無限∞空間ー新館

1973 MFJ第3戦ノービス125 (CB125S鈴鹿レーシングSPL) 「21」於: 鈴鹿サーキット

2015-01-01から1年間の記事一覧

CB125JX(LOC)のパワーアップ-4(排気-4)

全体がグラグラするので、ステーを追加しました サイレンサも黒塗装を落として、磨き、穴にフタをリベットで取り付け(シールでも貼るか?) サイレンサの中に、グラスウールを詰め込み消音効果を高めた メガフォンを塗装すれば完了だ!(嬉) 明日にでも 今日も、小嶋社長には忙しい所ご面倒…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-3(排気-3)

長いサイレンサはビジュアル的に間抜けな感じがするので、作り直しました 手持ち部品で丁度80ミリ短くしたら、少し引き締まった感じになった もう少し手直しやガラスウール巻もある もうひと息だ 午前中の日なたは暑くて作業できず、午後に影が出来てからコソコソと

CB125JX(LOC)のパワーアップ-2(排気-2)

メガフォン部を2箇所切り回転させて溶接して貰いました サイレンサは、タイヤ最後端から出っ張っていませんのでご安心を(笑) 手持ちの長いサイレンサを取り付けたのですが、上手く取り付けられました メガフォンの内側に消音用の細工を施したくなかったので、 全体が長~くなりま…

CB125JX(LOC)のパワーアップ-1(排気-1)

二日間、雨の中で手持ちの材料を切り刻んでいました(まずは「試作」です) エンドピースの溶接まで終了 さてさて、この後どうなりますか?

’15 LOC第2戦(富士) CB125JX改167で快走!?

やっとMCFAJの正式結果が発表されました 予選クラス6位(2分46秒) 決勝クラス4位(ベスト2分43秒)これまでのベストタイム更新 MCFAJのURLは右の通り '15LOC第2戦(富士)レース結果 レース動画(YouTube) 特に問題は無かったが、直線のスピード不足は否めない(プラグが焼けていないし)…

XE75-2の後ブレーキ取回し変更-9

バンプした時に、ブレーキが掛かる 危険が危なくてイケマセン(苦笑) ストロークが長いせいも有るが、サス(ドリーム50用)が縮むとブレーキアームが動く クッションを外して確認すると、「平行リンク」に近いレイアウトが悪さしてる ブレーキペダルをノーマルに戻し、ブレーキアームを上側にセットすると改善…

CB125JX(初期)エンジンを保管-8

66.25ミリピストンを組んだエンジンは、保管します(LOCスペアー部品取り?) オイルクーラーユニット(?)は高額で売れるかな?

CB125JX(LOC)-1/2エンジンを引き渡し

油温計をゼッケンプレート裏にネジで取り付け 旧車とは思えない程、デジタルメーターが並んでます デジタルタコメーターも欲しい(笑) ファイナル/チェーンを交換して、さて、始動 ん?キックしても掛からない スターターで後輪を回しても、ダメ~(あれ、また、やっちまった?) 安全のため載せ換え…

CB90にサイコロン号の125エンジンを載せる

LOC-1号機の試走が済んだので、125エンジンに載せ換える クランクがノーマルなので低速が安定しますね~ 暫くこのままかな?

CB125JX(LOC)-2エンジンをシッカマン号に積む

オイルクラーを新設したので、ワイヤー類との場所取りに時間が掛かった あと、油温計のステーを作りたい インマニのゴムが平らになっていたので、ガスケットを追加した 7時から11時過ぎまで掛かったが、積み替えてひと安心です 午後も天気が良いので、油温計ステー製作と小細工の作業…

ペガサス号のキルスイッチを交換

山小屋で倒した時にネジ部が割れてしまったキルスイッチを交換した コネクタはタンク下に位置してるので、結構面倒だった

CB125JX(LOC)-1エンジンのクランク交換-2

朝から霧が出てるが良い空模様なので、まず7時から9時まで作業しました 昨日125エンジンから外した丸型軽量クランクに交換します ダメージクランクは、コンロッド大端とウェイトが濃い紫色に変色してます(ガタは1.5ミリほど?) 遠心フィルターのネジもキチンと締めました(苦笑) ピストン…

サイコロン号の125エンジン軽量クランクをノーマルに交換

サイコロン号の125エンジンから丸型軽量クランクを抜いて、代りにノーマルをいれます ノーマルクだと公道走行が楽になります(軽量クランクは低速がなんともならない) 丸型軽量クランクは、LOC1号機に組み、少しバランスが異なるので試走して確認します 外は「梅雨入り」で雨なので玄関の中…

CB125JX(LOC)-1エンジンの確認(泣)-1

問題の無かった2号機の記事を先にアップしたのは、当然訳が有ったんです(泣) 「プロ」ならこんな記事は書かないと言いますが、 アタシは「アマ」で備忘録ブログなので、「恥」を承知の上で書きます な~~~んと、1号機のクランクの大端部がガタガタでした 焼付…

CB125JX(LOC)-2エンジンの確認

5/6のモテギでしくじったので、中身を確認します バルブとピストンの当りも無く、カムの磨耗もまぁまぁかな(毎回確認必要) クラッチ側も確認してOK 点火時期を再調整して終了 3周しかしてないので、全てはキレイなままです が、1号機に大問題が有った(記事にしたく…

NSR250R 初夏のプチツー

3/26に走ったまま放ったらかしていたので、たまには動かします メッシュの上下ではやや肌寒い曇空、絶好のツーリング日和 いつものコースを左回りに霞ヶ浦湖畔を走ります 堤防上の道がキレイに補修されているので、走りやすい ゆっくり走って景色を楽しむ(ほんと?) いつ…

XE75-2のキャブセッティング-3

正午で30℃60% 弱い風が吹いていたので,さほど暑くなかった あれこれやっても低速(アイドリング)が安定しない JNを一番低くしてASを2回転半(こんなセッティングは過去に無いが) カムもXR80から一番低速タイプのエイプ用に交換した が、効果無し MJを#95で何とか走…

XE75-2を組替えるー2

昨日より暑い 10時で27℃70% 明日が雨なので、頑張る 電装を無事移設した FブレーキSWの動作が悪かったのとBATはNG 走った感じ低速が安定しない キャブを掃除して見よう 可愛いバイクが完成して大満足です あっウインカーレンズが1個ない(エイプ用) 明日は、雨模様な…

XE75-2を組替えるー1

そろそろXE50からXE75のフレームに組替えようと重い腰を上げた(軽い?) 赤に自家塗装されているので、多少の違和感は有るが、そのまま使用する 黒への再塗装は、結構面倒なのでね(今の色も結構似合ってるし) CB50のスイングアームに交換 ドリブンスプロケットを42→37に交換…

CB125JX(初期)エンジンを試走する-7

クラッチカバー内のクランクに行くオイルラインから、オイルクーラーへの配管を設置する オイルクーラーは「横型エンジン」つまり「モンキー系」の物だが、 CB125JX改(シッカマン号)のレーサーにも使用し充分な冷却性能を持つ部品である いつもの湖畔にて試走 クーラーにもオイルが回り、暖かくなってきた OK~ ク…

Welcome 2 the「無限空間」!

全ての記事は、管理者の自己責任にて作業した内容をアップしております 記事内容を「鵜呑み」にせず、注意深く検証の上参照して下さい 電子メールからの問い合わせには対応致しません(コメント欄からお願いします)

TL125S(バイアルス紅~号)をパワーアップ!(ん?)

3年前に搭載エンジンのOHを行った時に、一時的にお貸ししていた CB125Sのピストン(0.5OS)を入れたエンジンのパワーを気に入った様子に応えて、 手持ち部品(中古)のパワーアップ部品と交換する事に相成りました 丁度、ジャンクエンジンから外したOSピストン(374、1.0OS)を入れる…

サイコロン号の125エンジンを組立てる

今は、車体に167ccエンジンを載せている(パワーが有って超~楽しい) この125エンジンは、それ以前に使用していた383初期型です 437ピストンに、メガサイクルの「124-22」(20/50)のカムを入れていて サーキット走行会でも、ソコソコの走りを楽しめていた 保管時に、ヘッド(初期型)を取…

CB125JX(初期)エンジンを組み立てる-6

朝7時から12時まで掛かってしまった ニコイチとは言え、使える部品を選んだりしていると時間がかかる クラッチスプリングはXRの強化SPを組み 66.25ミリピストン(170.6cc)を組むのだが、やはりバルブが当る 逃げ加工は、今回1回で成功 やった! 頑張った甲斐が有って、…

CB125JX(初期)エンジンを塗る-5

雨は午後にやんだので、脱脂してマスキングテープを貼り耐熱スプレーをプシュー ガイドを入れ替えた1個(サンドブラスト処理されてた)と、 プラグ穴をリコイルした1個(鋸刃で汚れを除去) 合計2個を塗りました 新しく買った小型のヒートガンで暖めて軽く乾燥 やれやれ 明日には組立開始し…

CB125JX(初期)エンジンを削る-4

とりあえず、ノーマルシリンダを組む予定なのだが、 将来を考えて200のシリンダが入る様にケースを削る 今回もオイルラインを悩んだがJD06のガスケットを上手く使いクリアー と、思いきや、オイル穴をドリルで突き破ったり、 ヘッドに上がるラインの境界が薄くなったり、 暑さのせいで、あれ…

CB125JX(初期)エンジンを洗浄-3

朝起きると頭ハッキリ疲れスッキリ こりゃ作業しないと(笑) 午前中9時まで日陰になる玄関前で、ケースとクラッチカバーの汚れ掻き落し 午後には日陰になる駐車場で、軽く洗浄 カウンター出口のBRGがサビで動かないので、他のケースから抜いて入れ替え サビエンジンはクラッチも…

CB125JX(初期)エンジンをバラす-2

2基の腰下が有るので、ケースを割り部品を確認 どちらもあまり良くないが、ニコイチには成りそうだ(そんなレベルです) 変なエンジンのケーズは、ステップ取付部が割れていて使えない 別なのはOK ギアの欠けた破片が有ったり、組み間違いやサビだらけだったりで、もう大…

CB125JX用オイルクーラーのニップルを付ける

台風一過の青空の下は、朝から日差しが強すぎ 朝一からクラッチカバーにオイルクーラー用のニップルを取り付けた(デブコン使用) 普通は、右クランクケースに直接付け、オイルを全部クーラーにまわすのだが、 今回はクランクに行くオイルだけを冷やす形にした オイルの8割はクランクに回るはずなので、効果…

CB125JX(初期)エンジンを確認-1

LOCエンジンの部品取りで買った変なエンジンを確認(部品取りは必要なかったが) ヘッドはXL125S用でカムシャフトの端を5ミリ程切って、ポイント点火部品に合わせて有る クランクが欲しかったので「ガタ」を確認する OK コンロッド小端部がややキズ有り ま、ノーマルとして先日削ったヘッド…