使わないが)

「センターシール抜け」の確認 「抜け」無し

紙ガスケット両側にシリコングリスを塗る 

自分だけかもしれないが、(どう考えても問題点は浮かばない)

何回も分解する毎に、新品ガスケットは使えない

ミッションは、HRCクロス(湿式クラッチ用)を組む

乾式クラッチの音が煩わしいので、湿式クラッチを組む 

7時から10時半まで作業する

NSR250RSP「(89)エンジン-3」の組立-3(シリンダー組込)

残り1個の「センタ-シール抜け」の無いクランクを組む

先に、MC18乾式クラッチASSYをケースから外す 

残ったMC28改ミッションは、MC18乾式クラッチが付く様に改造済だ

乾式にも2種類ある MC18用はメタルBRGでMC21/28用はニードルBRGだ

メインシャフトのオイル位置穴が、異なるため

MC18用をMC21/28用に組むと、オイル不足で焼き付く(はず)

MC18MC21(28)とは、ここの三角窓が有無の違いがある

これはMC18用に追加加工したもの

チェンジ機構の丸い形状の部品を逃げるための窓だ

合わせ面に薄付けガスケットをを薄~く塗る

クランクの左右シールは新品を使う(中古良品が無くなった)

トルケレンチを使用して規定トルクで締結する

7時から9時まで作業

昨日と比べれば涼しく感じるが、

日差しが背中に当たらない前に片づける

NSR250RSP「(89)エンジン-3」の組立-1(ピストン・リングの整理)

EXポート柱にクラックの無いシリンダーが4個有る

これに合わせるピストン・シリンダを選ぶ

全て中古品だから、どこで妥協するかだ

マニュアルの基準値を参考にして、

経験上の「勘」で何とかした(摩耗したシリンダなので)

もう1基分のパーツを集めて、完成エンジンを組む予定

6月は「NSRエンジン祭り」の様相だ 

集中して作業するのが良い

高回転まで回さなければ、何の問題も無い(はず)

7時半から9時まで作業

夜半の降雨で湿度MAX 日差しが出てきて27℃になった

今日は30℃まで行くだろう

NSR250RSP「(89)エンジン-1」の復活-7(組立)

最終組み立て完了

冷却系パイプ類は、中古良品を再使用する

そのうち載せ替えて試走したいが、秋になるかなぁ~

CB90系エンジンより数kg重いだけで、(30kg?)

持ち上げての移動も、大変楽だ

これで、45PS以上の出力が有るなんて、

俄かに信じられないが、事実だ(らしい)

間違って組んだスタッドボルト

左:正しい 右:逆さま

先端に「凹み」有り

シリンダーを抜いて組み直す

88用ミッションを組む 

この辺りの作業は、数回こなしているから簡単に終わる

が、クラッチのジャダースプリングを逆さに組んでいた

他に、クラッチプレート・フリクションプレートの順番を間違ったりで

いやはや、初心者?って感じで情けない

後は、クラッチカバーを被せるだけになる

エンジンを組む前に、

汚れを落としたラジエターにトップヒートを塗って、焼付ける

艶消しになってしまった(「半艶」のはずが)

6時から8時半まで作業する

曇り空で暑くは無い

NSR250RSP「(89)エンジン-1」の復活-6(漏れた)

昨日組んだクランクのセンターシール抜けを確認する

混合GASを注入しても、センターシールの漏れは無い

が、ACG側からジャバジャバ洩れる あれっ?

中古シールの内径が0.5ミリ程広がっていた 新品に交換する

ここには中古シールは再使用出来ない

外気に触れるので、埃等で摩耗が進むのかな?

プライマリーギア側は大丈夫だ 右:MC21用新品(流用可)

こののシールがダメだと、ミッションオイルがクランク側に漏れて、

マフラーから、盛大に白煙が吹き出そうだ

再度組みなおす 

薄付けガスケットを除去して、塗り直すのが面倒だ

無事改善し、漏れは無し

あれこれ組み付けて

ピストンピンの通りが一部固いため、ピストンの穴を研磨する

この辺りの調整は、4ストと同じだ

「GR2」オイルをタップリ塗って組む

今日はここまでで終了

腰上は被せるだけなので簡単で良い

1箇所間違いに気が付いた 明日修正しよう

ここまでに使用した新品部品

RCバルブシール・左クランクシール・シリンダーガスケットの3箇所のみ(大丈夫かな?)

何でもかんでも新品部品を使うのは性に合わない

何を再使用できるか?を試す(個人的趣味で他人には勧めない)

ミッション入れて完成かな?

6時から10時まで作業

曇天で蒸し暑さが有る 

午後は27℃の予報 まだ耐えられる

NSR250RSP「(89)エンジン-1」の復活-5(「中古クランク」組込)

全て中古部品で組み立てる

明日、「センターシール抜け」が無いかを再確認する

保管時の埃をパーツクリナーとエアーで飛ばして、

黒い「薄塗りガスケット」を薄~く塗る

90系エンジンに使う灰色の液体ガスケットとは違い

乾いてもネバネバが残る(シール性が高い?)

2個有る中古良品クランクの、少~しセンターシールの緩い物を組む

クランク周りは、トルクレンチ使用で正確なトルクで締める

ケースの8ミリボルトは、20Nで締める

ボルトのネジ部にMoグリススプレーを吹き、

ネジのカジリを防止する

プライマリーギアは、90Nで締める(このトルクレンチの限界に近い)

他は「手ルク」で締める(90系エンジン組立にトルクレンチは使わない)

7時から9時まで作業

曇天で21℃しか無いが、

午後は30℃近くまで上がるらしい 24℃までしか上がらなかった